0期生がいいの?個人レッスンがいいの?0期生について詳しく説明します。
最近会う人によう聞かれます。
「ねえ、トキメキ投資教室で習ってみたいけど、今度始まる6ヶ月コースの0期生がいいの?それとも個人レッスンがいいの?」
って。
今日はその説明をします。
【トキメキ投資術6ヶ月コース0期生について】
9月から本格開講(1期生)がスタートする、そのモニター生。
だから0期生。
だから、1期生のお値段の2/3くらいの設定にしています。
今回私が6ヶ月のスクールをやるのは初めて。
そやから0期生。なんです。
1回目 投資の基礎知識と口座開設
2回目 株式の基本理解(割安株・成長株・トキメキ銘柄の選び方)
3回目 株の購入にチャレンジ!・投資マインドを学ぶ
4回目 債券を知る。(円債・外債・仕組み債)
5回目 投資信託徹底解剖(基本理解から目論見書・マンスリーレポートの解読まで)
6回目 ETF・REITを知っておこう!
5時間講義のツメコミは、オトナはたえられません。
楽しくなかったら、続きません。
だから、講義半分、ワーク半分のペース配分。
発表もしてもらいます。(大丈夫わたしがついてる!!)
5時間はぶっ続けはしんどいから、
11:00-13:00講義とワークをしたら、
1時間お昼休憩
14:00-17:00が後半です。
最後の30分から1時間は質問タイム。
申し込まれてる方は40-50代の方が多いです。
全くの初心者が8割、むかーし経験しました、という方が2割。
毎月1回5時間の講義をして、
月1・2回ZOOMで、合同ミーティングをします。
で6ヶ月。
週末(第4日曜日)コースと
平日(第3火曜日)コースがあって、
いつものコースに出れない時は、
もう一つのコースに出ることができます。
ビデオも撮影するので、
どちらにも出れない時も
それをみて、勉強することはできるから、安心。
0期生の6ヶ月の値段は、個人レッスンの6ヶ月より随分おやすいです。
(でも、めちゃくちゃ安いというわけではない。そこそこいただいてます。
それでも、通常のほかんとこでやったはる、6ヶ月コースの講義全般の授業料よりお安いと自分では思う。)
0期生に向いている方
●みんなで、ワイワイべんきょうしたい。
●仲間作りもしてみたい。
●じっくり6ヶ月学んでいきたい。
●ほんま初めてだから、初歩の初歩からやりたい。
個人レッスンに向いている方
●自分のペースであれこれ、興味のあることを教えて欲しい。
●早く買ってみたい。
●以前、投資はちょっとやったことがある。
●仕事が不定期で、いつも休みが決まってるわけではない。
●なかまつ小百合とマンツーマンやから、濃い〜、「さゆりワールド」に
お連れいたします。
個人レッスンは、ZOOMだけと違うて、リアルにあって、お話したりするからね。
個人レッスンの方も、私とだけつながるわけではありません。
●「トキメキ投資教室・トキメキ銘柄の覗き穴」(仮称)
という秘密のFBのグループページを作って、
みなさんの「トキメキ銘柄」とその根拠を、掲載してもらって、
みんなで覗いてもらったり、
(やっぱり、人のトキメキ銘柄、ってしりたいやん!!)
●個人レッスン・0期生平日コース、週末コース合同での交流会を企画したり、
●銘柄探訪ツアー「●●会社の工場見学」「大阪証券取引所見学」
など楽しい催しを企画したり・・・・・。
(費用はすべて実費)
イベント企画が得意で、大好きな私としては、いろいろ構想をしとりますねん。
「投資は応援!」が合言葉の”トキメキ投資教室”でっさかい。
いろんな”応援”に触れて、社会貢献できることも、したいなー。
(想いは尽きない)
生徒さん、きっと素敵なオトナが集まってくれはるんと違うかなー❤️
とウキウキしてますねん。
私ら、オトナですねん。
オトナらしいこと、
ちょっとええこと、してみたいとおもいませんか?
投資して、世界と経済と繋がるんですもん。
リアルにいろんなこと、体験して、見聞きしな、
ほんまの銘柄選びはできまへん!!
世間を、社会をしることが大事なんです。
あー、話が逸れた、
・・・で。結論。
どっちやってもらっても、悪いようにはいたしません。
どっちやっても、それぞれの学びがちゃんとつきますわ。
とにかく説明会に来てくださいね。
んで、あなたのお話を聞かせてもらって、
どっちがいいかも、私に直接相談してください。
私にあいにきてね。
遠方の方はメールで(これ、そのまま返信してくれはったらいいよー❤️)
まずはそれから。
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日