「利益」vs 「好き・楽しさ」どっちが大事ですか?
デジタルマーケッターのジュンイチです。
早いもので今日から3月ですね。
今月も、目標に向かって頑張っていきましょう!
さてさて、
今日のテーマは少し深いですが、
マーケティングを頑張っていく上でも
一度考えてみたもいいかなと思うコトです。
【今日のテーマ】
「利益」vs「好き・楽しさ」どちらが大事??
YouTubeラジオで聞いてみる
⇒https://youtu.be/-ailciFADNk
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラジオを聴く時間が無い方のために
簡潔にまとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どちらが大事?
と聞かれたら、
「どっちが欲しいか?は人による。」
「何をどこまで目指すか?」
だと考えてます。
ちなみに僕は欲張りなので「両方」と答えます…笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
稼げれば好きや楽しさは関係な人もいる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この問題
(利益と好き楽しさはどっちが大事?問題)
って、ほんまに人によると思ってて、
たくさん稼げるんだったら、
別に好きなこと・楽しいことじゃなくたっていい!
っていう人もいますよね。
極端な話、
悪いことをして稼ぐ人
(オレオレ詐欺とか)
って、別に好きでやってるわけじゃなくて、
楽に稼げるからやってると思うんです。
ほんで稼いだお金を好きなことに使ってっていう。
だからって悪いことをして稼ぐっていうのは
僕は絶対やめたほうがいいと思いますけどね・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんまに「好きなこと・楽しいこと」で稼ぎたいのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これも良く言われることだけど
「好きなことを仕事にした瞬間、楽しくなくなる」
ってこと。
例えば、元メジャーリーガーのイチロー選手。
イチロー選手がインタビューで言っていたことなんだけど、
「野球をもう一度やるか?と聞かれたら分からない」
って言ってたんですよね。
好きでやっていたはずの野球が
仕事になることで、プレッシャーも大きく心から楽しめなくなった
っていうことなんです。
だからこそ、
本当に「好きなこと」で稼ぎたいのか?
っていうことを考えてみてもいいんじゃないかなって。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
収入は別のところで得て、
好きなことは、仕事を気にせずするっていう選択も
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実は収入の額をそこまで高望みしないんだったら
これもありだと思ってます。
好き・楽しい
にこだわって収入に結びつかずに苦しく思うなら
なるべく短時間で稼げる手段を見つけて
ある程度の収入はそっちで得る。
空いた時間でほんまに好きなことをやる。
これでもいいんじゃないかなって。
どこまで割り切れるか?かなとも思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでもやっぱり両立したい!
って思うなら、頑張るしか無い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕みたいに、欲張りで
利益もほしいし
それが好き・楽しいと思えることで稼ぎたい
っていう人も多いと思うんですが、
そうなると意識しないといけないのは
「自分の思いだけじゃ上手くいかない」
ってこと。
「相手」がいてこそのビジネスなので、
やっぱりある程度「相手が欲しい物」を意識して
活動しないといけないんですよね。
そこは完全に好きなこと・楽しいことと
一致する場合ばかりじゃないと思うんです。
だからこそ、がむしゃらに頑張るんじゃなくて、
相手が欲しい物をリサーチしたり
世の中の需要やトレンドを理解する必要もあるかもしれないし、
頭を使って工夫しないといけない部分もあるし
って、完全に好き放題ではできないっていうのは
割り切らないといけないかなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーー
まとめ
ーーーーーーーーーーーーーー
「利益と好き、どちらが大事か?」
って聞かれたら
「何をどこまで目指すか?」
って答えます。
これは僕が答えを出すんじゃなくて
○○さんの心のなかにあると思うので、
もしこの答えに迷ったら、
一度自分の理想の生活を想像してみるといいんじゃないかなって。
ということで
今日はおわりです!
=====================
デジタルマーケッター ジュンイチのメルマガ
平日は毎日お届け!(土日祝おやすみ)
=====================
・デジタルマーケティングに役立つ情報
(SEO,SNS,デジタル広告,データ分析,メルマガ,LINEなどの情報)
・「マーケで成果を出す」考え方と行動について
をなるべくサックリ分かりやすくお伝えします。
◆もう読まない!という方はこちら(メルマガ解除)
⇒メルマガ登録・解除ページのURL
=====================
記事一覧
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 コツコツ続けています 「AIと2人3脚プロジェクト」 なんですが、8月が終わって約4ヶ月が経過しました! この結果を結構多くの方に楽
2024年09月03日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今日はいつもと少し違う話題です。 政治の話に興味がない方は、遠慮なくスキップしてくださいね! (本当は興味を少しでも持ってほしいですが!w)
2024年08月23日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 実は、しばらくお休みをしていましたYouTubeライブの ふわっとラジオですが、昨日からこっそり再開しました。 今日もまだリハビリがてらになり
2024年08月08日
【限定10枠】コンサルティングの事前相談【最強のパートナーになります!】
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 暑い日が続きますね・・・。 お互い熱中症などに気をつけて体調第一でいきましょうね! さて、今回はお知らせメールです。 定期的に募集をさせて
2024年08月06日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 毎日暑いですね・・・。 40度を越えるところもあるみたいで、、、 ほんまに熱中症などにはお気をつけて、無理なくぼちぼちいきましょうね。 さ
2024年08月01日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 さてさて、 意外と反応が多かった先月のメルマガ 「AIとの二人三脚プロジェクト」 の2ヶ月目の結果を報告したいと思います。 あのとき、
2024年06月28日
どうも! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今回は、最近僕のコンサルティングを卒業してくださって 素晴らしい成果をあげてくれたお客様の声を紹介します。 「ハマ接骨院」を経営されている濱中さ
2024年06月13日
こんにちは、 デジタルマーケッターのジュンイチです! 今日は、最近取り組んでいるプロジェクトについてお話ししたいと思います。 テーマは 「AIを相棒に1ヶ月間プロジェクトを取り組んだ結果」 で
2024年05月27日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今日は特別なお知らせがあります。 この度、コンサルティングの無料個別相談の枠を 『8枠』だけご用意しました! デジタルマーケティングで新し
2024年05月17日
こんにちは。 お久しぶりです! デジタルマーケッターのジュンイチです。 さてさて、 ChatGPTは活用されていますか?? 僕自身、ChatGPTがでた2023年初旬頃には ダーッと触ってい
2024年04月26日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 最近Gmailへのメール未達問題で盛り上がっていますね・・・! 独自ドメインのメールアドレスから送ったメールや、 メルマガのメールがGmai
2024年02月06日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 あなたはLINEを使いますか?Yahoo!は使いますか? Yahoo!とLINEが2023年に合併をして 「LINEヤフー」 になったのを
2024年01月22日
デジタルマーケッターのジュンイチです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年は地震やJALの事故から始まり、 被災された方、被害に遭われた方は とても辛い状況だと思います。 被災さ
2024年01月09日
こんにちは。 デジタルマーケッターのジュンイチです! 今日は2023年最後のメルマガです! まずはお礼を言わせて下さい。 解除せずに読んでいただき 本当にありがとうございました! 1年間、
2023年12月28日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 昨日で40歳になりまして、 いよいよ本格的におっさんです!ひゅーひゅー! ということで、早速今朝 がん検診に行ってきました。 まだ40歳は
2023年12月21日