このメルマガの説明はありません。

ワードプレスを中心にWebをゼロから教える話 メルマガ登録フォーム

〇〇がない。の本質(心の声)は本人は見えていない。聞こえていない。

2019年08月06日

こんにちは。



https://cross-accelerate-business-create.com/wp-content/uploads/2019/08/9052207.jpg
(昨日はレッスンでプラグインを導入してみました)

なんか難しそうですよね?


やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。



今日は僕のクライアントさんが
レッスンの序盤に
いの一番に言う
言葉についてお話しします。



今日のトピックはこちら!

________


時間がなくて
できなかったわー

________


僕の結論から
言っておきます。

________


「これ」を本当(本気で)に
言っているなら


あなたの脳が
あなたを騙している!!

とお考え下さい


________



なぜ僕がそんなこと言うかですが
これはデータとして
上がっているからです。


苦手なものに
取り組むときを
考えてみてください。


例えば・・・・


新しい英語学習に
取り組んでみたことを
考えてみましょう。



英語学習では
始めた人の
継続できない割合は
「90%」と言われています。


苦手でも新しく
取り組んでみることは
継続しずらいものなんですね。


だから・・・・・


WordPressを
僕とレッスンするときは
「時間がなくてできなかったわ~」
というのを多少許しています。




それは一体なぜでしょうか?


それは・・・・


________


難しいことに
挑戦しているからこそ
この言葉を使いやすくなる
(使いたくなる)

________

ということを
知っているからです。



僕がWebを教えている方は
主に
「ずっとやってきたけど
できなくて困っている方」です。



嫌だけど
「自分のやりたいことの中に
Webが含まれているから苦手でもやる」と
決心をされた方です。




苦手なことに
挑戦しない人は
逃げ続けて、
「できている振り」をしています。




やると言っても
嫌で嫌で逃げたくなったら
契約しても僕との時間に現れません。



逃げ出します。



イメージとしては
子どもが部活動や
塾から逃げるイメージです。




だから・・・



大人でも一緒です。


嫌なことを克服することを
選んで頑張っている事がすごいわかるのです。




僕のところに来て
一緒にやっている事は
大きな前進だと思っています。



最初から自分じゃできない
大きいことを誰かと一緒に
「大変ながらもやろう」と思って
決心した。




僕を頼って
「うまくいくかもしれない」
「うまくいくだろう」
と考えて
サポートを受けている。



苦手なものを克服しようと
頑張っている最中ですから
苦手なものは後に回したくなるのは
当然です。





だから・・・・



都合の良い
(とても理由にしやすいベスト1)
「時間がなかった」という言葉を
いつもの癖のように
発してしまいがちです。





時間がなくてもいいから
「毎月、数時間だけは一緒にやろうか」
という時間を何度も何度も重ねていけば



いつの間にか
できるようになるものです。




だから・・・・

「時間がない」って
言ってもらっても大丈夫です。

________

僕のところに何度も来ることで
確実にスキルが成長しています。
________



「時間がない」



向き合いたくないっていう気持ちは
言ってもらっても結構です。



だってできないから嫌じゃん
という自分の今の能力に向き合うのは
しんどいですよね。



それなのに立ち向かおうと
してくれてる姿勢を
僕は見ています。




その先にあなたのやりたいことが
あるのだったら
ちょうど乗り越えようと
頑張ってる段階なので




すごく応援したくなります。




僕も同じ気持ちになる事は
いっぱいあります。



________

これやりたくないなぁ・・・
と思いながら


自分で選択をするんです。

________



やりたくないと思ったことから
逃げたら
「一生できないままで終わる」
ことも知っているので




僕はなるべくやろうとしてます。




________

自分の弱さに
嫌気がさすこともあります。



多くの人も同じような感覚に
とらわれているでしょう。

________


やりたいけど
やりたくない部分は
みんな持ってる。


________





<<<<<<<<<<<<

じゃぁ苦手な事を
ぐだぐだ言いながら
やるか
(言い訳をしてでも行動する)


グダグダ言いもせず
やらないのか
(嫌なことを避ける)


無言でやるのか
(ため込みながら行動する)


<<<<<<<<<<<<



ということになりますが







この年になって
わざわざやらなくてもよかったけど
やりたい事を頑張るんだから

ぐだぐだも言いたくなるよ





という気持ちです。






少しくらい弱音を吐かして
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




という気持ちはすごくわかります。





挑戦している仲間だからこそ
気持ちの面もサポートを
していきたいと思ってます。




もしウェブ苦手だけど
どうしてもやんなきゃいけないし
やるわって思ったら
僕のサポートも検討してみて下さいね
(^^)





教育業で培った根気強いサポートで
あなたを助けます(^^)



記事一覧

WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい

2019年12月01日

Outputを間違って捉えてませんか?(C)

こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __

2019年11月24日

人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)

こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ

2019年11月17日

「やりたくないこと」を簡単に「やりたい」に変える方法(C)

こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか

2019年11月10日

〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)

こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。

2019年11月02日

〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________

2019年11月02日

【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき

2019年11月01日

色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです

こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は

2019年10月31日

〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は

2019年10月30日

WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)

こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通

2019年10月29日

【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です

こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募

2019年10月28日

〇〇〇になることで得られる(A)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____

2019年10月28日

情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________

2019年10月27日

【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)

こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月

2019年10月26日

直感で決めて不正解!?悩んで決めた方が正解!?(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの

2019年10月26日

149 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>