投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

トキメキ投資教室0期生平日コースいよいよスタート!。感想は「さゆりさんは女神です」って!!

2019年03月20日

○○さんおはようございます!!

昨日、私が主宰するトキメキ投資教室6ヶ月コース0期生の
平日コースがスタートしました!!


ものすご嬉しいです。

たくさん講義やセミナーはやらしてもろたけど、

自分で立ち上げた、初めてのスクールなんですもん!!



昨年10月、2時間の講義+ランチで6000円(メルマガ読者は5000円でっせ)で始めた
「トキメキ投資教室」。



投資は応援!っていう気持ちで、自分の大好きな、トキメク銘柄を自分で見つける、

自立した投資家になるための投資の基本と投資マインドを教えたかったん、




11月から個人レッスンの要望を受けて、個人レッスンのメニューを考え、

12月に6ヶ月スクールをやりたい!!と思いたち、

告知を始めたのが12月末!



第一日目のプログラムはこんな感じ。

(午前の部 11:00-13:00)

●私がトキメキ投資に至るまで
●メンバーみんなで自己紹介
●株・債券・投資信託の基礎知識

〜サンテカフェさんの野菜ソムリエが作る、それぞれが好きなメニューを
いただきつつ、のランチタイム〜
(持ち寄ったお菓子もたべる)


(午後の部 14:00-17:00)

●どこで口座をあけるか?
●全員で証券口座・NISA口座を開設!
●みんなでとメキメキ銘柄を発表!
●銘柄研究
「JAL vs ANA」
「松竹 vs 東宝」
●国が認めた2つの税制優遇NISAとiDeCoについて
●投資マインド1
●トキメキ投資術を学んで
6ヶ月後の私、10年後の私を描いてみよう。



やっぱりね、午後から
◯証券口座・NISA口座開設、
◯各自のトキメキ銘柄発掘・発表
◯さゆりの銘柄研究

なんてワークや作業が多かったからか、


普通、ご飯食べて、お菓子も食べたあとの授業なんて、



眠いやんか。

普通。


それがさ、


みんな目がランランとしてはるねん。


だれも死んでない。


びっくりしたわ。


「これ、しりたい!」
「わ、こんなに上がってるやん!」

てときめいてるの、わかったわ。


もちろん、


相場は、腰抜けるくらい怖いことがある。

そんなことも言うたで。




「覚悟して、投資の世界に入っておいでや!」
ってね。



講義終わって、ある方からこんなメッセージをもらいました。



「小百合さん♡
今日はありがとうございました!
わからないこと、知りたいことがさらに増えた素晴らしい講義でした。
とても楽しかったです。

1つご報告させてください。
講義の途中で電話かかってきていたのですが、
講義が終わってかけ直してみると、なんとなんと嬉しいお話でした。

心待ちにしていた契約がが決まりました!
これで、ものすごく仕事が安定してくると思います。

思ってもみなかった、条件も上乗せしてもらいました!


小百合さんは、女神です。
世界は優しい、優しいわ。。
と地面を踏みしめつつもうすぐ自宅です。

ありがとうございました!!」




よかったなーMさん!!



そんでもって、

私は女神。




そんなん言われたん、初めてや。


私の口癖、

「よく言われます。」
とはよう言わんわ。




私、男の人だけやのうて、


女の人にも持てますねん。




えへへ。



この人の清らかな心は、


自分で今まで培ってきた実績や、

お人柄で広がった人脈、深まってきた信頼、

そんなんもみんな、私に繋げて考えてくれはったんやな。



”自分の手柄は人のお陰”



そないな謙虚の姿勢やったら、


これからも、きっとうまくいくわ、絶対。




おめでとうMさん。


嬉しい話、大歓迎や。


そんなMさんは、この前投資教室に始めてきはった時、

自分のしんどかったお金にまつわることを告白してくれはってん。


その苦しみは、やっぱりMさんの優しい、温かな心が、そう辛くさせてん。




それをみんなの前で、吐き出せたから、


心に、しんどいもんがいなくなって、その分の居場所ができてん。


そこに、チャンスがやってきたんやな。




心配や後悔があったら、人間、顔が曇るねん。


それを一人で抱え込まんと、手放したら、


顔も明るなる、笑顔も輝く。




そんな人には、仕事頼みとなるもんなあ。



Mさんも、辛い告白してからは、


しんどいことより、面白いこといわはるようになった。


そして、前よりもっと、ようしゃべらはるようになった。


自分ではきづいたはらへんかもしれへんけどな。




投資も、仕事も、そして恋愛もマインドや。




みんな繋がってるよ。


投資は応援。


温かい、楽しい気持ちでやったら、



上手いこといくよ。


私はそう思うねん。


そのためには、基本の知識と投資マインド、しっかり学んでや。



記事一覧

【さゆりの無料レッスン、あと3回でおわりです1!】

わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時

2025年10月29日

【本格介護のはじまり、はじまり】

なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://

2025年10月23日

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

【これで基礎なの?!今日はトキメキ基礎6ヶ月第5講!】

先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt

2025年09月25日

【今日は講師養成講座第5期第5講!】

もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie

2025年09月20日

【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】

トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド

2025年09月14日

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a

2025年09月14日

【ファーストキャッシュはこんなにも嬉しいもの】

昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投

2025年09月11日

【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】

先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自

2025年09月10日

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

1363 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>