〇〇な話しが多い?大事な「あの人」から言われてる記憶
やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。
今日は僕のメルマガが
WordPressのテクニックに
偏らずに余計な話が多いのはなぜか
についてお話ししていきます。
トピックは
________
記憶の方法
________
僕がなぜたくさんワードプレスに
関係のないであろう事象を
取り扱いながらメールマガジンを
発行するかお伝えします。
結論から言うと・・・・
________
僕を記憶づける関連性のものが
あればあるほどあなたの習熟度が
異常に上がっていくからです。
________
僕らは文字として
情報を認知しています。
それは当たり前なのかも
しれません。
ただ記憶するための
最高の方法というのは
状況や雰囲気がありきで
記憶できるのです。
例えば・・・
あなたが
怒られた記憶を
探してみましょう。
思い出してみて下さい。
若い時に怒られた記憶なんて
いっぱいあるはず。
ですが
愛のある叱られ方を
した時だったり
今まで習った学校の先生の
変な癖がある怒られ方をしてみたり
その時の変な空気感
その場所を
あなたは全部で覚えていませんか?
思い当たるのは
5つくらいは特殊な怒られ方ですよね?
他にも同じような感覚で
「喜びの記憶」を思い出してみましょう。
友達との思い出は
教室での思い出よりも
旅行先の方が記憶が
強かったりしませんか?
同じ友達であるにも
関わらずです。
場所が変わるだけで
記憶というのは変わるんです。
なぜそんなことが起こるか
ということですが・・・・
________
人は記憶するのに
その関連した物事と
結びつけながら
定着させていくからです。
________
僕がテクニックに
依存しすぎないのは
多くのいろんな情報を
共感して・感じてもらって
親和性を感じながら・・・
「あなたにもできる」
ということを伝えたいからです。
同じ人間なので
ある程度のところまでは
苦手意識があっても
「必ずたどり着ける場所」がある
ということを
伝えたいのです。
一見関係なさそう(
テクニック論以外の事)に
見える情報ですが
実は1番大事なことだったりします。
テクニック論は一緒にやりながら
体で体験してから伸びるんです。
僕のメルマガがワードプレスと
一見関係ないこと多いのは
あなたとの親和性に重きを
置いているからです。
テクニック論だけではない
メルマガの方が僕にとっては重要です。
あなたと一部でもわかり合えた方が
自分は繋がれると思うからです。
僕にとっては
メルマガを読んで頂けるあなたも
大事な人なのです。
僕にとっての大事な人で
何かを吸収してくれようと
してくれているわけです。
こんなに大切な
存在はいないです。
これが当てはまるのは
僕だけではありません。
あなたにとっても
大事な人が必ず存在します。
20人知り合いがいれば
6人くらいかもしれません。
50人知り合いがいれば
15人くらいかもしれません。
3割くらいはあなたの事を
気に入ってくれて
あなたの言葉に影響されています。
あなたは
「誰かからの大事な人」に
なっている可能性が高いのです。
あなたの人柄を通して思いや
助け船を出していきましょう(^^)
あなただから同じ言葉でも
とてもしっくり言葉はたくさんあるのです。
今日はそんな自分の思いを
伝えたかったので
ラブレターにしました。
今日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございます。
記事一覧
WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい
2019年12月01日
こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __
2019年11月24日
人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)
こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ
2019年11月17日
こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか
2019年11月10日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。
2019年11月02日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________
2019年11月02日
【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき
2019年11月01日
色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです
こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は
2019年10月31日
〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は
2019年10月30日
WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)
こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通
2019年10月29日
【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です
こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募
2019年10月28日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____
2019年10月28日
情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________
2019年10月27日
【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)
こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月
2019年10月26日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの
2019年10月26日