私にとって投資とは?〜私の子供であり、私の分身であり、私のお金とのこんな付き合いをいうんよ。
もう今日で3月13日。
あと2週間ほどで、もう花見の時期やん。
はよおすー。
このところ、相場が大きく動いて、一喜一憂したはる人もおおいやろな。
短期のトレード売買してはる人は、特にそやろ。
そやけど、私のお勧めする”トキメキ投資”は、長期のズボラ投資。
大好きな銘柄を買って、じっくり持ってる。
2倍くらい上がったら、手放すことを考える。
(2倍、っていうのは私の場合ね。1.5倍でも3倍でも好きに決めてね。)
下がったら買い増しを考える。
私を感動させるほどのいい会社やから、
潰れるなんてあり得へん。(私のなかではね)
だから、下がったら”シメシメ”モードやねん。
「あともうちょっと下がってー。そしたら買いましたげんでー。」って。
そないな感じ。
だから下がっても怖ない。
上がっても、うわつかん。
投資で生きてるわけではないからね。
私にとっては本業が一番大事。
投資は応援!
副業でもない。
なんやろなあ。
「頑張っといでやー。」
と投資した時点で、私の手から離れたお金や。
多少の値段の上下はかめへん!
しっかり修行しといでや!
って、やっぱり丁稚奉公に出した子供みたいなもんかな。
私は子供を信頼してるし、そない、電話したり、仕送りしたりせえへんの。
でも、その子があんまり心細い、やせ細ったりしたら、
加勢させたげんねん。
”仲間を送ったるから、頑張り”ってそないな感じや。
日々の仕事があるから、お母ちゃん、忙しいねん。
普段は、連絡もさしてしいひんけど、
盆暮れには、お母ちゃんにお小遣い送ってくれんねん。
(これが配当ね)
誕生日にはプレゼント送ってくれる。
(これが優待ね)
年に一度か2度くらいは、どうしてるかなーって会いに行って、
(證券口座を見てみる)
ものすご出世してたら、
「そろそろ仕事、変わってもいいんちゃう?
あんたの力は、よそ行った方がもっと発揮できるんちゃう?」
っていうて、勤め先を休ませたり、返させたりする。
そういう意味でいうと、子供っちゅうより、私の分身っていうのが正しいんかな?
そないな感じ。
わかるかなー?
自分の分身やから、大事に扱うねん。
成績が悪い時があっても、見捨てたりせえへんねん。
自分の分身やとおもえる銘柄、みつけて欲しいねん。
私の体は、ひとつやけど。
私の年齢は55歳で。
飛行機乗ったら耳が痛くなって、
船に乗ったら酔っちゃって、
しらん街に行ったら道に迷ったりするけれど。
私の分身は、
外国にいったり、
私の苦手な、算数や、物理にも強かったり、
24時間働いてくれる。
わたしのいう通りにしてくれて、
ごっつ頼もしいねん。
奉公先を決めるのは私。
たまには仕事をやめて、わたしのそばで休ませんねん。
(売却するってこと)
で、また、時期を見て、仕事にいってもらうねん。
(またなんか買い付けるってこと)
私がおばあさんになっても、
私が病気になっても、
私の代わりに働いてくれる、頼もしい子なんや。
子供であり、
私自身であり、
時に大好きな銘柄であり、
時にお金ちゃんであり。
そんな私のお金との付き合いを、私は「投資」と呼んでます。
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日