投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

トキメキ投資を始めると、人生をあきらめへん、トキメキ大使、さゆりワールドの世界にはいれるで!

2019年04月18日

○○さん、おはようございます。


投資するとな、


なんか、ずーっとパソコンとか、携帯で株価チェックしなあかん、とおもたはる人が多いねん。



そやけどな、



それはひとそれぞれや。



私はもちろん、金融商品、いろいろ持ってるけど、



ほとんど自分の資産はチェックしてへん。



覗くのは、半年に1回くらいやねん。



うそみたいやろ?



新聞もテレビもほとんどみてへんの。




そんなんでも投資はできるねん。




決めてるのは、




①倍以上になったら売る。


②世界をゆるがす、危機のときこそ買いに行く。



それくらい。

そんな、ざっくりな感じやねん。





大好きな銘柄しかこうてへんし、



基本信頼してる。


で、大抵あがってくるわ。




私がもってる商品で、まだ下がってるのは、


12年前、証券会社に入りたての時に


会社が当時、一押しで売ってたもんを、



「お客様に進める以上、自分でも買わな」



と律儀な気持ちで、結構まとまったお金出してかったやつやねん。



トキめいたんとちごて、



会社が一押しで、



本社の投資情報部の専門家がきて、



話す投資セミナーの話に納得してこうたんやけど、



だだ下がりや。



今からおもたら、その投資情報部の人も、

自分がほんまにええ!とおもたんも、そら、いうたはったとは思うけど、



会社の方針で売らなあかん商品を、


売れるように、データやグラフを取り出して、


数あるリサーチから、それにあうレポートを


まとめあげて見せはったんやろな、と思うわ。



だって、そこは、ほれ、会社員やもん。





私が当時、上司や会社がすすめてる2つをこうたんは、



リーマンショックで、それぞれ1/2 と1/3 になったわ。



インドとブラジルや。



先進国は、それぞれ元の水準以上に値段を戻してるけど、




新興国はなかなか難しいな。



それぞれ半値の時に買い戻したけど(インドは1/3の時は、底なし沼に見えて、


ようかわんかった。そこを抜けて、上がってき出して、1/2んになったときにこうてん)



インドは利益がでるまでになったけど、ブラジルはあかんままや。




新興国は、落ちたら、もう買い手がいいひんなるねん。



先進国のとこうやったら、市場参加者が多いから、



配当が一定で、価格が下がると、配当利回りがあがったりするから、



値段が回復してくるんやけど、



新興国は、なかなか拾い手がみつからへんねん。





そやけど。




国が存続して、



そこの国民が生活して、



文化や産業が続く以上、



どっかで復活してくるはずや。



そやから。



新興国に投資するなら、



そこの国に旅行するとか、知人がいるとか、



愛着のもてる、トキメク国に投資するのがいいと思うねん。




私は、投資で儲けることより、



その仕組みに興味があるねん。



なんでこの指数は、こんなに上がってるねん?



このETF(上場投資信託。株と投資信託のいいとこどり)は


日本で上場してる方がいいんか、外国ETFで買う方がいいんか?


とかね。




そやから、証券会社に就職した時、


商品を売ることより、セミナーがしたかった。


セミナーするんやったら、



いろんな商品知らなあかん、って、



世界の人が、いっぱい買ってる、外国ETFをいろいろ買ってん。



会社はそんなん勧めてへん。


上司も先輩も教えてもくれへん。




自分で考えて、自分でこうてみたんや。





その当時は、NISAもないし、


ちょっぴりしかこうてへんかったら、



手数料がめっちゃ取られるねん。



(今なら外国RTFをNISA口座で買うと、手数料無料ってところもあるで)



手数料10%くらいなんてざらやった。




それでも、



たまにあけてみると、




2倍、3倍になってるねん。




手数料10%とられてもやで!!




すごいもんやと改めておもうたわ。




そやから、そのことをみんなにも知ってもらって、



少額でも楽しめる、マイペース投資をして欲しいとおもてん。




投資を始めると、


楽しくなって、


夢中になって、


毎日相場をチェックして、



日経平均が1000円くらい下がると、




「昨日はなんでこないさがったんですかあ!」



って慌てて聞いてきはる人もいはるけど。




「え?そうなん、まあそういう時もあるわ。」



と言うてる。







トレード(投機)投資をしてる人は、



そら、相場毎日みてな、あかんやろな。



信用取引とかで、



自分のお金の3倍の取引してる人なんかは、



気が気ではないやろ。




そやけどさ。



桜も綺麗な時やんか。



春は、日本の最高の季節。



花鳥風月、自然のうつろいに目をほそめ、



鳥の声に心癒されて、


子供達の遊ぶ声に、



「かいらし」


とにっこりして、



日々を過ごしたいと私は思うんや。




毎日相場みても、そない出来はる人もいはるやろし、


その辺は、人それぞれや。


それこそ、自分のペースで投資ライフを楽しんでや。




私は、



カッカせんと、



大好きな銘柄に、お金を投じて、



四季を楽しんだり、お昼寝したり、


スーパー銭湯いったり、エレクトーン弾いたりしてる間に




私の大切な相棒、お金ちゃんに働いてもらうのが好きなんや。





ときどきあいにいって、



すごく頑張ってくれたお金ちゃん、



長ーい時間をかけて着実に成長してくえはったお金ちゃんに




「おおきに」とお礼を言って、



お財布に戻ってきてもらうねん。




そんな私のやり方と、



基本の知識をお教えすることを、




55歳からの生業(なりわい)とすることにしましてん。




私は、仕事を一所懸命するのが大好きやねん。

そして人に喜んでもらうのも大好き。

楽しいイベント考えるのもめっちゃ好き!

そやから、授業以上に、私の投資スクールの生徒さんとか、

個人レッスンの生徒さんの交流会とか、


この前やった、大阪取引所見学とか、


イベント思いついたら、楽しゅうて、しゃあなくなるねん。



私の伝えたい「トキメキ投資」は、きっと、


そんなイベントや、人との交わり、出会いも含めて


トキメキ投資なんやろな。


こうやって書いてきて、そう思うわ。





人生は一度きりや。


気がついたら、40、50、60と、


えらい年を重ねてしもたとおもてる人は多いと思うけど。



まだまだしらんこと、いっぱいありまっせ。


まだまだやってへんこと、たくさん残ってまっせ。



私と一緒に、楽しい、ワクワクする、未知なるトキメキ投資の世界に


行ってみませんか?




めっちゃ、楽しいと思うんや。





記事一覧

【アドバンス合宿にいってきたよ!】

トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.

2025年04月27日

【みんなが見た!笑った!わたしの原点〜諦めたらあかん!】

日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝

2025年04月23日

【つきあったかなあかんやつ】

私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade

2025年04月17日

【連載「もう、覚悟決めよし!」の第4弾でたよ】

私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http

2025年04月16日

【トキメキ投資ワールドツアーに!】

今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、

2025年04月15日

【私が39800円の個人レッスンプランを作った理由】

私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは

2025年04月14日

【明日はオトナフェスタ!9:00からだよ!】

明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

トキメキ投資講師養成講座4期生の卒業

先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?

2025年04月10日

【トキメキ投資教室、現在申し込み、30名に!】

3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、

2025年04月05日

【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】

3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j

2025年04月01日

【人生いろいろ、夫婦もいろいろ】

先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea

2025年03月28日

【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】

3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。

2025年03月23日

【こんな人がトキメキ投資教室のはいってくれたはります。】

トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより

2025年03月22日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>