まずは株を1銘柄かってみようよ!
このまえ、クリスマスや、忘年会や、って言ってたけど、
もう新年会シーズン。
昨日歩いた梅田の街は、人でいっぱいでした。
宝塚の舞台セットみたいやった、阪急百貨店前のクリスマスデコレーションがなくなってた。
当たり前やけど、
なんか
「ぼーっとしてたら、すぐ1年なんてすぎてしまうんやなあ。」
としみじみ思ってしまったわ。
そやから、あなたとも
この「トキメキ投資教室」読んでるんやったら、
思い切って始めてみようよ。
まずは株式投資から。
株って、おっとろしいもんじゃない。
(おっとろしく値動きする時期があるだけで)
株って、大金持ちがするもんじゃない。
たとえば。
トキメキ投資教室では、
参加された方に、
最後に
「どんな銘柄がトキメキますか?」
って、発表してもらうんやけど、
その中で最近一番多い答えが、
「日産」(日産自動車 7201)
やねん。
昨日(1月8日)の終値は、895円。
株は100株単位で買うもんやねん。
だから8万9500円で買えるの。
買う時の手数料は、ネット証券なら、大抵100円以下、って所が多い。
松井証券なら10万以下は無料だし、
他のネット証券でも、
手数料プランの選択次第で、
10万以下は無料にできるところもある。
売買の費用も安いとくれば、
あとは
日産が潰れるか、潰れないか、
今の値段が、高いと思うか、安いと思うかや。
予想配当利回りは約6%。
今の普通預金の利率が0.01%や。利子は、そこからきちんと税金が引かれる。
そやけど株はmNISA(少額投資非課税制度)を使うと、
株の配当には税金がつかへんようにできる。
そう!6%まるまま取れるねん!
その差、なんと750倍!!
配当と利子だけ考えたら、
100万の日産の株の配当は、貯金7億5000分の利子と一緒でんがな。
ポイントは一つだけ。
「買った時より、安い時に売らへんようにすること」
だけや。
難しいかな。
昨日の終値
三菱東京UFJ(8306) 557.29 予想配当利回り 3.94
丸紅(8002) 792.4 予想配当利回り 4.29
ほかにも
10万以下で買えて、
そこそこの配当利回りの会社はたくさんあるねん。
もちろん、配当が、去年通りでるとはかぎらへんねんけどね。
証券口座を開けるのは、1週間もあればできるけど、
NISA口座を開くのは、1ヶ月くらいかかるん。
3月決算の会社の配当をもらお、と思ったら、
1月中に口座を開いておいたほうが、確実やな。
(書類の不備とかで、手続きが長引くことも多いねん。)
いろいろ勉強してから、なんておもてたら、
あっという間に、また
なんにもせんままクリスマスデコレーション見る羽目になりまっせ。
何年も、投資を知らずにきたんやったら、
今年は
10万以下からやってみたらいいねん。
「どこにしよう!?」
ぼんやりしていた投資を、
「する!」と決めた時から、
なんかトキメイてきませんか?
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日