投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

ほんまにそないにかかんのか?子供の学費と結婚!

2019年03月05日

○○さん、おはようございます。


昨日は無料セッションに応募してくださった、シングルマザーのHさんとお話ししてましてん。


40半ばの方、離婚して、3人の子供を育てたはります。


5年前から、子供3人と自分も含めて、積み立て投資も続けてはる。


偉いなあ、って。


なんどもいうてしまいました。


30半ばで離婚して、一人で子供育てていくだけでも大変やのに。


子供は3人!そして、積み立て投資まで!!


しかも選んであるのが、みんなコストの安い、いい銘柄。


聞くと、ちゃんと中立の立場のアドバイザーさんに指導してもらわはったそうです。



それを聞いて、ますますエッラーい!!
しっかりしたはるわ。




そやけど。

そやのに。




その人、どこまでもどこまでも心配したはるんです。



3人の子供の学費、結婚、その先も・・・って。



あんさん、そんなん一人で支えるなんて無理でっせ。



結婚費用なんて、もう大人なんやから、自分で考えさせたらよろし。



大学だって


「お金ないんやから、いくなら国立で」とか


「アパート借りるお金ないんやし。寮のある学校探し。」とか


「しっかりした成績とって、奨学金受けまくり」とか


いうたらよろしいんです。


「うちは片親やから、って、かわいそうな思いはさせられへん。」って、無理することは
ないと思うよ。





私は、両親ともに揃っていて、一人っ子やけど、



そない裕福ではなかったんやろか?



早い段階で、



「大学いくなら国立しかあかん。」


といわれてた。


だから1年目は私立はうけず、早々と浪人を決めた。



そして翌年、国立の大学に入った。




そして私は結婚のお披露目は、


私の親戚は、私の自宅で。


夫の親戚は、母方は自宅、父方の親戚とは公民館でお披露目会をした。




私は「結婚式」というたった1日のパーティの為に


ものすごいお金を投じることが理解できひんかってん。



その気持ちを話したら、夫も理解してくれた。


お互いの両親と、彼の一番下の弟をハワイに招待し、


ハワイの教会で式を挙げ、


私が短期留学していた、カリフォルニアのホストファミリーのお家にいき、

数日泊まらせてもらったのがハネムーンとなった。




そして、盛大な結婚式にかける代わりに、その分のお金を頭金にして、マンションを買った。


24の時や。


2040万で買ったそのマンションは、1年半後4500万で売ることになる。





ま、話は逸れたけど、


大学いくのが当たり前と違う。


高校出て働く人もいっぱいいはる。


今起業家として活躍してはる人も、高校卒業が最終学歴の人はいっぱいいはる。




息子が大学行きたいなら、プレゼンテーションさせたらよろし。



「僕は◯◯大学に行きたいです。めっちゃ行きたいです。

そして、そこで◯◯を勉強して、◯◯な仕事に将来就きたいんです。

奨学金も申し込みます。バイトもします。でも◯◯万だけ応援してください。」



そんなプレゼンテーションを親にする子は、


出世すると思うけどなあ。




子供に苦労させることは、ええことやと思う。

辛い経験も、役に立つと思う。




子供が、経験するであろう、失敗や、挫折を

あらかじめすくい取ることが、親の務めと思えへん。




そやから、Hさんが、お金のことを考えるのに、

子供のことだけやのうて、もう少し、

”自分が使う楽しみ”も欲してほしいと思うんや。




やってみたい習い事と資格取得。

いってみたい船上パーティ、

一人で海外旅行。



ぜーたくか?

えーやないの、夢見たって。




子供がたくさんいて、

日々我慢してるからこそ、




トキメキ投資で、自分のウキウキすることを


描いてほしいと思います。




全部自分で抱え込まんでいいからね。


我慢ばっかりして、自分のしたいこともわからんようにならんといてな。




私が子供やったら、「夢見るお母さん」の夢見る顔は


かいらし、と思うんや。





教育費・子供の結婚費用・将来の老後の備え。


金融機関とかで話されるその費用は、




普段目にするおカネより、「0」が1つも2つも大きくて、

押しつぶされそうな気がするけど。



果たしてほんまにそんなにかかるんか?

果たしてそんなにかけなあかんもんなんか?



眉唾かもしれまへんで。



子供の進路にもよるしね。



自分のことも、大事にしてや。

自分にお金かけてもええねんで。

私が許可します。




だって、子供が大好きな貴女なんやから。


自分にかけた分、子供にも笑顔になろ、優しなろ、頑張ろ、って


きっと思える人やんか!!


【大阪・梅田近郊のホテルのティールームで、トキメキ投資お茶会をします】

お金のこと、将来のこと、これからの夢、私に話を聞いてほしい人、
私の話を聞きたい人、来てね!!
男の人もきてね!!

◯3月12日(火) 10:30-12:00

◯3月13日(水) 10:30-12:00
13:30-15:00

◯3月14日(木) 10:30-12:00
13:30-15:00

◯定員 各3名

◯場所はご参加者のかたにお伝えします。

◯申し込みはこちらから。

https://ws.formzu.net/fgen/s10152260/

「その他イベント」にチェックをして、
 メッセージ欄に「◯日◯時からのお茶会参加希望」と書いて送信してください。




記事一覧

【さゆりの無料レッスン、あと3回でおわりです1!】

わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時

2025年10月29日

【本格介護のはじまり、はじまり】

なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://

2025年10月23日

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

【これで基礎なの?!今日はトキメキ基礎6ヶ月第5講!】

先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt

2025年09月25日

【今日は講師養成講座第5期第5講!】

もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie

2025年09月20日

【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】

トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド

2025年09月14日

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a

2025年09月14日

【ファーストキャッシュはこんなにも嬉しいもの】

昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投

2025年09月11日

【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】

先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自

2025年09月10日

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

1363 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>