ドキドキの初めての取引に立ち会ってきました!!株主になったらわかることがある!
昨日は、12月からトキメキ投資教室の個人レッスンをされているご夫婦の初めての
株の購入に立ち会ってきました!
全く投資なんてしたことのないところから、
◯投資の基礎を学び、(最初は旦那さん、頭が痛くなったはりました)
◯銀行でなんとなく、開設していたNISA口座を解約して、
◯ネット証券で口座を開設し、(これもかなりのドキドキもん)
◯ネットバンキングも契約し、(すごいもんや)
◯無事、ネット証券でNISA口座も開設!!(間に合ってよかった!!)
満を持してこの日を迎えたわけで・・・。
でも、やっぱり取引には、緊張の場面が多々あるわけです。
1. 買いたい会社の銘柄コード確認!(間違ったらえらいことでっせ!)
2. 今、どんな値段がついてるのか、買いたい人と、売りたい人の状況を板(いた・という。売りたい人、買いたい人がどの値段帯に、どれだけいはるのかがわかる表)をみて確認する。
3. 注文を「成り行き」(今買える、一番安い値段で買うてー!いくらになってもまかせるし!絶対今日買いたいねん!という指示の出し方)でだすのか、
「指値」(この期間に、この値段になったら、買うてや!という指示の出し方。買えるかどうかはわからない)でだすのか?
4. 手数料を、1日の買った代金の総額で決めるか(10万以下の株なら手数料が0円になる)
1取引ごとの手数料にするのか、(10万以下の株の手数料は50円。でも、そんなに取引をしないなら、こっちの方が大体安い。)
手数料プランは日毎に設定が変えられる。
取引終了は3時。
2時半までに、無事、ご主人も、奥さんも、キャーキャーワイワイ言いながらも、
1銘柄ずつ購入されました!
ドキドキの初取引、無事終了!!
よかったー!!
お二人とも、大仕事をやり遂げた満足感で、
ものすごいい顔したはりました。
銘柄は、レッスンの後、ご夫婦で話し合われて決められたもの。
もちろん、トキメかはった銘柄です!
1つは「応援したい!配当もいいしね!」
1つは「すごくよく使うとこらやから、とにかく株主になりたい!優待もあるし」って。
それぞれ、3月、2月決算だから、数ヶ月後には半期(6ヶ月分)の配当がはいります。
優待特典も7月ごろから使えるはず。
これでお二人とも晴れて、はじめて株主にならはりました。
配当や優待が届くとその実感はますけど、
株主総会に出かけはると、さらに、「株主になったんや!」という気持ちは高まると思うなあ。
(私もいったこと、ないんやけどね。勤め人にはなかなかいけまへんでしてん)
株主になった感覚。
これは、本をいくら読んでも、
いくら勉強しても、
やはりなってみんと実感がわかんと思う。
株式を購入した会社には従業員がいる。
従業員達は、一所懸命、商品やサービスを作って、提供している。
その先には、お客さんがいる。
お客さんは、消費者の場合も、会社の場合も、国の場合もある。
景気が悪くなったら、売れへん商品もあれば
景気に限らず、一定量は売れる商品もある。
ライバル会社がいいもんを作ったら、売り上げは落ち込む。
外国の会社や消費者がお客さんなら為替の変化が大きく影響してくる。
ビール会社を買えば、夏の平均気温が利益を大きく左右する。
兵器を売る会社なら、戦争があるかないかも関係してくる。
株を1つ買うと、
今まで考えもしなかったことにアンテナがピピっって反応したりする。
これも、リアルにかってみんと感じひん感覚やと思う。
年をとると、
物忘れがひどくなったり、
小さい文字が見えへんなったり、
言葉がうまくでてこなかったり、
「なんだかなー」って思うことばっかりの気がするけど、
投資を学んで、1つ銘柄をを購入すると、
その額の大小にかかわらず、
経済や、世界とつながっているのを感じると思います。
そんなことにも、トキメキを覚えると思うんや?
私は覚えたよ。
だから仕事にしてしもた。
このトキメキをみんなに感染させたいと思ってる。
狭い世界をすべてやと思って、ため息ついてんと、
広い世界をみにいこうよ。
それは、ちゃんと学んで、
1万でも3万でも、
ささやかな金額で
今まで見えてこなかった、広い世界に連れて行ってくれると思うんや。
記事一覧
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日
夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の
2025年08月15日
さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても
2025年08月14日
【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】
修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html 昨
2025年08月12日
【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】
私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https
2025年08月10日
娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。
2025年08月09日
【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】
なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ
2025年08月07日
【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕
2025年07月19日
【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私
2025年07月17日
【本日、朝9時からオンラインフェスタ”オトナフェスタ”に出展します!】
参加費無料! 出入り自由! 私はお金の1番ブースに出展してます。 50.60 代の人たちが これから生きていくのに必要な情報を伝える、 介護 癒し 思い出の整理
2025年07月13日
【わからんもんには手を出すな!〜さゆりの新連載7回目でたよ!】
アメリカ・シアトルのwebサイト 「Go Women,GO」でリニューアルされた、私の新連載、 【もう、覚悟決めよし!】の7回目の記事がでたよ! タイトルは 「わからんもんには手を出すな!」
2025年07月12日