投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

トキメキ投資教室は、だまされないマインドも教えまっせ。

2018年12月30日

○○さん、おはようございます。

巷には、投資セミナーって大流行なんやってね。


主婦の方、年金生活者の方、リタイアされて、年金取得にはまだ時間のある方。
こぞって行ってはるらしいです。


投資セミナーといっても、いろんなのがあるらしいですね。

預金に眠っているお金を、
働きがいのあるところに移すのはいい。


ただね、皆さん!盲信はいけませんよ、盲信は!
世の中には、上手な言葉使って、きわどい線を保って
騙す人もいるんです。
嘘つく人もいるんです。
ごまかす人もいるんです。


私は、消費生活アドバイザーでもあります。
これは消費者センターの相談員になれる資格です。


リクルートという会社にいたとき、
第1子の産休明けに、
営業から、読者の苦情や相談窓口である審査室の担当になった、
25年前にとりました。

今日は消費生活アドバイザーの視点から、お話しさせてもらいます。



世の中、「絶対儲かる」なんてうまい話はありません。

そして。
金融商品を販売するのは、
証券外務員資格者でないとできないことになっていて、
金融販売法で、ほんま、事細かく、いろんなことが規制されてます。

◯誤解を招くから、言ってはいけないこと。
◯逆に絶対説明しないといけないこと。
◯かならず渡して理解してもらう書類がいること。
◯資格をもった人間によってそれがなされていること。

ほんま厳しい取り決めが、いっぱいあるんです。


その金融販売法に触れへん、グレーゾーンの所で
いろーんな商売がされてるわけです。


金融庁が監視されてるところでは、めっちゃ厳しい取り決めがあるのに、
そこをでちゃうと、放置されてますねん。



うまい話が出てきたときには、


騙されへんように、こんなことを確認してほしい。


◯この商品(ビジネス)は、どこの監督官庁の許可を得てるのかを確認する。
(監督してる省庁がなければ、やりたいホーダイ。)

◯この商品(ビジネス)でトラブったら、どこに苦情を言いに行ったらいいか確認する。

ADR(公益社団法人 民間総合調停センター。揉めたときに裁判によらずに紛争を解決してくれるとこ。裁判するよりお金がかからずスピーディーに解決してくれる。)
http://minkanchotei.or.jp/about_adr.html

金融ADR
https://www.finmac.or.jp/adr/


消費者センター
「怪しい」と思った時点で電話をいれてみる。自分と同様の苦情がないかも聞いてみる。
http://www.kokusen.go.jp/map/


◯案内してる人は、資格者があるのか。金融の知識があるのか確認する。
全く普通の人が案内してるときは、ネットワーク系のもんかもしれん。
案内してくれる人に多額の謝礼、キックバックが行くようなもんなら、
すすめられる商品以外に、その商品を取りまくビジネス自体をわかってな、あかん。


人って、疑り深い反面、
知ってる人から伝えられると、すぐ信じてしまったりする。

綺麗な紙に、それっぽく印刷してると
事実とおもってしまう人もいる。


いや、事実だとしても、
都合のいい期間だけを取り出して、、断定を避けて、
まことしやかに、うまーく綺麗に
考え抜かれた文章かもしれん。


大事なお金や。

トキめいたのが、”話したはる人の話術”の場合は、立ち止まってな。

トキメキ投資教室では、
そんな話もします。


あなたには、騙されへん賢さも身につけてほしいから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

じっくり育てて倍で売る!
初心者でも、時間のない方でも、
着実にできて利幅の大きい
〜トキメキ投資術・6ヶ月コース〜

本格開講は、9月から。
そのまえに、3月から0期をしよ、と思ってます。

投資の前に、しっておかないといけない
「殖やすお金」「守るお金」「使うお金」
ちゃんとわけてかんがえましょね。

お金のこと、ちゃんと知りましょね。

騙されへん、賢い投資家になりましょね。

ファイナンシャルアドバイザーで、
消費生活アドバイザーの
なかまつ小百合しか、教えられへんことがあります。

一生もんの「お金の知識」知っときましょう。
そんなことに、お金と時間をかけてもいいんとちゃいますか?

●3月から4月のスタートを予定
●月1回の6ヶ月コース
●平日コースと週末コースの2コースがあり。
●平日コースの方が、日程が合わない時は、土日コースで受講して頂くこともできるように。その逆も可能。
●少人数で始めます。
●月に1回5時間程度、
●講座と講座の間にはzoomセッションでフォローをします。
●場所は新大阪周辺を予定。
●日時は、参加してくれはる人とスケジュールを調整して決めます。
●それでも出席が難しい場合は、ビデオで受講できるように。

このコースを受けた後、
「やっぱり私は投資はしない。」
これもありやと思います。

まず、自分のお金のことを知る。
投資の世界も正しく知る。
その上で、自分のお金との付き合い方を決める!

それって、ものすご、大事なことやと思います。



記事一覧

【人からもお金からも神様からも愛される魔法の3時間セミナー、終了いたしました!】

8月の終わりから始まった、私の3時間レッスン、 昨日で全てし終了いたしました。 4名定員でしていましたが 昨日の最終セミナーのお申し込みは、 なんと19名! もう最後

2025年11月09日

【さゆりの無料レッスン、あと3回でおわりです1!】

わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時

2025年10月29日

【本格介護のはじまり、はじまり】

なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://

2025年10月23日

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

【これで基礎なの?!今日はトキメキ基礎6ヶ月第5講!】

先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt

2025年09月25日

【今日は講師養成講座第5期第5講!】

もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie

2025年09月20日

【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】

トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド

2025年09月14日

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a

2025年09月14日

【ファーストキャッシュはこんなにも嬉しいもの】

昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投

2025年09月11日

【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】

先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自

2025年09月10日

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

1364 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>