このメルマガの説明はありません。

ワードプレスを中心にWebをゼロから教える話 メルマガ登録フォーム

あなたもやっちゃってない?? 安いクラウドソーシングに依頼する時点で・・・・

2019年08月20日

こんにちは。

久々に13時間くらい
爆睡していました。

やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。



交流会で話しをしてきたのですが
ある人材コンサルタントの方と
お話してきました。


今日はその方との話を
トピックにします。

___________


Webは今クラウドソーシングで
外部発注にして安くして
経費を少なくしますよね。

___________


その場では
「そういうことが多いですねぇ・・」
とお話しますが・・・・


僕はWebを全て避けて
全任せは絶対に
止めた方が良いと
思っています。



なぜなら・・・・


___________


修正不可能のループに
入っていくから
です。

___________



途中経過を知らないで
修正ができない。


その後にお互いに連絡が
しづらい関係になり
疎遠になっていきます。


これは
お互いに無責任の結果だと
私は思っています。




僕のところに来る方で・・・

以前に
別の代行業者に依頼した方から
連絡がきますが・・・





代行業者に
依頼したんですが修正を
どうやったらいいかわからない


このWordPressの動かし方
どうしたらいいんですか?
直し方がわからなくて
時間がかかっています



こういったご相談がよく来ます。


僕もある程度の
WordPressの種類は
触ってみないとわかりません。



WordPressのテンプレートは
開発者が違うので
設定の仕方が全て違うからです。




基本ベースの6割は同じだとしても
設定の仕方はまるで変わります。
 
 


ハードが同じだけで
ソフトが違うんです。



ゲームで例えるなら・・・・



ソニーのプレイステーション
というハードは同じでも
ゲームの内容は
ソフトによって違います。



同じプレイステーションのゲームでも



「ストリートファイター」と
「鉄拳」って似てるけど
違いますよね??


同じ操作方法でも
技も動きも違います。


この画面ではこの画面を出して!
という指令をソフトごとに変えているからです。


同じように・・・

ホームページを作成するための
WordPressはテンプレートが
数千個あるわけですから
「簡単に直して」っていう方が
無理な注文です。




僕もある程度
触ってみないと
「何」が「どこ」と対応しているか
わかりません。



少なくともphpファイルの中身が読めても
全部頭に入れてイメージングできるのは
技術屋レベルの話しです。


僕が扱っているサポートや
Webマーケティングの分野では
ありません。




私の役目は・・・・・

自分のメディアを
「技術屋が作ったソフト」で
「効率的に情報発信をすること」を
役目として動いています。



私たちの想いを
「エンジニアが開発した技術」を使って
届けるのが僕のできる事です。



サポートをする上で
一番大変なのは・・・
中途半端に渡される状態です。




開発者が全く違うものを
渡されると「もう一度最初から」
ということはよくあることです。



だからこそ
もう一度結論を言います。

___________


外部発注という代行は
使い捨てになる関係に
なりやすいので
お金を無駄にする可能性も
非常に高いです。

___________



知識も資産ですから
しっかりとした知識とスキルを
磨き上げていくことをおすすめします。




WordPressもスキルの内ですから
基本的なHowToは押さえておくと
今後の生産活動にプラスになること
間違いなしです。




それでは〜(^^)



記事一覧

WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい

2019年12月01日

Outputを間違って捉えてませんか?(C)

こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __

2019年11月24日

人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)

こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ

2019年11月17日

「やりたくないこと」を簡単に「やりたい」に変える方法(C)

こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか

2019年11月10日

〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)

こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。

2019年11月02日

〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________

2019年11月02日

【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき

2019年11月01日

色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです

こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は

2019年10月31日

〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は

2019年10月30日

WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)

こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通

2019年10月29日

【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です

こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募

2019年10月28日

〇〇〇になることで得られる(A)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____

2019年10月28日

情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________

2019年10月27日

【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)

こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月

2019年10月26日

直感で決めて不正解!?悩んで決めた方が正解!?(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの

2019年10月26日

149 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>