投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

私が「トキメキ投資教室に至るまで」④投資の話をしている時が一番輝いている?!

2018年12月26日

○○さん、おはようございます。

がーん。
昨日作ったメルマガ、送られていなかったことにさっき気づきました!(◎_◎;)
なんと日にちの設定を12月26日にしていました。

あれー!

まあ、そんな所が私らしい・・・。
ごめんなさい。

前回の続き。


証券仲介業をやめ、これから本当にメイクと所作、話し方でやっていこうと思っていた時に、
所作のレッスンの件でお知り合いになった方とお話ししていて、
ふと投資の話になったら、

「さゆりさん、今後の私の夏のセミナーでその話して!」
と言われたんです。

ほんの雑談のつもりだったので、びっくりしましてん。

投資のセミナーは2年間やってない。
でも、準備してると楽しくて、

約60人近い方の前で2時間しゃべりまくりました。(笑)


その後、ある講義で
2人1組でそれぞれの「最高の瞬間」を3つ話す、というワークをした時も気づかされることがありました。

私の最高の瞬間は
◯中学校の時、卓球で全国大会出場
◯メイクや着つけで綺麗スイッチが入る女の人を見た瞬間
◯投資の営業時代

の3つ。

そしたら、ペアの相手の人に、
「さゆりさん、投資の話をしている時が、断然輝いている!
もっと投資のことを話をしてみたらいいよ」
そう、言われましてん。


「そうなんや」
と思い、これがきっかけで、

「トキメキ投資教室」を始めることになりました。

大事なのは「トキメキ」って言葉。

投資、というと、すぐ「儲け」と思うけど、
私が証券会社時代お付き合いしたお客様で
上手な取引をしたはる人は、

みなさん、営業マンのいうままではなくて、
自分のお気に入りの、トキメク銘柄に投資したはった。

儲けよう、というより「楽しませてもろてますねん。」
ってニコニコしながらセミナーに通ったはった。

こんな画期的な技術を開発してる。
革新的な製品ができる、なんて聞くと目を輝かせてチェックしてはった。


営業マンの情報もとりつつ、
自分のころあいを測って、あくまで自分の意思で決めたはった。


大好きな銘柄が下がってきたら買い増しし、
また下がってきたら買い増しし、


ええ感じになったら、一旦離す。

どんどん相場が上がって、含み資産が増えても(資産の時価が上がっても)
浮きたつことなく、


「そろそろ下がる頃やな。」
なーんて肌で感じたはった。


同じことが不動産でもいえる。


大学を卒業してから15年間、
リクルートという会社で「週刊住宅情報」という雑誌に携わった。
東京と大阪で働いて、それぞれ、そこで2回バブルを体験したけど、

バブルがはじける前に、
所有していた不動産全部を売り払った業者さんが何人かいはりました。

相場に踊らされんと、頃合いを自分ではかったはった。

不動産には「トキメキ」とはいえへんけど、
儲け儲けに頭に血が上ることのなく、


潮時をはかる。
それは共通していると思います。


投資をするのに、銘柄を「数字」にしか見えへんかったら、
頃合いがわかりません。

勝てればいいけど、人生勝ち続けることなんて無理や。
無理してたら、1度の負けが命取りになる。


本業を大切にして、
余裕資金の幾分かを投資に回して、
「応援」の気持ちで投資をする。
お金を有効に動かす。

自分がいけへん、世界へ、企業へ自分のお金に出稼ぎに行ってもらう。
自分の分身のように、お金に想いを託してほしい。


◯投資はせなあかんもんやありません。
◯投資をしな、貧困になる、そんな恐怖感からせんといてほしい。
(人を脅かして、不安を煽るセミナーは嫌いですねん。)

私のわずかなお金で、国を、企業を応援することができるってすごいやん!
こんなすごい会社があるんや!この製品すごい!
そんな気づきを投資に生かしてほしいんです。


自分でトキメク銘柄を見つけて
上手にお金と付き合っていきませんか?


投資が、一生の楽しみに、趣味に、なれたらいいと思いませんか?

私は、儲けの仕方は教えられかどうかわかりません。
私自身、儲けることに、本当はそんなに興味がないですねん。

でも、結果的に、応援の気持ちで、好きな銘柄や、わかりやすい指数に
「いまが頃合いや」と思った時に気持ちを託したら、
2倍や3倍になって、お金は私のしたいことを応援してくれました。

私が本格的に投資を始めたのはリーマンショックの直前です。
それでもそんな風でした。
相場が下がった時に、応援の気持ちがだせたからやと思います。


儲けの指南をすることはうまくできるかわからへんけど、

一生楽しめる、心が豊かになれる、
投資の道先案内人にはなれると思うんです。


そしてみなさんに、それをお伝えしてる時が、
きっと私が一番輝いてるときやと思います。




記事一覧

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い

2025年08月23日

【地味やけど、めちゃ大事な債券〜基礎6ヶ月コース第4講座】

投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl

2025年08月19日

【新しい受講生さん、ようこそ!】

夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の

2025年08月15日

【私は誰を助けたいのか?】

さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても

2025年08月14日

【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】

修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html

2025年08月12日

【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】

私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https

2025年08月10日

【お母さんは変わらない〜娘からの言葉】

娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。

2025年08月09日

【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】

なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ

2025年08月07日

【私は何者?】

【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕

2025年07月19日

【悔しく、切なく、祈りを込めて】

【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私

2025年07月17日

【本日、朝9時からオンラインフェスタ”オトナフェスタ”に出展します!】

参加費無料! 出入り自由! 私はお金の1番ブースに出展してます。 50.60 代の人たちが これから生きていくのに必要な情報を伝える、 介護 癒し 思い出の整理

2025年07月13日

【わからんもんには手を出すな!〜さゆりの新連載7回目でたよ!】

アメリカ・シアトルのwebサイト 「Go Women,GO」でリニューアルされた、私の新連載、 【もう、覚悟決めよし!】の7回目の記事がでたよ! タイトルは 「わからんもんには手を出すな!」

2025年07月12日

【アフタヌーンティーセットお茶会でのひととき】

7月7日七夕の日、 帝国ホテルで トキメクアフタヌーンティーセットお茶会やってきたよ。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12915144900.html

2025年07月11日

1350 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>