HBTAメルマガvol.16
みなさんこんにちは! HBTA事務局です!
*ハーブボールセラピスト協会新ポスター販売のお知らせ*
以前より要望の声が多かった協会のポスターですがこの度リニューアルして販売を再開することになりました♪
https://drive.google.com/file/d/1Ez-gV79C7xr1_1jwqBpI-fr0ETrpZ_ju/view?usp=sharing
新協会ポスター 価格:600(税別)+梱包材+送料
ご購入希望の方はinfo@hbta.jpまでご連絡ください。
事務所での購入もできますのでご相談ください。
また、10月27日のハーブボールフェスティバルでもご購入いただけます♪
*ハーブボールフェスティバル2019 実行委員よりお知らせ*
こんにちは!
ハーブボールフェスティバル2019
実行委員、福嶌ミユキ(MIYU)です!
是非私たちからのメッセージ、
長いですが
お読みくださると嬉しいです
いよいよ来月に迫りましたフェスティバル!
チラシはお手元に届きましたでしょうか?
とっても素敵なものに仕上がりました!
是非ご家族、お知り合いなどお誘い合わせの上いらしてくださいね。
お手伝いしないから行きにくい?
そんなことありません!
遠慮なく、イベントを楽しみにいらしてくださると嬉しいです
お会いできるのを楽しみにしています!
講座等のご参加もお待ちしています。
続々お申し込み頂き、締め切り間近のものもありますが…!
↓↓まだまだ募集中です↓↓
《極上ベッドの施術》
名古屋校の遠藤良子先生、インストラクターになられました千葉校の徳田眞理子先生も駆けつけてくださり、全インストラクターが集結❣️
ベテランシニアセラピストも施術に当たります。
症状別、ほんと〜に気持ちいいですよ!
✴︎シニアの受けてみたいなぁ
✴︎症状別ってどんなかな?
✴︎ただ癒されたいんです!
大歓迎
たっぷり30分。
はい、確実にとろけます。(╹◡╹)♡
着衣施術ですので、お気軽に受けてみてはいかがでしょうか?
《スッキリ!座位施術》
原宿校の伊東純子先生にご指導の元、座位の特別なやり方を習得されたセラピストの皆様に施術していただきます!
今年は、机にクッションひきまして、うつ伏せになり施術しますので、体勢楽チン
セルフケアもいいけど、やっぱり誰かにやってもら方が気持ちいいですよね〜
ちょっと疲れ取りたいなぁというみなさんに座位15分はおススメです!
外部イベント出店のための、座位のお勉強にもなると思います!
《ハーブ専門家による講座》
協会内外より、素敵な講師陣による講座です。
チェアヨガ&ハーブボールセラピーは、昨年より引き続き、ヨガ講師で本校卒業生の鈴木和美さん!
奏でられる音の雫の中で、ハーブの香りに包まれて癒されて頂きたい。
五感で感じるをテーマに今まで眠っていたエネルギーを目覚めさせ全身クリアにスッキリとして頂けると思います。
是非、体験して下さい。
と和美さんよりお言葉を頂きました。
グロッケンという可愛い音色の楽器だけでなく様々な音も加わりさらにじんわり染み入る癒しの世界へと誘います。
ハーブボールのお持ち帰りあります。
フィトテラピー講座は、他所でも毎月講座をされてるフィトテラピストで調布校卒業生の山地ゆり子さん!
フィトテラピーは主にハーブの成分を飲む事により体の中に取り入れ体調を内側から整えていくもです。
フランスやドイツでは医療として認められているフィトテラピーをもっと身近に、私たちの生活の中でヘルスケアに役立てる提案をさせて頂いています。
とゆり子さんより頂いたお言葉。
これからの時期に役立つ「めぐりケア」を伝授して下さいます。
作成したオリジナルブレンドハーブティのお持ち帰りが出来ます♡
オイル講座は、美と健康をテーマに
外部より講師としてお招きしました、日本オイル美容協会理事、オイルソムリエのAKIさんご担当!
普段使っているオイルはどのように身体に良いの?
美味しいオイルの見極め方は?
酸化したオイルってどんな味?
そのまま使う他にちょっとおもしろい使い方はないのかな?
知ってるようで知らなかったオイルの世界が楽しくご案内してくださいます。
ハーブをオイルに漬け込む『インフューズドオイル』をお作りいただきます。
様々なオイルのご紹介では、物でこんな違うんだ!と感じるそうです。
こちらもプチプレゼント付き。♡
大トリはもちろん❣️
HBTA代表理事 永田舞先生考案。
五感を刺激する和草ハーブボール講座!
今回のイベントテーマに合わせて、いつもと違うハーブボールの体験をして頂きます。
五感の中でも、触覚・視覚・嗅覚にテーマを絞り、感覚を刺激する和草ハーブボール講座です。
・冷たいハーブボールと温かいハーブボールの違いは?
・何も見えない状態で当てた時、どう感じる?
・体の部位によって感じ方に違いはあるのかな?
などなど、ワクワクしちゃう面白い講座です。
しかも、和草ハーブボール付ですので、超お得❤
昨年の講座はすぐに満員御礼!
今回も限定12名様という限られた人数ですので、気になる方はお早めにお申し込みください。
また、本講座についてはHBTA会員優先で受付しております。
代表理事から直接学びたい!感じたい!という会員の皆様は、ぜひぜひご参加ください♪
《ワークショップ》
●ミニハーブボールづくり
昨年も大好評!
多くの会員の方にもご参加いただきました。
こちらは小さなお子様でもご参加いただける唯一のワークショップです。
楽しくワイワイ作りませんか?
調布校の皆さんがサポートしてくださいます。
こちらは当日予約です。
●ハーブトローチづくり
和草ハーブと黒糖を使った喉にやさしいトローチです。
簡単なようで意外に難しいトローチ作り。
調布校の高橋かおり先生と生徒さんたちが何度も試作をしていただき、ベストなものをレシピ付きでご紹介下さいますので、
ワークショップでコツを覚えていただければお家に帰って何度も作れるそうですよ!
オススメレシピ付きです!
私も頂きましたが本当に美味しかったです!
美味しくて病みつき…
食べ過ぎ注意です
お早めにご予約くださいね〜
●クレンジングミルクづくりbyバイオラブ
超豪華なワークショップが実現しました!
植物療法から生まれた国産スキンケアブランドの『バイオラブ』さんが、日頃は公開していないクレンジングミルク作りを特別にワークショップ形式で開催して頂けることとなりました!ハーブボールとの相性抜群なバイオラブ。
同じ植物療法同士、香りも効果も相乗効果が凄い!
当日は、作ったクレンジングミルクのほかにもプチプレゼントがあるかも!?
他では体験できないワークショップ、予約殺到必須!ですので、お早めに~
《マルシェ物販》
湘南校さんにサポートいただくエリアです。
協会内外からハーブに関わる素敵なお品を作られる皆さまにご参加いただきます
新たに、協会でもお馴染み!
長崎より、果樹園を営んでます山辺さんも直接いらして販売頂くことが決定しました!
\(^o^)/
マルシェ出店者については今後インスタなどでご紹介していきますので、是非ご覧くださいね!
当日、皆さまとお会いできることを楽しみにしております
申し込みページ https://ameblo.jp/hbta/entry-12488489054.html
イベントブログ
https://ameblo.jp/hbta/
イベント インスタグラム
https://www.instagram.com/hbta.fes/?hl=ja
ハーブボールセラピスト協会 実行委員 小林・福嶌
hbta.fes@gmail.com
○協会各認定校お問い合わせ先
・協会事務局
Tel:03-6427-2039
Mail:info@hbta.jp
本校(事務局)へのアクセス→https://ameblo.jp/hbta/entry-12403055614.html
営業時間:平日 月曜~金曜 10時~18時
・湘南校(講師:神山)
Tel:080-1079-0086
Mail:kouyama232@jcom.home.ne.jp
・原宿校(講師:伊東)
Tel:090-9965-8768
Mail:salon@estrellasmile.com
・名古屋校(講師:遠藤)
Tel:090-1780-9285
Mail:school.la.chouette@gmail.com
・調布校(講師:高橋)
Tel:090-3096-5625
Mail:herb.yui2018@gmail.com
・千葉校(講師:徳田)
Tel:090-8101-4973
Mail:tokumari24@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□このメールマガジンは協会会員の方へお届けしています。
□本メールにはご返信いただけませんのでご注意ください。
□協会へのお問い合わせはinfo@hbta.jpまでお願いします。
□配信解除ご希望の方はコチラ→解除専用ページURL
□このメールマガジンに書かれた内容の無断転載・複製・情報漏洩を禁じます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
記事一覧
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま こんにちは。 代表理事がワークショップを開催いたしますのでご案内です。 ◯ MOON SOAPオリジナルブレンドで作るハーブ
2025年05月12日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ ※宿泊先がエラーになってましたので、訂正し再送ですm(__)m 皆さま おはようございます。 あっという間にゴールデンウィークも終わ
2025年05月07日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま おはようございます。 あっという間にゴールデンウィークも終わりましたね。 立夏を迎え、暦の上では夏の始まりです。 これから気温
2025年05月07日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま こんにちは。 早いもので4月ももう終わりになります。 事務局のGW中のお休みは、暦通りになります。 よろしくお願いいたします
2025年04月25日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【募集】標高1000mで育つハーブに触れるリトリートツアー@長野 皆さま おはようございます。 長野ハーブ農園ツアーの詳細が決まりま
2025年04月23日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【募集】練習会@本校(長野) 皆さま こんにちは。 本校@長野での練習会のお知らせです。 こちらの練習会は、代表理事が担当です。
2025年04月21日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま おはようございます。 本日も色々とお知らせがあります <<【調布校】練習会のお知らせ>> 調布校で6月の練習
2025年04月15日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ ※お申し込みフォームが間違えていましたので、訂正しました。 すみませんでした! 【募集】伊勢の国の伝統薬「芍薬」に触れる貴重な摘み取り
2025年04月14日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【募集】伊勢の国の伝統薬「芍薬」に触れる貴重な摘み取り体験ツアーin 三重 皆さま おはようございます。 5/21(水)開催の三重県
2025年04月14日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま こんにちは。 練習会についてのお知らせです。 調布校と原宿校と名古屋練習会はそれぞれ残1名になります。 調布校の日程が間近
2025年04月10日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま おはようございます。 6月の講座と練習会のご案内です。 <<【募集】タイ伝統医学・タイハーブ講座@オンライン>> タイ伝統
2025年04月07日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【調布校】練習会のお知らせ 皆さま こんにちは。 調布校での練習会の日程が決まりましたのでお知らせです。 今回の練習会は施術用のハ
2025年04月04日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【募集】名古屋練習会のお知らせ 皆さま こんにちは。 5月の名古屋での練習会の詳細が決まりましたのでご案内です。 【日時】5月20
2025年04月03日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【調布校】練習会について 皆さま おはようございます。 調布校で練習会を開催いたします。 ご希望の方は、ただいま日程調整可能ですの
2025年03月27日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【告知】名古屋 出店のお知らせ 皆さま こんにちは。 4/3(木)~4/9(木)までJR名古屋タカシマヤ10階催会場にて、「開店25
2025年03月26日