知らないと損!作業効率がUPするMacの便利機能3選
こんにちは!オレンジスピリッツの高梨です。
皆さん、パソコンのOSは何をお使いですか?
一般的には、Windowsが7割のシェア
を占めているらしいのですが、
Mac (macOS) をご利用の方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
スタイリッシュでシンプルなデザイン、
インターフェースが魅力のMacですが、
実は意外と知られていない機能も多いんです。
そこで今回は、基本機能ではありつつも、
知らないと損!なMacの機能を3つご紹介します。
1. 画面の録画機能
[shift] + [command] + [5] で、ツールバーが表示され、
画面全体、あるいは一部分の動画を撮ることができます。
スクリーンショットは定番ですが、
「画面録画」のやり方も知っておくと、
何か情報を共有する際に大変便利ですよ!
詳しくはこちら↓をご確認ください。
https://support.apple.com/ja-jp/102618
2. 画面の分割機能
Macで使える多くのブラウザやアプリは、
複数の画面を並べて見ることができます。
ウインドウの左上隅、緑色のボタンの上に
ポインタを(クリックせずに)置き、
表示されるメニューで画面の右側に表示するか、
左側に表示するかを選べます。
詳しくはこちら↓をご確認ください。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mchl4fbe2921/15.0/mac/15.0
※アプリによっては対応画面サイズに限度があり、
分割することができない場合もあります。
3. 仮想デスクトップ機能
デスクトップが開いたアプリでいっぱい、
新しい作業を始めたいけど既存の画面を閉じたくはない、
そんな時にMacでは、新しいまっさらなデスクトップを
複数作成することができます。
それぞれのデスクトップ内では、
そこで開いたアプリや画面しか表示されないので、
個人用と仕事用など、用途の使い分けに重宝します。
詳しくはこちら↓をご確認ください。
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh14112/mac
※デバイスやOSのバージョン、アップデート等により、
手順が若干異なる可能性がございます。
使ったことのない機能があったら、
ぜひ、活用してみてくださいね!
【編集後記】
あっという間に今回が年内最後の配信です。
年々、月日が経つのが早くなっていく...
皆さま、2024年は大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします!
それでは、また!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、スモールビジネス応援メルマガです。
ひとり社長・個人事業主から
10~20人で運営するスモールビジネスの方へ向けて
売上・利益アップのノウハウやITハック、採用など
ビジネスのお役立ち情報を幅広くお届けします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
記事一覧
【号外】ベストセラー『1つの習慣』著者によるセミナーに【無料招待】
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 400名以上のスモールビジネスビジネスオーナーが集まる、 ベストセラー『1つの習慣』著者
2025年08月12日
**このメールは号外です。 **お問い合わせは、直接リンク先までお願いします。 最近、あまりにも 引き寄せや願望実現の講座が あふれすぎている。 例えば、 ・使命に気
2025年06月09日
【号外】【無料】発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」講演会
6月9、10、11日の3日間 「発達障がいを持つ子が幸せに生きられる 「育て方」を学ぶ」講演会 をオンラインで開催します\(^o^)/ ・毎日イライラ怒ってばかり ・特性が
2025年06月07日
デザイン苦手でも大丈夫!CanvaのAI新機能で仕事が10倍ラクになる!
こんにちは! オレンジスピリッツの永見です。 SNS投稿や資料作りの強い味方、Canvaが 2025年4月に大型アップデートを行いました。 普段からCANVAを使っている方
2025年05月30日