危険!?WordPressのバージョンの更新はするべき?(B)
今日は少し冷えますね。
僕は大阪まで出張をしてきます。
やさしいワードプレス作成コンサルの
YOSHITAKAです。
今日は久々に
専門的な話しも
含めて話します。
________
WordPressのバージョン5.0
にするべきなのか
________
技術屋と詳しい人のなかでは
次の様な質問がされます。
/
WordPressのバージョン
4.9.9と5.0.3は
どっちがいいの?
\
現状では、4系と5系の
2つのバージョンに
最新のバージョンがあります。
いずれのバージョンも
多少の差はありますが、
セキュリティに関しては
どちらも最新なので問題ありません。
実際に4.9.9であっても
5系のバグの多さを理由に
故意的にバージョンアップを
行わない対応も行っています。
テンプレート開発会社によっては
/
4系で止まってください
\
と指示しているものも
ありますね。
もしくは
/
ダウングレードする
プラグインを
入れてください。
\
と伝えています。
多くの人の見解では・・・
5系バージョンがバグなどが起こらないように
整備されて落ち着いてから
多くの利用者はゆっくりと5系に
バージョンアップしても
決して遅くないので安心して待ってよう
そんな見解です。
________
更新する癖(くせ)は
つけてください。
________
但し、、、、、
アップデートをしなくて良いのは
WordPressのバージョンだけです
/
じゃあ更新は
しなくていいんですね!?
ラッキー
\
と思っている方は
注意してください。
他の拡張機能は・・・
日々修正されて最新バージョンが
公開されています。
ボタンを押せば
すぐに更新することができます。
________
プラグインも
更新しないと
乗っ取られることも
________
WordPressの知識は
つけておかないと
詳しい人が予測で
侵入してくることもあります。
なんせバグがあったので
直した!!
ということは問題点を
晒しているようなもんです。
値段が安い業者は
こういったことを
伝えてくれないので
注意が必要ですね。
WordPressで
ホームページを作るときは
セキュリティの観点も意識しながら
動いてくださいね(^^)
それでは〜
記事一覧
WordPressで「〇〇の悩み」に答えて、自分の見込み客にする(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日はお問い合わせ お答えシリーズです。 / WordPressは どんな内容を作っていったらいいの? \ とい
2019年12月01日
こんにちは。 最近引っ越しでやっと落ち着いてきた やさしいワードプレス作成コンサルのYOSHITAKAです。 今日のトピック ________ Outputを間違って捉えてませんか? __
2019年11月24日
人は自分の〇〇で世界を作る。だからこそうまくいかない。(C)
こんにちは。 引越しをしながら新しい 企画を考え中の やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日のトピックは・・・ ________ 人は自分の〇〇で世界を作る。 だ
2019年11月17日
こんにちは 井上尚弥とドネアの ボクシングに感動した やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日は個人で苦手な人が多い メルマガなどの作業を どのようにクリアしていくか
2019年11月10日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 11月に入り 今までの動画や 仕組みを精査している やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 すいません 先ほど また文字抜きが 送られてしまいました。
2019年11月02日
〇〇〇〇星人になってませんか?お金を払うと大きく変わるのは当たり前。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇〇〇星人になってませんか? お金を払うと大きく変わるのは当たり前。 ________
2019年11月02日
【お礼】プレゼント当選者発表!たくさんのご意見ありがとうございます。
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 以前募集した メルマガの質問フォームに応募 ありがとうございました。 本日抽選して ギフトを 送信させていただき
2019年11月01日
色々手放すことにします。過去の作り上げてきたコストがかかる部分はさよーならーです
こんばんは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 今日はちょっと自分の気持ちを 伝えさせてください。 10月は いろんなことをしてました。 ということで本日は
2019年10月31日
〇〇が「今」でなくても大丈夫!不安になったらうまくいかない。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 〇〇が「今」でなくても大丈夫! 不安になったらうまくいかない。 ________ 今回の話は
2019年10月30日
WordPressのスパムを防止するAkismet Anti-Spam (アンチスパム) プラグイン(B)
こんにちは。 個別相談を限定で受付中です 確認してくださいね^ ^ やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ブログ診断時に 最初によく見る 放置ワードプレスになってる 共通
2019年10月29日
【募集開始】ブログ診断付きWordPress とウェブ集客の個別相談会です
こんばんは。 個別相談会の連絡です(^^) 以前依頼した 困っているアンケートの応募 及び投票ありがとうございました。 抽選で景品をギフトとして 送信いたします。 また 今回の投票の結果で 募
2019年10月28日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 人が変わるきっかけ っていっぱいありますよね。 今日はそんなことを 思い出してほしくて伝えますね。 ____
2019年10月28日
情報発信を継続する〇〇!発信できない人こそ発信したほうが良い。(C)
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 ________ 情報発信を継続する〇〇! 発信できない人こそ 発信したほうが良い。 ________
2019年10月27日
【2日後募集開始】WordPress個別相談会&ブログ診断します(^^)
こんばんは〜。 今日は京都に起業家のメンバーに会いに 出てきています。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 個別相談会のお知らせです。 ________ 10月
2019年10月26日
こんにちは。 やさしいワードプレス作成コンサルの YOSHITAKAです。 本日は動画Dayです。 選択の実験をベースにして お話をします。 ________ 直感で決めた方がいいの
2019年10月26日