遊園地は、全部乗り放題派?乗りたいやつだけ支払う派?
デジタルマーケッターのジュンイチです。
早速今日のテーマにつながるお話かもしれないんですが、
先日、大阪の南の方にある
「ハーベストの丘」
っていう牧場兼、プチ遊園地?
みたいなところに家族で行ってきました。
知らない方も多いと思うので
何ができるところか?
っていうのをざっと挙げてみました。
・カピパラや羊、牛など動物と触れ合えたり
・芝すべりやおもしろ自転車や観覧車などがあったり
・ピザやソーセージづくりを体験できたり
・レストランや食べ物屋さんがあったり
みたいな、
子連れでいくと1日楽しめるような場所です。
そういうところの料金体系って、
入場料を払って、あとはやりたいアクティビティごとに
料金を払うっていうシステムが多いんですよね。
まさに昨日行ったハーベストの丘もそういう感じで、
入場料+やりたいことにお金を払う
みたいなスタイルです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それに対して、、
フリーパスで乗り放題の遊園地といえば
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一番に思い浮かぶのがディズニーかなと思います。
基本、1デーパスを買ってしまえば
パークの中の乗り物や体験は基本的に全て乗り放題、体験し放題。
大阪にあるユニバーサルスタジオジャパン(USJ)もそっちかなと思います。
両方とも、パークとしてはとても大きくて
1デーパス自体1万円くらいするので
結構高いんですけど、
それさえ払ってしまえば
あとは料金気にせず遊べるかなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そこでちょっとアンケートを・・!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、結果は後日メルマガでお知らせしたいなと思います。
なんらかのマーケティングのアイディアにつながればと思って、
アンケートを取らせていただけたらと思います!
/
■こっちだ!という方をクリックしてみてください。
\
※僕のサイトのトップページに飛ぶだけなのでご安心ください。
あなたは、遊園地というかレジャー施設に行くときは、
(A)入場料+フリーパスで少し高くても全部コミコミがいいですか?
⇒https://junichi-manga.com/
(B)入場料+必要なところだけの部分的に支払うほうがいいですか?
⇒https://junichi-manga.com/
もしよければ、お好みの方を教えていただけると嬉しいです。
(どちらが正解とかはなくて、
ただご意見としてお聞きしたいなと思ったのです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに僕は、、、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(A)の全部コミコミ派です。
「これもお金かかるのかぁ」
「どうしよう?これも乗る?」
ってイチイチ気にしながらって
なんだか思いっきり楽しめないので、
できたら、初めに全部支払ってしまいたい派です。
ということで、今日のメルマガはおしまいです。
ではでは!
=====================
デジタルマーケッター ジュンイチのメルマガ
=====================
・デジタルマーケティングに役立つ情報
(SEO,SNS,デジタル広告,データ分析,メルマガ,LINEなどの情報)
・「マーケで成果を出す」考え方と行動について
をなるべくサックリ分かりやすくお伝えします。
◆もう読まない!という方はこちら(メルマガ解除)
⇒メルマガ登録・解除ページのURL
=====================
記事一覧
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 コツコツ続けています 「AIと2人3脚プロジェクト」 なんですが、8月が終わって約4ヶ月が経過しました! この結果を結構多くの方に楽
2024年09月03日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今日はいつもと少し違う話題です。 政治の話に興味がない方は、遠慮なくスキップしてくださいね! (本当は興味を少しでも持ってほしいですが!w)
2024年08月23日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 実は、しばらくお休みをしていましたYouTubeライブの ふわっとラジオですが、昨日からこっそり再開しました。 今日もまだリハビリがてらになり
2024年08月08日
【限定10枠】コンサルティングの事前相談【最強のパートナーになります!】
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 暑い日が続きますね・・・。 お互い熱中症などに気をつけて体調第一でいきましょうね! さて、今回はお知らせメールです。 定期的に募集をさせて
2024年08月06日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 毎日暑いですね・・・。 40度を越えるところもあるみたいで、、、 ほんまに熱中症などにはお気をつけて、無理なくぼちぼちいきましょうね。 さ
2024年08月01日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 さてさて、 意外と反応が多かった先月のメルマガ 「AIとの二人三脚プロジェクト」 の2ヶ月目の結果を報告したいと思います。 あのとき、
2024年06月28日
どうも! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今回は、最近僕のコンサルティングを卒業してくださって 素晴らしい成果をあげてくれたお客様の声を紹介します。 「ハマ接骨院」を経営されている濱中さ
2024年06月13日
こんにちは、 デジタルマーケッターのジュンイチです! 今日は、最近取り組んでいるプロジェクトについてお話ししたいと思います。 テーマは 「AIを相棒に1ヶ月間プロジェクトを取り組んだ結果」 で
2024年05月27日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 今日は特別なお知らせがあります。 この度、コンサルティングの無料個別相談の枠を 『8枠』だけご用意しました! デジタルマーケティングで新し
2024年05月17日
こんにちは。 お久しぶりです! デジタルマーケッターのジュンイチです。 さてさて、 ChatGPTは活用されていますか?? 僕自身、ChatGPTがでた2023年初旬頃には ダーッと触ってい
2024年04月26日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 最近Gmailへのメール未達問題で盛り上がっていますね・・・! 独自ドメインのメールアドレスから送ったメールや、 メルマガのメールがGmai
2024年02月06日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 あなたはLINEを使いますか?Yahoo!は使いますか? Yahoo!とLINEが2023年に合併をして 「LINEヤフー」 になったのを
2024年01月22日
デジタルマーケッターのジュンイチです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年は地震やJALの事故から始まり、 被災された方、被害に遭われた方は とても辛い状況だと思います。 被災さ
2024年01月09日
こんにちは。 デジタルマーケッターのジュンイチです! 今日は2023年最後のメルマガです! まずはお礼を言わせて下さい。 解除せずに読んでいただき 本当にありがとうございました! 1年間、
2023年12月28日
こんにちは! デジタルマーケッターのジュンイチです。 昨日で40歳になりまして、 いよいよ本格的におっさんです!ひゅーひゅー! ということで、早速今朝 がん検診に行ってきました。 まだ40歳は
2023年12月21日