このメルマガの説明はありません。

【ジュンイチ式】デジタルマーケティング

起業・副業をしたいけど何も取り柄がない問題

2020年02月04日

こんにちは!

デジタルマーケッターのジュンイチです。

今日は、読者さんや僕の生徒さんから
よく頂く質問についてお答えをしてみました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■相談内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
起業や副業をして収益化をしたいんですが
何も専門的な知識やスキル、経験もないんです。
私はどうしたらいいんでしょうか? 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


これは僕なりの答えがあります。
それはこちらから!
↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=EDJhhhmIhMg



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何もないでは正直難しい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これが僕の答えです。

起業、副業とはいえ
収益化をするということは、

「お金を払ってくれる人」

が必要ですよね。


「僕、何も取り柄がないんです…。
 どうしたらいいでしょうか…。」

っていう人がいたとして、
お金を払ってくれるでしょうか!?



逆の立場にたてば分かると思いますが、
そういう人にお金は払いたくないですよね。

払うとしても「情」や「応援の気持ち」でしかありませんよね。
それは起業や副業とは言えませんよね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
好きなことをやれば稼げるという妄想
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よく「好きなことで生きていく」
みたいなフレーズを聞きますが、


それはあくまでも
その人がめちゃくちゃ努力をして、
好きなことを必要とされるようになった結果

なんですよね。


なんの努力もなしに好きなことだけダラダラやって
稼げるような甘いものではないと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕の失敗談
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕が起業したばかりの頃、

『好きなことで起業を!』


というフレーズに惹かれて
僕が好きだった「漫画を描くこと」で
起業をしようと活動をはじめました。


市場のニーズを確認したり
ライバルチェックをしたりすることもあまりせずに、
自分の漫画が他とどう違うのか?という差別化をすることもできず
必要とされる商品サービスができませんでした。


その結果、頑張っても頑張っても成果につながらず
「漫画で起業」
は諦めました。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
方向変換してうまくいったわけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たまたま異業種交流会で出会った方に

「君はブログが面白いからブログを教える人になったらいいのに」

と言われたのがきっかけでした。

その時は「え?ブログを教えるの?」って思って
めちゃくちゃ驚きました。

ただその方はもう分かっていたんですよね。

ブログを教えるっていう仕事が、

・市場のニーズがあって
・売れる商品が作れる分野だ

っていうことが。


実際に方向を変えてから
「そういうことか!」
って思ったんですよね。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✕自分が好きなことをやる
◯自分が興味を持てそうなこと&必要とされることをやる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これなんですよね。

必要とされないことをいくら頑張っても
なかなかお金にはなりません。


確かに好きなことをやりたいっていう気持ちはわかりますが、
それが「お金を払ってまで必要としてくれること」
じゃなかったら正直大きな成果にはなりません。



・お金を払ってでもいい!と必要とされること
 かつ
・あなたが興味が持てそうな分野

を見つける必要があるんですよね。



なんかね、
好きなこと!好きなこと!!
ってこだわる人が多いなって感じています。


初めにも言ったんですが
起業・副業をするにしても
「お金を払ってくれる人」
がいないと成り立ちませんよね。



好きなこと好きなこと好きなこと!!
って自己中に考えていたらうまくいきっこないですよね。



狭く経っていいんです。
ちゃんとお金を払ってくれる場所を見つける。
ニーズが有るところに行く。
1番好きなことではないかもだけど、
そこで自分が興味が持てることを探す。


これが大事です!


僕もそうだったんですが、
ブログやWebでの情報発信
デジタルマーケティングは得意とか専門ではなかったんですが
勉強しているうちに、どんどん好きになりましたしね^^


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとは、勉強&努力するのみ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんないきなり未知の分野に行っても
うまくいくわけじゃないです。

売れる市場が見つかっても、
自分がその市場で困っている人を助けるには
それなりの技術、知識、経験が必要です。


でも、人間の持つ底力って凄いです。
半年、1年と必死に努力すれば
すぐに専門知識やスキルは上がります。


少なくとも
その分野で何も分からない素人の方や初心者の方より
断然詳しくなれます。


また、そういう人が何で困っていて
何をしてほしいのか?
も分かるようになります。
だって自分が初心者から始めますからね!


それを商品サービスとして企画して売ってみてください。




またできたら、
その勉強や努力している過程も
ブログ・SNS・YouTubeで見える化していくと
それを見た人が反応して応援してくれるようになります。




それを最低1年続けてみてください。


きっと、少しずつ結果がついてきます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いきなり大きな成果にはならないかも
 でも!着実に売れる人になれる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
誰でも簡単に!
なんて言うつもりはありません。

ちゃんと努力をした人が
ちゃんと成果につながる。

それがまっとうだと思いませんか?


楽をしたいばかりに、
変な情報に振り回され続けて1年が過ぎる、、、

っていうのよりも、
着実に1年で成長して成果が出せるようになる!


そんな状態を目指しませんか??



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「起業・副業をしたいけど何も取り柄がないんです」問題

についての僕が考える解決法は、

1.お金を払ってくれる市場を見つける
2.そこでちゃんと売れる商品サービスを作る
3.そのためには大好きなことにこだわる気持ちは捨てる
4.興味があることを続けていると好きに変わる!



という感じです!



※YouTubeチャンネル「デジマ研究所」に登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCPxJNYI1RbIz0znMvlzJ5CA

・集客の悩み
・最新のデジタル、Webツールの使いこなし方
・WordPress関連の情報
・SEO
・マーケティング関連
・起業関係

について、どんどんお届けします。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ジュンイチのサービス一覧
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●ジュンイチと一緒に発信力を鍛えませんか?
⇒ https://blog-marketing-school.com/guide/

●個人のブログ集客を徹底的にしやすくしたWordPressテーマSEAL ver.1.5
⇒ https://fanfare-co-ltd.com/seal/purchase






◆メルマガ解除はこちら
⇒メルマガ登録・解除ページのURL



記事一覧

【4ヶ月】AIとの2人3脚プロジェクトの経過報告ー!

こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 コツコツ続けています 「AIと2人3脚プロジェクト」 なんですが、8月が終わって約4ヶ月が経過しました! この結果を結構多くの方に楽

2024年09月03日

公平じゃない?自民党総裁選とメディア報道について

こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今日はいつもと少し違う話題です。 政治の話に興味がない方は、遠慮なくスキップしてくださいね! (本当は興味を少しでも持ってほしいですが!w)

2024年08月23日

デジマに役立つYouTubeラジオ再開しました!

こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 実は、しばらくお休みをしていましたYouTubeライブの ふわっとラジオですが、昨日からこっそり再開しました。 今日もまだリハビリがてらになり

2024年08月08日

【限定10枠】コンサルティングの事前相談【最強のパートナーになります!】

こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 暑い日が続きますね・・・。 お互い熱中症などに気をつけて体調第一でいきましょうね! さて、今回はお知らせメールです。 定期的に募集をさせて

2024年08月06日

【AIプロジェクト】AIと2人3脚の7月の結果報告ー!!

こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 毎日暑いですね・・・。 40度を越えるところもあるみたいで、、、 ほんまに熱中症などにはお気をつけて、無理なくぼちぼちいきましょうね。 さ

2024年08月01日

AIと二人三脚プロジェクト2ヶ月目の結果報告ー!

こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 さてさて、 意外と反応が多かった先月のメルマガ 「AIとの二人三脚プロジェクト」 の2ヶ月目の結果を報告したいと思います。 あのとき、

2024年06月28日

【コンサル】お客様の声いただきました!

どうも! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今回は、最近僕のコンサルティングを卒業してくださって 素晴らしい成果をあげてくれたお客様の声を紹介します。 「ハマ接骨院」を経営されている濱中さ

2024年06月13日

AIと二人三脚!1ヶ月で130ページ作成の裏話」

こんにちは、 デジタルマーケッターのジュンイチです! 今日は、最近取り組んでいるプロジェクトについてお話ししたいと思います。 テーマは 「AIを相棒に1ヶ月間プロジェクトを取り組んだ結果」 で

2024年05月27日

【限定8枠】コンサルティング無料個別相談のご案内

こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今日は特別なお知らせがあります。 この度、コンサルティングの無料個別相談の枠を 『8枠』だけご用意しました! デジタルマーケティングで新し

2024年05月17日

ChatGPTが完全に僕の助手になりました

こんにちは。 お久しぶりです! デジタルマーケッターのジュンイチです。 さてさて、 ChatGPTは活用されていますか?? 僕自身、ChatGPTがでた2023年初旬頃には ダーッと触ってい

2024年04月26日

メルマガ届いていますでしょうか? メール未達問題について

こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 最近Gmailへのメール未達問題で盛り上がっていますね・・・! 独自ドメインのメールアドレスから送ったメールや、 メルマガのメールがGmai

2024年02月06日

YahooとLINEの合併がデジタルマーケに与える影響は?

こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 あなたはLINEを使いますか?Yahoo!は使いますか? Yahoo!とLINEが2023年に合併をして 「LINEヤフー」 になったのを

2024年01月22日

本年もよろしくお願いします!

デジタルマーケッターのジュンイチです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年は地震やJALの事故から始まり、 被災された方、被害に遭われた方は とても辛い状況だと思います。 被災さ

2024年01月09日

【お礼】2023年もありがとうございました!

こんにちは。 デジタルマーケッターのジュンイチです! 今日は2023年最後のメルマガです! まずはお礼を言わせて下さい。 解除せずに読んでいただき 本当にありがとうございました! 1年間、

2023年12月28日

2024年はZoomとChatworkを卒業したい

こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 昨日で40歳になりまして、 いよいよ本格的におっさんです!ひゅーひゅー! ということで、早速今朝 がん検診に行ってきました。 まだ40歳は

2023年12月21日

640 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>