HBTAメルマガvol.24
ハーブボールセラピスト協会会員の皆様へ
新年あけましておめでとうございます。
代表理事の永田です。
年末年始はゆっくり過ごされましたか?
東京はとても暖かく、晴れた日が続き、1月とは思えない気候でした。
インフルエンザや風邪等が流行する時期ですので、
ハーブボールやお風呂等の湿熱で体の芯まで温めて、免疫力を高めましょう!
さて、期日までに更新のお手続きが完了した方には、年末に2020年度の会報を送らせて頂きました。
(まだ更新手続きが済んでいない方は、1/10(金)までにお手続きをお願い致します。)
会報は、年に一回、年末に発行しています。
毎回、「来年はどんな一年にしようかな?」、「会員の皆さんに楽しんで活動してもらえるかな?」などなど、
皆さんのお顔を想像しながら想いを込めて作成しています。
2020年はオリンピックイヤーということもあり、日本中が盛り上がることでしょう。
私達が大切にしている「和草ハーブボール」は、日本に訪れた外国人の方はもちろん、
日本で生まれ育ちながらも、日本の薬草に馴染みのない日本人の方々にも、想いを届けるベストアイテムだと思っています。
皆さんが和草ハーブボールを使った施術をしたり、ワークショップやイベントをしたり、販売したり・・・。
和草ハーブボールを通じた一人一人の活動が、日本各地に、世界各地に広がる大きなチャンスだと思います。
また、国連が定めているSDGS(持続可能な開発目標)にも「和草ハーブボール」は関係しています。
私がハーブボールに魅了され、日本の薬草で作る「和草ハーブボール」のメソッドを作った際に、
せっかく作るのであれば、「日本国内で採れた農薬不使用または天然の材料を使い、使った後のハーブボールは土に還元したい」と決めていました。
自然に還しても安全安心なものを使う。そして商品開発するのであれば、自己の利益だけではなく、
農家さん・生産者さん(障害者の方々、子育て中のお母さん等)と手を取り合って、皆で作り上げたいと思っていました。
実は、その二つの想いは、国連が提唱しているSDGSのテーマにも含まれています。
(特に、11番、12番、15番、17番を和草ハーブボールでは目指しています)
※SDGsとは?(外務省サイト)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/index.html
私達が大好きな和草ハーブボールのエコでサスティナブルな循環する仕組み・考え方は、
国連が提唱するよりも前に、考えられています。実は、とっても凄いメソッドなんですよ~!!!
・・・と少し自慢したところで、、、(笑)
色々な観点から見ても、今年は「和草ハーブボールが熱い!!」と思っています。
1人の力は小さくても、みんなの力を合わせれば大きな力となる。
どんな形でもいいので、2020年は皆さんと力を合わせて、「和草ハーブボール」を日本国内に・世界に広めていきたいと思っています。
その動きの一つとして、私が経営している株式会社マヴィーブル(ワロマハーブ)で開発している和草ハーブボール4種が、
下記ショップにて販売開始しています。ワークショップも開催が決まっていますので、ぜひぜひお近くの方はお店に行ってみてください!
*BeautyLibrary 青山店・大丸心斎橋店*
2019年12月27日~2020年2月3日まで、店頭に並びます。
(延長の可能性もあり)
・1/25(土)は大丸心斎橋店にて施術体験会開催決定!
⇒代表理事永田が店頭におります。
・2/1(土)は青山店にてワークショップ開催決定!
⇒シニアハーブボールセラピストの及川瑞枝さんが担当致します。
https://beautylibrary.jp/blogs/contents/we-need-time-for-a-bath
https://beautylibrary.jp/blogs/contents/tagged/event
*そごう・西武 横浜店*
今後店頭にて販売開始予定(時期は未定)
・2/16(日)に和草ハーブボール手作りWS・セルフケアレッスン開催決定!
⇒調布校インストラクターの髙橋かおりさんが担当致します。
長くなりましたが、2020年の広がりを楽しみに。
皆さんと一緒に今年も活動していきたいと思います。
よろしくお願い致します。
代表理事 永田
事務局よりお知らせです。
【新年会について】
【日時】2020年1月16日(木)11時30分~
【場所】モダンカタランスパニッシュビキニ(スペイン料理)
東京都港区赤坂5-3-赤坂Bizタワー1F
【電話番号】03-5114-8500
【アクセス】東京メトロ千代田線赤坂駅 1・3a3b 出口直結
東京メトロ銀座線・丸の内線赤坂見附駅11出口徒歩5分
【参加費】席のみ予約のため、注文内容により異なります。(ワンドリンク付き)
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13047563/
※ランチ後は希望者のみ日枝神社へ参拝に行きます!
※ご希望者は1/10(金)までに、info@hbta.jp宛にご連絡下さい
【1月から3月までの講座のお知らせ】
◎2月
-----------------------------------------------------------------------
【講座名】日本人のための和草ハーブ講座(春)
【日時】2月4日(火)10時~12時
【料金】6,000円(税別) ※季節の和草ハーブボール作成・お土産付き
【場所】原宿校
【定員】2名様以上4名様まで。
-----------------------------------------------------------------------
【講座名】よもぎ蒸し&ハーブサウナ講座
【日時】2月25日(火)13時~
【料金】5,000円(税別)
【場所】湘南校
【定員】2名様以上4名様まで。サウナ体験可能(希望者プラス1,500円税別)
------------------------------------------------------------------------
◎3月
-----------------------------------------------------------------------
【講座名】プロカメラマンによるスマホ撮影講座(ランチ付き)
【日時】3月18日(水))11時~
【料金】6,500円(税別)
【定員】2名様以上6名様まで。
------------------------------------------------------------------------
催行人数に満たない場合は再度ご連絡致します。
★講座開講1週間以内のキャンセルについてはキャンセル料が発生しますのでご了承下さい。
【更新について】
更新予定で入金がまだの方は来年1月8日(水)までにクレジット決済かお振込をお願い致します。
まだ迷われてる方も来年1月8日(水)までにご連絡をよろしくお願い致します
【銀行振込の場合】
【ゆうちょ】記号:10110 番号:87696791 名義:一般社団法人ハーブボールセラピスト協会
【三菱UFJ銀行】 支店:三軒茶屋支店 (普)0229912 名義:一般社団法人ハーブボールセラピスト協会
【クレジットカード決済の場合】
以下のHPにアクセスし、該当する年会費を選択してクレジットカードにてお支払ください。 ⇒ http://hbta.jp/nenkaihi/
※クレジットカード決済画面にアクセスすると、paypal(ペイパル)のHPに遷移します。 Paypalの会員登録は不要ですので、会員登録せずにそのままクレジットカード決済されてください。 (郵送した会報に手続きのサンプル画像を掲載しています。参考にしてください)。
諸事情により遅れる場合や退会ご希望の方は、事務局(info@hbta.jp)までご連絡をお願い致します。
どうぞよろしくお願い致します。
○協会各認定校お問い合わせ先
・協会事務局
Tel:03-6427-2039
Mail:info@hbta.jp
本校(事務局)へのアクセス→https://ameblo.jp/hbta/entry-12403055614.html
営業時間:平日 月曜~金曜 10時~18時
・湘南校(講師:神山)
Tel:080-1079-0086
Mail:kouyama232@jcom.home.ne.jp
・原宿校(講師:伊東)
Tel:090-9965-8768
Mail:salon@estrellasmile.com
・名古屋校(講師:遠藤)
Tel:090-1780-9285
Mail:school.la.chouette@gmail.com
・調布校(講師:高橋)
Tel:090-3096-5625
Mail:herb.yui2018@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□このメールマガジンは協会会員の方へお届けしています。
□本メールにはご返信いただけませんのでご注意ください。
□協会へのお問い合わせはinfo@hbta.jpまでお願いします。
□配信解除ご希望の方はコチラ→解除専用ページURL
□このメールマガジンに書かれた内容の無断転載・複製・情報漏洩を禁じます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
記事一覧
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま こんにちは。 代表理事がワークショップを開催いたしますのでご案内です。 ◯ MOON SOAPオリジナルブレンドで作るハーブ
2025年05月12日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ ※宿泊先がエラーになってましたので、訂正し再送ですm(__)m 皆さま おはようございます。 あっという間にゴールデンウィークも終わ
2025年05月07日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま おはようございます。 あっという間にゴールデンウィークも終わりましたね。 立夏を迎え、暦の上では夏の始まりです。 これから気温
2025年05月07日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま こんにちは。 早いもので4月ももう終わりになります。 事務局のGW中のお休みは、暦通りになります。 よろしくお願いいたします
2025年04月25日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【募集】標高1000mで育つハーブに触れるリトリートツアー@長野 皆さま おはようございます。 長野ハーブ農園ツアーの詳細が決まりま
2025年04月23日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【募集】練習会@本校(長野) 皆さま こんにちは。 本校@長野での練習会のお知らせです。 こちらの練習会は、代表理事が担当です。
2025年04月21日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま おはようございます。 本日も色々とお知らせがあります <<【調布校】練習会のお知らせ>> 調布校で6月の練習
2025年04月15日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ ※お申し込みフォームが間違えていましたので、訂正しました。 すみませんでした! 【募集】伊勢の国の伝統薬「芍薬」に触れる貴重な摘み取り
2025年04月14日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【募集】伊勢の国の伝統薬「芍薬」に触れる貴重な摘み取り体験ツアーin 三重 皆さま おはようございます。 5/21(水)開催の三重県
2025年04月14日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま こんにちは。 練習会についてのお知らせです。 調布校と原宿校と名古屋練習会はそれぞれ残1名になります。 調布校の日程が間近
2025年04月10日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 皆さま おはようございます。 6月の講座と練習会のご案内です。 <<【募集】タイ伝統医学・タイハーブ講座@オンライン>> タイ伝統
2025年04月07日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【調布校】練習会のお知らせ 皆さま こんにちは。 調布校での練習会の日程が決まりましたのでお知らせです。 今回の練習会は施術用のハ
2025年04月04日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【募集】名古屋練習会のお知らせ 皆さま こんにちは。 5月の名古屋での練習会の詳細が決まりましたのでご案内です。 【日時】5月20
2025年04月03日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【調布校】練習会について 皆さま おはようございます。 調布校で練習会を開催いたします。 ご希望の方は、ただいま日程調整可能ですの
2025年03月27日
☆☆一般社団法人ハーブボールセラピスト協会からのお知らせ☆☆ 【告知】名古屋 出店のお知らせ 皆さま こんにちは。 4/3(木)~4/9(木)までJR名古屋タカシマヤ10階催会場にて、「開店25
2025年03月26日