ローリスク・ハイリターンなんてあらしまへん!投資に関するあったりまえのこと。
最近な、巷の広告見てたら、わなわなしますねん。
「ローリスク。ハイリターンの商品の秘密を貴方にだけ、お教えします。!
知りたい人は、こちらをクリック!!」
・・・・・なんて。あるかい!!
詐欺です、詐欺。
そうおもてください。
それか、
「ローリスク、っていうてたのに、なんでこないにさがんねん!」
って苦情をいいにいっても、
「私どもでは、リスク分散してますので、このような商品は、ローリスクと
考えております。」
と言われるのが落ちでっせ!
「絶対儲かる」とか
「保証」
なんて言葉は厳禁とされてるけど、
「ローリスク」なんて言葉に、絶対的な基準はないもんな。
だから、こんなに使われてるんやろ。
”私どもでは”ローリスクなんや!
だまされたらあきまへんで!!
今日は投資に関する、あったりまえのことを言います。
◯一時たりとも損をせん、投資はなどありません。
◯買った途端にさがることも往々にしてありますねん。
◯利益は欲しいけど、損は絶対嫌!という狭量な心なら、投資はしてはあきまへん。
◯人より損するのは絶対嫌!なら、投資の前に、投資どうこう言う前に、
今まで周りのお人がしてくれてはる、いろんなお役目ひきうけなはれ。
投資とは、変動するものにお金を投じることですねん。
いっつもいっつも利益になってるわけがない。
要は、下がってるときに売らへんかったらいいのや。
多少は水中に沈んでも、水面に上がる時がきっとある。
それを信じて待つだけのこと。
そやから、それを信じられる銘柄を見つけるんや。
それが我慢できまへんか?
「絶対損したくない」
それって、そもそもなにが損ですか?
円換算で、損してなくても、
食料自給率40%、エネルギー自給率4%の日本にいるんでっせ。
為替の変化や、食料、エネルギー、水、いろんな値段は変動しますねん。
物価の高騰で、どんどん出費が増えていって、
自分の資産が減っていっても、
ものに対するお金の価値が下がっていっても、
それはええんですか?
損とは言わんのですか?
私にしたら、すべての資産を、
この小さい島国、
国際的に、貿易で使われることのめっちゃ少ない、
アジアの通貨”円”しか持ってないことの方が、
よっぽどリスクが高いですわ。
「損は嫌」
そんな言葉だけ、ガシッと抱きとめてるさかい、
「絶対損はさせません。」
なんて耳障りのいいこと言われたら、
安心して、お金預けて騙される人が多いねん。
・・・あほちゃうか?
・・・子供か?
(すんまへん。言葉が過ぎました。)
絶対損はさせへんで儲かるもんが、この世にあるはずないやんか。
リスクがあるからこそ、リターンがあるんや。
ほんっま、これくらいのこと、覚えといて。
「自分の判断」というものを持たなあかん。
本に書いてあっても、
人から言われても、
自分の頭で考える、力と時間を持とな!
ちょっと自分で考えてみるねん。
いっつも人に聞いて終わったら、自分の頭を通さへんねん。
だから私は、トキメキ投資教室でも、
「これがいいで」
「これは買っとき!」
と銘柄を教えることはしてません。
投資においての”自分の判断”を養うことが大事なんや。
それこそが、一生ものの知識と知恵になるんや。
人から言われたことやってるだけでは、
依存型の金儲けや。
私はみんなに”自立した投資家”になってほしいねん。
そこには投資額は関係ないねん。
自分の限られた資金を何に投じるか?
そこに、その人の生きて来た、
経験と、知恵と、感性が表れるねん。
そんな投資はきっとうまくいく。
うまくいかん局面がたとえあっても、楽しい、心躍る、清々しい経験になるんや。
そんな投資をしてほしいんや。
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日