〇〇って言葉が大嫌いです。
首を久々に
寝違えてしまいました・・・
やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。
僕はとても違和感を
持つ言葉があるんです。
これは多くの人の
行動にもブレーキがかかっている
要因になっている可能性があるので
今日はそのことに付いて
トピックにします。
________
失敗したら謝罪!!
________
世の中にこの言葉って
とっても溢れています。
友達のいざこざがあれば
謝罪!
マスコミでも謝罪!
トラブルがおこれば謝罪!
とても多いですよね。
謝罪って
誰が気持ちよくなるために
やっているのでしょうか?
謝っているところをみて
何か楽しいんでしょうか?
明らかに悪いことをしたら
謝るのはいいんですが・・・
多くの人がこの言葉で
「萎縮してしまっている」と
私は思っています。
__________
失敗=罪
__________
になってしまっています。
これは・・・・
__________
失敗をすると
謝らなくてはいけない。
頭を下げる行為は
悪いもの
という印象は拭えません。
__________
マスコミが失敗したときに
頭を下げたときに
よく写真を撮っていますね。
罪って言われると
スゴく嫌な感覚を
持ってしまいます。
/
失敗なんて
みんなするんだから
次に頑張ればいいよ。
\
と僕は常に声をかけています。
謝るのが大事なのは
わかります。
相手が困ってしまっていたら
謝った方がその後が上手くいくと
アドバイスされた方がしっくりくるのも
わかりますね。
ただ情報は
視聴率と引き換えに
あらぬ方向にいっている事も
あるでしょう。
自分の中で判断基準を
しっかり持たないと
怒ったもん勝ちにも
なる危険性があります。
お客様が神様というのを
お客が言う
のと同じように
誰かが感情で怒れば
誰かが丸く収めるために謝る
という謎の習慣が
できあがります。
しかも怒っているのは
怒っている人が
誰かに自分に罪を犯していると
思わせるからとても厄介です。
そんな状況でも
人は慣れていく生きものです。
それを繰り返していると
周りはどう感じるでしょう??
__________
余計なことをしないで
静かにしていよう
__________
となります。
心の中で・・・・・
失敗すると罪だと言われ
晒し者にされると恐怖
と認識します。
この話しから伝えたいことは・・・
__________
失敗なんていくらしても
罪にもならない
失敗していくことが
人を輝かせる秘訣
__________
ということです。
失敗が目的になってはいけませんが
高い目標を立てれば
失敗なんていくらでも出てきます。
僕も毎回失敗して
自分が嫌になることが
たくさんあります。
それでも得られている事があります。
あなたも今までにないことを
はじめてみてください。
大丈夫ですよ。
新しい事をやることは
恥ずかしいことでも
なんでもないですから(^^)
罪になることもありません。
「できない」から始まります。
もしWordPressで
Web音痴で恥ずかしいという人も
来て下さい。
できるように
なりますから(^^)
それでは〜
記事一覧
WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい
2019年12月01日
こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __
2019年11月24日
人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)
こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ
2019年11月17日
こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか
2019年11月10日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。
2019年11月02日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________
2019年11月02日
【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき
2019年11月01日
色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです
こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は
2019年10月31日
〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は
2019年10月30日
WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)
こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通
2019年10月29日
【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です
こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募
2019年10月28日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____
2019年10月28日
情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________
2019年10月27日
【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)
こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月
2019年10月26日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの
2019年10月26日