このメルマガの説明はありません。

ワードプレスを中心にWebをゼロから教える話 メルマガ登録フォーム

ルーター設定だけで4時間かかったってバカにできない(A)

2019年09月30日

こんにちは。



やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。



今日はチラシを配りに行った
お店のお困りさんのお話を
トピックにします。


________

ルーターだけで
4時間かかった
________





最近の若い人は
機械が強くて良いよねぇ





いや
最近の若い人もパソコン持ってなくて
困っている人もいます。


結局は取り組もうとしたか
取り組まなかったのか
違いなんですが・・・・


Webに強い弱いに関係なく
ここまでWebが脅威になる
理由があるのです。




それは・・・・
________


パソコン業界は
1つのミスを見つけるのに
数時間かかる


________



チラシを配布していた
お店の方が間違ってしまった
根本的原因は・・・・


なんと・・・・

数字の1と
アルファベットのI(アイ)を
間違って打っていたとのこと



その他にも
数字の0と
大文字のO(オー)の区別がつかない



老眼ならなおさら
という話しでした


________

思い込みと
ちょっとしたタイピングミスから
パソコンは一気にバグになる

________



笑い話のように話される
一例のストーリーではありますが


はっきり言って・・・・・




全く
バカにできないんです。



なぜなら・・・・



Webは1文字間違うだけで
機能してくれないことも
多々あるからです。




会計で1円ミスったら全て
調整するように
Webでは単純な数字だけでなく、
意味を全て理解しながら解いていくので
めちゃくちゃ大変です。



会計は数字を
見るだけかもしれませんが

Webは謎の文字の羅列に
なることになるのが
Webの大変なところです。



しかも
Webがわからない場合は・・・



説明の分厚い
取扱説明書を読解していくのです。



さらにさらに・・・

Webの性質の悪いところは
全てが同じ問題に
なり得ないことに
あります。




「ケースバイケース」という
予測不可能なことを
過去の行動や原因を仮説を立てて
検証していくことになります。




これはめっちゃ頭を
使う作業なんですね。





これはWebが苦手だって
人も多いわけだ




だから
苦手な人が多くても
仕方ない話しなんです。


________

ホームページや
情報発信も同じ
________



分断的な知識は
ある人は多いです。



しかし、
広く詳しく知っている方は
少ないです。




Webの世界を理解できて
なおかつコミュニケーションを楽しむって
アンバランスな人は少ないからです。




一つ間違えば終わりのWebと
「専門的知識」と兼ね備えた
「話しやすい人」は案外いないんです。




その結果・・・
誰かに助けを求めようとしても・・・





誰に相談して良いかわからない。




こんな状態になっている人が
多いんです。


この状態の人は少なくないです。



そんな状態になっているのなら
僕の所で相談して下さい。

助ける事ができますよ

それでは〜



記事一覧

WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい

2019年12月01日

Outputを間違って捉えてませんか?(C)

こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __

2019年11月24日

人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)

こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ

2019年11月17日

「やりたくないこと」を簡単に「やりたい」に変える方法(C)

こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか

2019年11月10日

〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)

こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。

2019年11月02日

〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________

2019年11月02日

【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき

2019年11月01日

色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです

こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は

2019年10月31日

〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は

2019年10月30日

WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)

こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通

2019年10月29日

【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です

こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募

2019年10月28日

〇〇〇になることで得られる(A)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____

2019年10月28日

情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________

2019年10月27日

【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)

こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月

2019年10月26日

直感で決めて不正解!?悩んで決めた方が正解!?(C)

こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの

2019年10月26日

149 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>