このメルマガの説明はありません。

ワードプレスを中心にWebをゼロから教える話 メルマガ登録フォーム

WordPressで「お問い合わせフォーム」を作るなら定番のプラグインといえば・・・

2019年08月31日

こんにちは。

今日はアウトプット大全という
超人気講師の講演に行って
自分のサービスをよりよくできるように
精進してきます(^^)


やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。



昨日の更に具体的な話しをして
テクニックについて
取り上げていきます。


WordPressの
お問い合わせフォームの
作成カスタマイズについて
お伝えします。


今日のトピックは・・・
________

お問い合わせフォーム作成

30分あればできます

________

クライアントさんが
WordPressで制作していると
気付くことが
あるのですが・・・・




お問い合わせを
作るのはどうしたら
よいのですか?



お問い合わせ作るのって
大事ですよね。

利用側から製作をする側に回る方が
色々と必要なコンテンツが発見できて
いいんですよ(^^)


やることとしては・・・・

拡張機能をダウンロードして
インストールして
しまえば終わりです。


文字として簡単とは
書いていますが1人でやると
迷宮の森に入るかもしれませんので
1人で行う時は注意ですよ!


さて・・・・
お問い合わせフォームの
必要性を考えてみると・・・



リアル店舗で考えると
普通はお店に来てもらうと
お客様は商品について質問をしますよね?



そして店舗側が回答をします。




Web上でも店舗と同じような
会話を文字(お問い合わせ)で
できるような場所が
あればいいですね。



そのWordPressで追加する
拡張機能の名称は・・・

________

Contact Form 7

________


日本人の方が作った
拡張機能です。



ですから利便性が良く
国内でも多くの人が
利用しているんですね。



問い合わせの中身も
たくさん設定する事ができます。



例えば・・・・


________

・名前
・都道府県
・長文入力
・メールアドレス入力
・生年月日


________

など自由に編集することができます。


お店によって必要な情報が
違いますし、段階によって
必要な情報も違います。
(マーケティングの内容は有料の内容で伝えます。)



WordPressは自由がききます。


逆に・・・・

自由だからこそ選んだり
作ったりすることが難しいとも言えます。



そこで言いたいことなのですが・・・



「選ぶこと」は正直
「めんどくさいこと」です。


例えば・・・・・



食事のお店に行ってみたとします。


メニューが
5種類の店と
100種類の店なら
100種類の店は
商品を選ぶのが
めんどくさくなりますよね。




自由とは「選ぶ」ことになる
わけですから
意外とめんどうで大変なんです。


でもです。


ここから選定してくれる人がいると
だいぶ助かるんですよね。




あなたの場合は
「これ」と「これ」と「これ」が
良いですね!!





100種類から
3つに絞られていると
だいぶ選択が楽になります。



対象の人の状況に合わせて
進めていけるのは
スキルがある人ですよね。


どの分野でも同じ事が言えます。


健康もそうですし
ファッションもそうですね。


Webも同じ事が起こります。


専門の人に今必要なものを
選んでもらうだけで
一気に快適さが変わります。



WordPress(ホームページ作成)は
1回キリになる
可能性がある代物ですから
一緒に作る人は
慎重に選んでくださいね(^^)




困っているなら僕の所で1度
相談してみてください(^^)



あ!
今個別相談会募集中です!
残席1名になりました。
最後は誰になるかな〜


お申し込みのURLはこちらになります。
http://cross-accelerate-business-create.com/lk/Tk

それでは〜
(^^)



記事一覧

WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい

2019年12月01日

Outputを間違って捉えてませんか?(C)

こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __

2019年11月24日

人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)

こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ

2019年11月17日

「やりたくないこと」を簡単に「やりたい」に変える方法(C)

こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか

2019年11月10日

〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)

こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。

2019年11月02日

〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________

2019年11月02日

【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき

2019年11月01日

色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです

こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は

2019年10月31日

〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は

2019年10月30日

WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)

こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通

2019年10月29日

【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です

こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募

2019年10月28日

〇〇〇になることで得られる(A)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____

2019年10月28日

情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________

2019年10月27日

【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)

こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月

2019年10月26日

直感で決めて不正解!?悩んで決めた方が正解!?(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの

2019年10月26日

149 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>