WordPressの読み込み中に数字で表示したい。Loading Pageプラグインを活用しよう。
昨日は名古屋と大阪の
素敵な起業家と触れ合って
充電された
やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。
今日はWordPressの
詳しめの人から
疑問が来たので解決します。
________
WordPressで
読み込みのストレスを
減らす方法ってあるんですか?
________
ワードプレスのサイトが
豪華になればなるほど
待ち時間が長くなります。
/
待ち時間って人にとっては
イライラしませんか?
\
そうです
そうです。
待ち時間って
「いつ終わるかわからないから」
ストレスなんですよね。
だから多くの店舗では対策として
次の様な言葉を挟んでいますよね。
/
あと〇分でできます。
何分お待ちいただけますか。
\
と声をかけるんです。
つまり・・・・
時間がわかればある程度
「人は待てる」ということです。
もう一つ
時間を気にしなくさせる
方法があります。
もう一つは
「エレベーター」が有名です。
鏡が置いてありますよね?
あのちょっとした配置も
「時間を感じさせない」
工夫なんです。
人は「他人に待たされている」と
時間を感じますが・・・
「自分の事をしている」ときは
時間を感じなくなるんです
ここでワードプレスに
話しを戻します。
ワードプレスでも
時間を感じさせなくする
(軽減させる)方法があります。
それはロード(読み込み)
している時間を
示してあげれば良いのです。
今日紹介するプラグインは・・・・
________
Loading Page
________
僕が利用しているのは・・・
「Loading Page」という
プラグインです。
最初の読み込み時間に
くるくると回転していますが
目で楽しませる工夫を施しています。
⇒https://cross-accelerate-business-create.com/
(くるくる回るのを意識して
見てみて下さい)
また数字が出ることによって
「もうちょっと待てばいいんだ」と
メッセージを送りながら
離脱する人を減らしています。
(サイトから離れる人)
________
自分でも入れることが
できますか?
________
プラグインを入れる方法を
知っていれば設定することができます。
ただし
記事数があまり入っていない場合は
必要ないでしょう。
その理由は・・・・
既に読み込み速度が速いなら
入れる必要がないからです。
僕のサイトは中規模サイトを
構築しているので
どうしても表示速度が
遅くなりがちなため
設定しています。
サイトによって
必要なものと
必要じゃないものがあります。
ご自分の必要なものに合わせて
カスタマイズしていって下さいね。
自分でできるようになると
おもしろくなってきますよ(^^)
それでは〜(^^)
記事一覧
WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい
2019年12月01日
こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __
2019年11月24日
人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)
こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ
2019年11月17日
こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか
2019年11月10日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。
2019年11月02日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________
2019年11月02日
【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき
2019年11月01日
色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです
こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は
2019年10月31日
〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は
2019年10月30日
WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)
こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通
2019年10月29日
【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です
こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募
2019年10月28日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____
2019年10月28日
情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________
2019年10月27日
【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)
こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月
2019年10月26日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの
2019年10月26日