理論の投資 VS トキメキ投資
今、逗子の友人の野呂亜紀子さんちにいますねん。
通称のろっち。
彼女はスピリチュアルコンサルなんだけど、
仕事のかたわら、FX(外国の通貨を売買する取引)をしたはります。
で、二人で投資談義をしましてん。
彼女の本棚には、FXの分析の資料で一杯!!
彼女曰く、
「理論をしっかり学んで、根拠がないと動けない。」
なんやって。
私は感覚重視派。
そら、投資の基本知識はしっかりもたなあかんけど、
「で、どれ買うねん!」
て、最終判断は、自分がトキめくかどうかが決めて。
それに勝るもんはないと思てる。
自分の直感、
「これ好きや!」
「これ、ほんますごい!」
「この経営者には頭下がるわ。」
と、自分の心を感動させてくれるパワーを信じて、応援する。
それが、私の信じられる投資なんや。
ひとそれぞれやと思います。
チャートや、いろんな分析で、心を納得させたい人もいるし、
私みたいに、ものすごい、対応のいい店員と巡り合って、そこの銘柄買ったりするのも。
どっちが、安心できるか、なんやろね。
そやから、逆に、
いままで、小難しい、わけわからんこと覚えな投資はできん、とおもてた人も、
私みたいな、感覚重視、人助け、世の中応援感覚の投資のやり方もあるから、
遠巻きにみてんと、投資の世界に入ってきてな。
で、そんな根拠大事・理論重視派ののろっちが、
「トキメキ」で行動したこともあるんやって。
それは、
1つ目は犬を飼ったこと、
2つ目は車(ミニ・クーパー)を買ったこと
3つ目は逗子に住んだこと。
心奪われた、ミニクーパーの納車の日に、
思い立ってドライブした逗子にきて、
「ここに住もう!」
と決め、都内から移り住んで、早3年。
恋人のナナちゃん(後ろ足をひきずる、8歳のコーギー犬。逗子の街のアイドル)と
逗子の街でトキメク毎日をすごしたはります。
逗子海岸の夕陽はめっちゃ綺麗やで!!
もう、何にもいらん、これ見てたい、って気持ちになりますわ。
波の音と相まって、幸せ感はんぱない!
シャッターが閉まってる店がぜんぜんない、商店街も
お洒落や。
週休3日とか、週休4日とか、気ままなレストランがいっぱい。
自分を大事に暮らしていきたい人が、住んだはる街なんやな。
こんなところで過ごしてたら、
自分の生き方、考え直してしまうわ。
理論、分析派の、のろっちと話してたら、
私の軸は、トキメキにあり、
トキメキ3部門が◯お金(トキメキ投資)◯美(魔法のメイク・着物)◯心(恋・芸術)なんだとか。
さらさらと、図式化されて、フローチャートにも収められて、スゴイ!!
腰抜けるほどびっくりしてたら、
彼女はなんと、2016年のスピードスキー・ワールドカップのオフィシャルコーチもしてたいうではないか!!!
のろっちは「自分の真実に向き合うコーチング」を受けたい人は、
彼女と繋がってね!!
のろっち(野呂亜紀子さん)のFB
https://www.facebook.com/akiko.noro.9
記事一覧
【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】
10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549
2025年10月07日
トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。
おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう
2025年10月04日
先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt
2025年09月25日
もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie
2025年09月20日
【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】
トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド
2025年09月14日
【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】
【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a
2025年09月14日
昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投
2025年09月11日
【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】
先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自
2025年09月10日
よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%
2025年09月08日
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日