WordPressの発信力を無碍にするWebデザイナー
やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。
今日は
Web屋さんが目の前で
セールスをしていたので
そこをトピックにします。
___________
WordPressを見栄えだけに
偏ると大変!!
___________
今日はカフェで
セールスをしている人がいました。
同業の方のようだったので
内容を見せてもらいました。
素敵な製作会社だなぁと思って
見させてもらってました。
彼がWebの画面を
顧客に見せていましたが・・・
・アニメーション豊富
・デザインもきれい
なんて素敵な仕事を
する方なんだ・・・。
そのように見ていました。
知識もあるし
デザインセンスもいい!!
後ほど近くの
ホームページ屋を発見して
会社を発見。
WordPressで作っていると
書いていたし
製作事例をみました。
期待して製作事例の
会社のブログを
見たら・・・・
___________
地味な
社員旅行の記事
___________
WordPressを
デザイン重視の使い方をすると
こうなってしまうんだなぁ・・・と。
改めて
再認識されます。
キレイなホームページは
インパクトは強いですが
操作ができずにおわります。
僕はポジションが違って
WordPressで作るサイトは
・あなたのを伝えたいことを伝える場所
・多くの人の困ったを解決できる。を伝える場所
と考えています。
多くの人の困っていることを
助ける(解決策を提示する)ための
ホームページ
技術的なことを言えば・・・
僕はWordPressの
海外のテンプレートも
触ることができます。
僕の方で一気に構築することは
時間があれば個人で進めることは
できます。
しかし、このサイトの完成状態を
渡すとデザインがキレイな
会社と同じ事がおきます。
渡された側は
WordPressをマーケティングで
「売上を上げるための思考」にならず
効果の少ない使い方をすることになるのです。
もっと簡単に言うなら・・・
「操作できなくなる」
わけです。
操作できないとサイトを何年も放置したあげく
数年後には・・・・
ホームページをリニューアルして
さらなる費用を掛けることになります。
「自分で操作できない」ということは
常に費用がかかってしまう
ということなんです。
特に私はここで問題だと
思っているのは・・・・
「払わなくてもよい経費を
払い続けなければいけない」
という現状なんです。
スキルがないから
「全てを預けている関係性」で
繋がっているのを自分は嫌なんです。
困ったときはすぐに声をかけれて
助けてくれる関係性の方が
僕自身が好きなんですね。
それはあくまでも
自分が何かをしたいと思ったときに
信頼しているから
「頭の中に思いつく人でありたい」し
自分が研鑽し続ける必要があると
思っているからです。
僕らの業界はWordPressを触らずに
昔のソフトで運営している方も
いらっしゃいます。
昔のソフトはソフトで良いのですが
定額でお金を頂くことは
ある種、自分の衰退にも
繋がることだと考えています。
ですから僕は「強制的な繋がり」は
あまり求めていなくて・・・
「好きならやんわり繋がっててほしい」と
考えています。
話しは元に戻しますが・・・
___________
キレイなホームページに
偏りすぎる
必要はありません。
___________
発見されるための
ホームページという
戦略もあります。
SEOという知識なども入れることにより
より発見されやすい
ブログ内容も充実することができます。
特に
・ブランドができていない方
・創業したての方
知られるための
ホームページ戦略を
おすすめします。
あなたももし該当するなら
僕の所はぴったりだと思いますよ(^^)
それでは〜〜
記事一覧
WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい
2019年12月01日
こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __
2019年11月24日
人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)
こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ
2019年11月17日
こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか
2019年11月10日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。
2019年11月02日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________
2019年11月02日
【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき
2019年11月01日
色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです
こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は
2019年10月31日
〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は
2019年10月30日
WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)
こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通
2019年10月29日
【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です
こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募
2019年10月28日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____
2019年10月28日
情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________
2019年10月27日
【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)
こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月
2019年10月26日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの
2019年10月26日