新しいYouTubeチャンネルは低評価祭りです
デジタルマーケッターのジュンイチです。
まずはこちら!
昨日公開した動画です。
LINE公式アカウントの活用をしたい!
という初心者の方の参考になればと思います。
『いつか混乱すると思うのでLINE公式アカウントの3種類の応答モードの違いを解説』
⇒https://www.youtube.com/watch?v=39IpdLwyhPM
さてさて、
今日のタイトルのお話、
『最近の僕の失敗談』
です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube、はじめなきゃ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、YouTubeの勢いがすごいですよね。
今のスマホユーザーが毎日使うアプリの中でも、
トップのLINEに続いて2位がYouTubeというデータを見ました。
(ニールセンっていう会社のデータです)
で!
なんですが、
僕自身のんびり6年前くらいから
YouTubeチャンネルをやっていたんですが、
2019年くらいからはちゃんとやんないと!
って思ってやっと重い腰を上げて取り組み始めています。
するとやっぱり、
以前と比べて、見られる回数というか
反応が上がってきているんですよね。
そんで、実際に
「YouTube動画を見ました!」
って言っていただいて、
仕事につながることも増えてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だからブログもそうだけど
YouTube運営もやっぱりおすすめしたい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そう思っているんですが、
僕の今のチャンネルは6年目のチャンネルの運営なんですよね。
随分昔からやっているチャンネルなんで、
今から始める人の参考になりにくいなぁと。
何をアドバイスしても
「そりゃ6年もやっているチャンネルだから
成果も出て当然でしょ?」
みたいになるのは嫌だなぁと。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そこで、新しいチャンネルを0からスタート!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サブチャンネルなんですが、
今のビジネスパートナーの方と一緒にではありますが、
0から新しくYouTubeチャンネルを立ち上げました。
このチャンネルなんですが、
「初心者さんでも再現性の高いYouTubeチャンネル」
として運営したいんですよね。
そこで、大きく3つの思いを持って運営をはじめました。
・編集しない!
・とにかく時間をかけない!
・毎日無理なく続ける!
です。
やっぱりYouTubeを始める上で
一番のハードルになるのが、
今のYouTuberたちの編集能力の高さ。
こだわった動画ですよね。
「あんな動画作れへんわぁ、、、」
って挑戦する前に、
高い壁を感じてしまう人も多いんじゃないかなと。
だから!
とにかく、初心者さんでもできるように
ハードルの低い動画で挑戦をしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンネルを育てるためのルール
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルの成長を
なるべく「再現性の高いもの」にしたいので、
以下のルールを勝手に作って運営しています。
1.動画は90秒間の動画だけで挑戦
2.ノー編集
3.毎日ワンコイン500円だけの広告費をかける
4.今の僕の影響力を使わない
という4つのルールを作ってはじめました。
この1~4のルールだったら
基本的に誰でも再現できると思うんですよね。
特に意識するのは、
こうやって今送らせていただいているような
メルマガでチャンネルを告知したり
TwitterやFacebookなどのSNSでチャンネル登録のお願いをしたり
知り合いに頼んだり
・・・・
っていうのは、一切なしにしています。
あくまでも、
自分たちの90秒の動画のコンテンツ力、企画力と
広告の力だけで頑張るという感じではじめました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新チャンネルスタート!
いきなり立ちはだかる「低評価祭り」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まったく0のアカウントで
ノー編集の凝っていない雑な動画で
アピールしようとしているからなのか
いきなり広告で広げようとしているからウザいのか、
宣伝している動画の評価はガッタガタです(笑)
現在
高評価:低評価=1:7
という感じでついています。
低評価祭りというほどではないですが、
たぶん、これ6年前の僕とか
本当に0からスタートさせた人だったら
「低評価がついた、、、
もう自分の動画なんて存在価値がない、、、
ダメだ、、やめよう、、、」
って凹んでやめてると思うんですけど、
今の僕はニヤけています。
と同時に、余計燃えてきました。
この思いっきりアウェーな状態
不利な状態から
絶対逆転させて、
チャンネル登録者さんをふやしていく!
って思っています。
低評価バッチコイです。
いつか見返します!w
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ダメなことばかりじゃなかった!
ちゃんと2名の方が登録をしてくれた!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも、ちゃんと思いが届いた方2名の方が、
すでに登録をしてくださいました。
まずあっという間に0人は卒業です!
本当に少ない数からでも、
こうやって僕たちに期待してくださる方のために、
頑張って成果を出したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ「結局何がいいたいのか?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人の評価って1つの参考にはなると思うんですが、
これでやっていくんだっていう確固たる意思があれば
突き進むべきだと思います。
僕は何を言われようとも、
初心者さんでも再現性の高い方法を
なんとしてでも確立させたいので、
がんばって「あえてゆるく」
チャンネルを毎日成長させていきたいなと思います。
今日のお話で、
少しでも
「低評価がたくさんついても頑張ったらいいんだ」
って思っていただければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジュンイチのサービス一覧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●ジュンイチと一緒に発信力を鍛えませんか?
⇒ https://blog-marketing-school.com/guide/
●個人のブログ集客を徹底的にしやすくしたWordPressテーマSEAL ver.1.5
⇒ https://fanfare-co-ltd.com/seal/purchase
◆メルマガ解除はこちら
⇒メルマガ登録・解除ページのURL
記事一覧
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 コツコツ続けています 「AIと2人3脚プロジェクト」 なんですが、8月が終わって約4ヶ月が経過しました! この結果を結構多くの方に楽
2024年09月03日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今日はいつもと少し違う話題です。 政治の話に興味がない方は、遠慮なくスキップしてくださいね! (本当は興味を少しでも持ってほしいですが!w)
2024年08月23日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 実は、しばらくお休みをしていましたYouTubeライブの ふわっとラジオですが、昨日からこっそり再開しました。 今日もまだリハビリがてらになり
2024年08月08日
【限定10枠】コンサルティングの事前相談【最強のパートナーになります!】
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 暑い日が続きますね・・・。 お互い熱中症などに気をつけて体調第一でいきましょうね! さて、今回はお知らせメールです。 定期的に募集をさせて
2024年08月06日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 毎日暑いですね・・・。 40度を越えるところもあるみたいで、、、 ほんまに熱中症などにはお気をつけて、無理なくぼちぼちいきましょうね。 さ
2024年08月01日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 さてさて、 意外と反応が多かった先月のメルマガ 「AIとの二人三脚プロジェクト」 の2ヶ月目の結果を報告したいと思います。 あのとき、
2024年06月28日
どうも! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今回は、最近僕のコンサルティングを卒業してくださって 素晴らしい成果をあげてくれたお客様の声を紹介します。 「ハマ接骨院」を経営されている濱中さ
2024年06月13日
こんにちは、 デジタルマーケッターのジュンイチです! 今日は、最近取り組んでいるプロジェクトについてお話ししたいと思います。 テーマは 「AIを相棒に1ヶ月間プロジェクトを取り組んだ結果」 で
2024年05月27日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今日は特別なお知らせがあります。 この度、コンサルティングの無料個別相談の枠を 『8枠』だけご用意しました! デジタルマーケティングで新し
2024年05月17日
こんにちは。 お久しぶりです! デジタルマーケッターのジュンイチです。 さてさて、 ChatGPTは活用されていますか?? 僕自身、ChatGPTがでた2023年初旬頃には ダーッと触ってい
2024年04月26日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 最近Gmailへのメール未達問題で盛り上がっていますね・・・! 独自ドメインのメールアドレスから送ったメールや、 メルマガのメールがGmai
2024年02月06日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 あなたはLINEを使いますか?Yahoo!は使いますか? Yahoo!とLINEが2023年に合併をして 「LINEヤフー」 になったのを
2024年01月22日
デジタルマーケッターのジュンイチです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年は地震やJALの事故から始まり、 被災された方、被害に遭われた方は とても辛い状況だと思います。 被災さ
2024年01月09日
こんにちは。 デジタルマーケッターのジュンイチです! 今日は2023年最後のメルマガです! まずはお礼を言わせて下さい。 解除せずに読んでいただき 本当にありがとうございました! 1年間、
2023年12月28日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 昨日で40歳になりまして、 いよいよ本格的におっさんです!ひゅーひゅー! ということで、早速今朝 がん検診に行ってきました。 まだ40歳は
2023年12月21日