投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

私が「トキメキ投資教室に至るまで」④投資の話をしている時が一番輝いている?!

2018年12月26日

○○さん、おはようございます。

がーん。
昨日作ったメルマガ、送られていなかったことにさっき気づきました!(◎_◎;)
なんと日にちの設定を12月26日にしていました。

あれー!

まあ、そんな所が私らしい・・・。
ごめんなさい。

前回の続き。


証券仲介業をやめ、これから本当にメイクと所作、話し方でやっていこうと思っていた時に、
所作のレッスンの件でお知り合いになった方とお話ししていて、
ふと投資の話になったら、

「さゆりさん、今後の私の夏のセミナーでその話して!」
と言われたんです。

ほんの雑談のつもりだったので、びっくりしましてん。

投資のセミナーは2年間やってない。
でも、準備してると楽しくて、

約60人近い方の前で2時間しゃべりまくりました。(笑)


その後、ある講義で
2人1組でそれぞれの「最高の瞬間」を3つ話す、というワークをした時も気づかされることがありました。

私の最高の瞬間は
◯中学校の時、卓球で全国大会出場
◯メイクや着つけで綺麗スイッチが入る女の人を見た瞬間
◯投資の営業時代

の3つ。

そしたら、ペアの相手の人に、
「さゆりさん、投資の話をしている時が、断然輝いている!
もっと投資のことを話をしてみたらいいよ」
そう、言われましてん。


「そうなんや」
と思い、これがきっかけで、

「トキメキ投資教室」を始めることになりました。

大事なのは「トキメキ」って言葉。

投資、というと、すぐ「儲け」と思うけど、
私が証券会社時代お付き合いしたお客様で
上手な取引をしたはる人は、

みなさん、営業マンのいうままではなくて、
自分のお気に入りの、トキメク銘柄に投資したはった。

儲けよう、というより「楽しませてもろてますねん。」
ってニコニコしながらセミナーに通ったはった。

こんな画期的な技術を開発してる。
革新的な製品ができる、なんて聞くと目を輝かせてチェックしてはった。


営業マンの情報もとりつつ、
自分のころあいを測って、あくまで自分の意思で決めたはった。


大好きな銘柄が下がってきたら買い増しし、
また下がってきたら買い増しし、


ええ感じになったら、一旦離す。

どんどん相場が上がって、含み資産が増えても(資産の時価が上がっても)
浮きたつことなく、


「そろそろ下がる頃やな。」
なーんて肌で感じたはった。


同じことが不動産でもいえる。


大学を卒業してから15年間、
リクルートという会社で「週刊住宅情報」という雑誌に携わった。
東京と大阪で働いて、それぞれ、そこで2回バブルを体験したけど、

バブルがはじける前に、
所有していた不動産全部を売り払った業者さんが何人かいはりました。

相場に踊らされんと、頃合いを自分ではかったはった。

不動産には「トキメキ」とはいえへんけど、
儲け儲けに頭に血が上ることのなく、


潮時をはかる。
それは共通していると思います。


投資をするのに、銘柄を「数字」にしか見えへんかったら、
頃合いがわかりません。

勝てればいいけど、人生勝ち続けることなんて無理や。
無理してたら、1度の負けが命取りになる。


本業を大切にして、
余裕資金の幾分かを投資に回して、
「応援」の気持ちで投資をする。
お金を有効に動かす。

自分がいけへん、世界へ、企業へ自分のお金に出稼ぎに行ってもらう。
自分の分身のように、お金に想いを託してほしい。


◯投資はせなあかんもんやありません。
◯投資をしな、貧困になる、そんな恐怖感からせんといてほしい。
(人を脅かして、不安を煽るセミナーは嫌いですねん。)

私のわずかなお金で、国を、企業を応援することができるってすごいやん!
こんなすごい会社があるんや!この製品すごい!
そんな気づきを投資に生かしてほしいんです。


自分でトキメク銘柄を見つけて
上手にお金と付き合っていきませんか?


投資が、一生の楽しみに、趣味に、なれたらいいと思いませんか?

私は、儲けの仕方は教えられかどうかわかりません。
私自身、儲けることに、本当はそんなに興味がないですねん。

でも、結果的に、応援の気持ちで、好きな銘柄や、わかりやすい指数に
「いまが頃合いや」と思った時に気持ちを託したら、
2倍や3倍になって、お金は私のしたいことを応援してくれました。

私が本格的に投資を始めたのはリーマンショックの直前です。
それでもそんな風でした。
相場が下がった時に、応援の気持ちがだせたからやと思います。


儲けの指南をすることはうまくできるかわからへんけど、

一生楽しめる、心が豊かになれる、
投資の道先案内人にはなれると思うんです。


そしてみなさんに、それをお伝えしてる時が、
きっと私が一番輝いてるときやと思います。




記事一覧

【アドバンス合宿にいってきたよ!】

トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.

2025年04月27日

【みんなが見た!笑った!わたしの原点〜諦めたらあかん!】

日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝

2025年04月23日

【つきあったかなあかんやつ】

私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade

2025年04月17日

【連載「もう、覚悟決めよし!」の第4弾でたよ】

私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http

2025年04月16日

【トキメキ投資ワールドツアーに!】

今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、

2025年04月15日

【私が39800円の個人レッスンプランを作った理由】

私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは

2025年04月14日

【明日はオトナフェスタ!9:00からだよ!】

明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

トキメキ投資講師養成講座4期生の卒業

先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?

2025年04月10日

【トキメキ投資教室、現在申し込み、30名に!】

3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、

2025年04月05日

【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】

3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j

2025年04月01日

【人生いろいろ、夫婦もいろいろ】

先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea

2025年03月28日

【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】

3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。

2025年03月23日

【こんな人がトキメキ投資教室のはいってくれたはります。】

トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより

2025年03月22日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>