投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

円高になると、なんで株があがるのか? わかったようでわかってない人はぜひ読んで!!

2019年04月08日

○○さん、おはようございます!


昨夜から、雨がずっと降ってたけど、


だんだんお日さんがでてきたわ。


まだお花見行けるね!



ほんま、日本って、素晴らしいお花見ポイントたくさんあるから、

ぜひ行ってみて。



そのほとんどが、お金取らへんとこや。


先人が、後世の人のために、植樹してくれはったありがたい

想いのこもった桜もあると思うんや。



自然のままに、美しい姿をとどめる山桜は、

奈良時代、平安時代の人も、おんなじように愛でて、

和歌にのこさはったんやなあ、と思うと、


さらに感慨深いわ。




さてさて。



昨日は、私主催している投資スクール、トキメキ投資術6ヶ月コース0期生で、


初めてのZOOMというアプリを使って、トキメキ投資・井戸端会議をしたん。



これはね、投資スクールは、火曜コース、日曜コースとあるんやけど、月1回やねん。




その間、何にもないのと、気抜けるやろ?


忘れてしまうやろ?



そやから、質問とか、気づいたこととかを、火曜コース、日曜コースみんな混じって、


その時間、都合の合う人が参加する、


パソコン上でのお話タイムやねん。





その時、(正確には井戸端会議のあと)質問がでたのが、





「円高になるの、なんで株が下がるのかわからない。」



ということやった。




私の頭んなかでは、「ジョーシキ」とおもて、さらーっと井戸端会議んなかで


話してたんやろな。






為替と株の関係については高校の「政治経済」(まだこの教科あるんかな?)で、


出てきたと思うんやけど、みんなにも言っとくね。





中学・高校の社会科の教員資格を持ってる(資格はもう、つかいもんにならへんと思うけど)さゆり先生の講義やで。



しっかり聞いてや。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1ドル 100円やったもんが、


1ドル 50円になると。(つまり今までより、ドルが半分の値段になった、円が倍に高なったという時)



株はどうなるか。



証券取引所に上場している会社には輸入会社・輸出会社いろんな会社があるから、日経平均(日本を代表する225銘柄)を考えていうで。




日経平均に組み入れられている225銘柄は、海外でものを売ってる輸出会社が多いねん。




その場合




■おんなじ製品が、海外(ドルを使ってるアメリカとしよう)で高くなるからものが売れへん。



今まで1ドル100円の為替レートやったら、1万円の商品が100ドルで売ってた。

それが、1ドル50円の為替レートのなったら、同じもんを200ドルで売ることになる。

おんなじもんやで。


あほらし、こんな高いもん、買えるかーとなる。


で、売れへん→業績不振→株がさがる。




■で。今更値上げできひんし、その商品を 100ドルで売りづつける場合。


売れても、今まで1万円もろてたんが、5000円と、半分しか手に入らへん。

売上高半減、利益大幅ダウン。→業績不振→株がさがる。




■日経平均を外国人はドル建てでこうたはる。


日本の株式市場は、実は取引したはるのは6.7割が外国の人や。

日本人が取引してるのは、3.4割やねん。

で、そういう人は、ドル建ての日経平均をこうたはることが多い。



日経平均自体の指数が上がらへんでも


ドル建ての日経平均は、1ドル100円が、1ドル50円になったら、


倍になる。


(今まで例えば500ドルやった日経平均が、為替が倍になるから、1000ドルになってしまう、ってことや)




そしたら。



そら、利益確定で、うらはるわ。



→えらいもうかった!→ドル建の日経平均売り→日本人にはわからへんうちに、
日経平均がかなり売り込まれる→買いたい人より売りたい人が多くなるから日経平均が下がることに。




こんな感じ。




そやけど、もちろん、海外からものを輸入している会社になると、

話はまったく逆になるよ。




日本は食料の6割は輸入している。

食品を扱っている会社は、材料が安く仕入れられるから利益が増えるやろ。



エネルギーの9割以上は輸入している。


原油が安くなるから、ガソリンは安くなる傾向になるやろ。





だから、円高 = 株高


と簡単に言い切れるもんと違う。



その会社にとって、円高になるのはメリットなんか、どうなんか考えなあかん。



わかったかな?



わかりよう、紐解いていくのは、最初は骨がおれるやろけど、


一旦自分のもんにしたら、あとはほいほい進んでいくわ。




そやけど、最初の


「?」


は大事にしてな。



テキトーにわかったつもりにしてたら、




最後まで、テキトーになってしまうねん。



自分の肚(はら)におちる説明にめぐり逢うまで


グーグルや、ヤフーで調べてみて。



すぐに人に聞くのは、身につかん。



しっかり自分で、辞書を紐解く、


ググって確かめる。


その過程で、身につくことが多いよ。





もちろん、私の講義や、セッションでは説明しまっせ。



それでも、


確認するのは、自分で一度はやってみてほしいねん。




自分の言葉で、人に説明できた時、ものすごーく力つくよ。


理解が深まるよ。




投資に限らず、なんでもそうや。



わからんことが最初は一杯でも、大丈夫や。




怖気付かんと、びびらんと、いこ!



記事一覧

【アドバンス合宿にいってきたよ!】

トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.

2025年04月27日

【みんなが見た!笑った!わたしの原点〜諦めたらあかん!】

日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝

2025年04月23日

【つきあったかなあかんやつ】

私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade

2025年04月17日

【連載「もう、覚悟決めよし!」の第4弾でたよ】

私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http

2025年04月16日

【トキメキ投資ワールドツアーに!】

今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、

2025年04月15日

【私が39800円の個人レッスンプランを作った理由】

私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは

2025年04月14日

【明日はオトナフェスタ!9:00からだよ!】

明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

トキメキ投資講師養成講座4期生の卒業

先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?

2025年04月10日

【トキメキ投資教室、現在申し込み、30名に!】

3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、

2025年04月05日

【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】

3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j

2025年04月01日

【人生いろいろ、夫婦もいろいろ】

先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea

2025年03月28日

【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】

3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。

2025年03月23日

【こんな人がトキメキ投資教室のはいってくれたはります。】

トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより

2025年03月22日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>