働けば働くほど楽しくなる!?働けば働くほど苦しくなる!?
昨日も東京に行って
一流のマーケティングを
学んできました。
様子はこんな感じですね(^^)
⇒https://cross-accelerate-business-create.com/wp-content/uploads/2019/08/S__9322515.jpg
(のんきに自撮りしました)
⇒https://cross-accelerate-business-create.com/wp-content/uploads/2019/08/S__9322516.jpg
(みんなガチです)
やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。
今日は僕が起業した時に
元気がなかった時期が
あったのですが
元気を取り戻した方法を
トピックとして取り上げます。
これが起業したてのあなたに
少しでも「気づき」になるように
今日お届けします。
________
働くことで
人は元気になれる
________
僕の話になってしまうのですが
僕は定期的に集中すると
元気がなくなっていきます。
毎回そういう時期が来るんです。
そこでその手前に
何をしているか
考えたんです。
僕がうまくいってない時というのは・・・
__________
パソコンでずっと作業を
しているときになります。
__________
パソコンはもちろん
すごい好きなんですが
その好きなことを
ずっとやり続けると
どうなるかというと・・・
__________
体調を崩すことが
よくあります。
__________
自分は誰とも
喋らなくなり・・・
何か調子が悪いと思いながら
生活を続けている日々が
あるのです。
定期的にくる元気がなくなる
悩みを打破した方法は・・・
__________
マンツーマンレッスンで
クライアントと話すこと
__________
僕にとっては
「こんなこと」が
自分の体調の回復の
きっかけだったのです。
ただ人と話すだけ。
________
何が人を元気にして
何が人を楽しくさせるか
__________
ということを
もう一度僕は
その時考えさせられました。
起業当初は
何をしたいか自分に目を向けます。
考えた結果・・
自分のやりたいことは直感的に
「教えることをしたい」
と思っていました。
自分の中では・・・
__________
教える事は
誰かを助けるため
__________
だと思っていました。
つまり・・・・
「自分」がそこには
なかったんです。
自分がなんとなく教えるのが
好きだから
教える事で誰かを助けたい
その思いだったのですが
なんで教えるのが好きかは
本当にわかったのは・・・
自分が体調を崩した時に起こった時の
変化でわかりました。
僕が
教えたいという事を選ぶのは・・・
__________
教えるという事は
「人と交流する」
ということなんです。
__________
「教える」のベースは
「人と話すこと」にあります。
__________
人と「話すこと」が
自分にとっては
生きる上で最重要である
__________
という事。
これを再認識させて
もらいました。
ただ・・・
バランスは大事です。
インフルエンザになっているのに
寝ないで話すのはちょっと
違うかもしれません。
ですが・・・・・・
適度に
人と交流する時間は
必要です。
回り回って感じた事は・・・
__________
僕にとっては
教えることが
人生を楽しむ上で
必要な人生の要素である
__________
ということを
認識させられたんです。
教えたいという欲求は
__________
自分の人生を
豊かにするためのものである
__________
と思った時から
__________
早く誰かに教えたい
(自分の幸せ)
&
それをものにしてほしい
(他人の幸せ)
__________
というのが
足し算ではなく
掛け算になった瞬間でした。
__________
自分が幸せになるということは
他人も幸せになるということ
__________
あなたもきっと
コンサルティングをする上で
そういった思いが
隠されている可能性があります。
もしまだクライアントを
しっかりと持ててない場合は
お値段は多少安くても
構いませんから
必ず定期的に
人と話せるクライアントを
持ってください。
そこで自分に必要なものが
見えてくる可能性が十分にあります。
__________
働くこと(教える事・気付かせること)は
お互いにとって
楽しい時間(豊かにする時間)
だということです。
__________
今日は行動としては・・・
「クライアント持ってほしい」
という内容でした。
自信がなくても
一生懸命な様子は相手に
伝わります。
WordPressで発信したいと思ったら
ぜひ体験会に来て下さい(^^)
それでは〜
記事一覧
WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい
2019年12月01日
こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __
2019年11月24日
人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)
こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ
2019年11月17日
こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか
2019年11月10日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。
2019年11月02日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________
2019年11月02日
【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき
2019年11月01日
色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです
こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は
2019年10月31日
〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は
2019年10月30日
WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)
こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通
2019年10月29日
【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です
こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募
2019年10月28日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____
2019年10月28日
情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________
2019年10月27日
【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)
こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月
2019年10月26日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの
2019年10月26日