あなたもしてない?口頭で伝えても、「〇〇〇」のようにわからない
今日も掴みで
元教員同士のレッスン風景を
画像でお送りしますね。
⇒http://cross-accelerate-business-create.com/lk/rAt9pf
(許可頂いてます。)
写真も楽しそうでしょ?
人はできるようになると
顔が明るくなります。
はい、
やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。
今日は私がメルマガであまり
テクニカルスキルを
多めに出さない理由を
トピックにします。
________
細かいことを口頭で伝えても
「道案内」のようにわからない
テクニカルスキルを
あまり言いたくない。
________
自分だけが知っていて
相手が経験したことがなく
知識の奥行きがあるものは
わかりづらいですね。
想像できないものを
共有するって
とても難しいんです。
1回試してみましょう。
今から僕の頭で描く
動物を想像して下さい。
顔は丸でほっぺもあかい
羽根はなくて飛べるんだけど、
脳は黒い想像上のキャラ
を書いて下さいと
100人に一斉に伝えても・・・・
じゃあ紙に書いて下さい。
って言われても
100人が同じものは描けません。
※ちなみに答えは
アンパンマンです。
既知の情報を渡した瞬間に
イメージが共有できたはずです。
つまり
イメージや話しが共有できないと
お互いが「意味わからない」で
終わってしまって
苦しい時間が流れるのです。
________
テクニカルスキルは
お互いに同じものを見て
情報を共有して
理解しながら進むのが
大事です。
________
もっともっと皆さんに
身近な話しにしてみますか・・
例えば・・・・
あそこにいきたいんですけど
道に迷ってるんです。
地域の詳しそうな人な
誰かに聞いたとしましょう。
/
この道をまっすぐ行って
左手に小さい緑の看板があって
その道を30分くらい進んだら
お店があるから
そのお店を右に行って
暖簾があるからそこだよ!
\
って言われても
いやわからないよ。
ってなります。
「めちゃくちゃ丁寧な説明」で
あるにも関わらず
わかりにくいのです。
丁寧に説明した方が
わかりやすいようで
わかりにくい
わかってない人の説明の方が
ざっくりしていてわかりやすい。
/
大きい通りに出て、
15分走って、そこで
近くの人にもう一回
聞いてみたらわかるわ
\
この方がわかりやすいし
ありがとう!!
になるんです。
結局・・・・
________
細かいことが連続して
起こることを
口頭で説明しても
わからないんです。
________
イメージがなくて
言葉が難しい
↓ ↓ ↓ ↓
理解できない
↓ ↓ ↓ ↓
みんなやらない。
↓ ↓ ↓ ↓
わからないから頼む
↓ ↓ ↓ ↓
頼んだあげく
経験がないから
スキルもない状態に・・
↓ ↓ ↓ ↓
動けなくなる。
その解決策は・・・・
________
隣で一緒に
サポートを受けて
進んでみる。
________
一緒に進んだ景色が
「こんな道を通ったよな」
ということで
思い出して見当がつきます。
全部をお願いすると
景色を記憶する体験を
しないので、思い出そうにも
きっかけの糸口すらありません。
新しいものを始める際は
基本的にできている人と
スキルを習った方が良いですね(^^)
WordPressもWebマーケティングも
全く同じ事が言えます。
今後も僕はこういった
斜め横からの情報を流して
僕の人柄を知って
安心してもらえればと思います。
安心なくして
サポートは始まりません。
テクニカルは
一緒にやればできます。
あなたの理想の未来まで
運んでいきます(^^)
記事一覧
WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい
2019年12月01日
こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __
2019年11月24日
人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)
こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ
2019年11月17日
こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか
2019年11月10日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。
2019年11月02日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________
2019年11月02日
【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき
2019年11月01日
色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです
こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は
2019年10月31日
〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は
2019年10月30日
WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)
こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通
2019年10月29日
【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です
こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募
2019年10月28日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____
2019年10月28日
情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________
2019年10月27日
【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)
こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月
2019年10月26日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの
2019年10月26日