このメルマガの説明はありません。

ワードプレスを中心にWebをゼロから教える話 メルマガ登録フォーム

恐い原因を間違えると全てが悪になる

2019年07月26日

こんにちは。

東京駅はやっぱりキレイですね。
http://cross-accelerate-business-create.com/lk/lKrsst
(昔から東京には憧れがありました)

やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。



今日のトピックは・・・・


________

人は「怖い」と思ってるのは
何が怖いかわかってない

________


ということをお伝えします。




今日は私がある友人から
聞いたお話を伝えます。




彼はご高齢の方と
お話をする機会があるのですが


ご高齢の方が話すのは・・・・





オレオレ詐欺が怖い






という話をするそうです。





騙されてしまうかもしれない
ということで
悪い人たちが高齢の方に
悪いアプローチをかけます。




悪い人たちは
誰でも良いので
「お金」というものを
取ることだけを考えています。



その対策に
今度は警察とメディアが動きます



警察とメディアが動きますが
目的が違うんです。

警察は「正義」
メディアは「視聴率」&「正義」
なんです。



僕らはメディアの情報に
さらされるわけですから


視聴者が変化する
1つ目の段階は・・・

________


オレオレ詐欺には気を付けろ

________



という情報だけがご高齢の方に
刷り込まれていきます。



この後はどうなるか
わかりますか?



ご高齢の方は
どんなアクションを
起こすのか分かりますか?



「怖い怖い」と
言い出して怖いと
言ってるのは・・・・・




「俺だよ俺」
と言ってくる人
じゃなくなるんです。





警告で人を縛り続けると・・・





「電話が怖い」




と言い出します。







電話がなったら怖い




もっと言えば・・・・・

電話越しではなく、
近寄ってくる人。




インターホンに見える人が怖い





になります。




このストーリーから
わかることですが


本来
気をつけなければいけないのは

________

人を騙そうとする人を
電話で予防する。

________

ということが
本来の目的だったはずです。




ですが・・・・



怖いものや
危ないものというのが
出回りすぎると
ツール本来の特性を無視して


________

すべてのものを包括して
「悪いものだ」

________


という認識に
なってしまうことです。



ある種、怖いというのは
「思考停止」させてしまうものです。




命を守るために近いものは
全て排除しようとすることは
わかるのですが・・・・・

________

ツールというのは
本来とても便利なもので
あることを忘れないでほしいのです。

________



ツールを良くも悪くも
使うのはあなた次第
だということです。





これはウェブでも
同じようなことが言えて・・・

Webツールは世の中を
悪くするために
使うものじゃないです。




道具というのは
正しく使えば正しい成果が出るものです。


ネットビジネスと言われるものが
ダメなものではありません。



人を笑顔にするものだということを
認識しておいてください。





なので・・・・




最初Webが苦手なんです。

恐いんです・・・。




という人も
練習して
正しい使い方を覚えれば・・・・



絶対に良い効果が現れます。



ぜひ僕のサポートで
ツールを正しく
良いように使ってみてください。


WordPressも
メルマガも
LINEも
インスタも
全て良いツールです。


使い方がわかれば
Webツールの活用も
どんどん進んでいきますよ!!



それでは(^^)




記事一覧

WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい

2019年12月01日

Outputを間違って捉えてませんか?(C)

こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __

2019年11月24日

人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)

こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ

2019年11月17日

「やりたくないこと」を簡単に「やりたい」に変える方法(C)

こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか

2019年11月10日

〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)

こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。

2019年11月02日

〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________

2019年11月02日

【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき

2019年11月01日

色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです

こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は

2019年10月31日

〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は

2019年10月30日

WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)

こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通

2019年10月29日

【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です

こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募

2019年10月28日

〇〇〇になることで得られる(A)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____

2019年10月28日

情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________

2019年10月27日

【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)

こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月

2019年10月26日

直感で決めて不正解!?悩んで決めた方が正解!?(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの

2019年10月26日

149 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>