投資の勉強する人は、”相続のお金”のこともしっとかなあきまへんで!トキメキ投資術0期生5月は単発参加してもらえうことにしましたえ!
昨日は、相続コンサルタントの松本恵さんと、
投資と相続のコラボセミナーをしましてん。
私は松本さんとは証券会社の同期やってん。
お互い、証券会社での仕事のあり方に、疑問や限界を感じて、
私は「女子力向上研究所」を起業し、(最初はメイクや着物の所作レッスンでスタートしてん)
彼女は外資系生命保険会社に転職したん。
そやから、彼女の誠実さとか、努力家であるとか、人柄とか、
相続の知識やスキルをブラッシュアップするために
学びを重ねてるのはよう、知っててんけど
彼女の、仕事モードでの話をがっつり聞くのは初めてやってん。
もうな、目からウロコ続出やったわ。
私は「投資編」の講師の立場やったけど。
老親と、障害のある親戚のある55歳として聞いてしもたわ。
私と母の事情は
◯84歳の母を抱える、一人っ子
◯84歳やから時々ぼんやりしてる、全くいうたこと忘れる
◯キャッシュカードが暗証番号ミスで使えなくなり、一緒に銀行で手続きをしたこともある
◯知らん間に、カワックもついてへんのに、カワックついてる、うちの4倍もする、給湯器を買わされてる。
◯父のお墓がどこかわからなくなった。
◯母の家は、土地は私の名義。(私がお金を出したから)建物は、父と私の名義。
3600万(相続人が一人の場合の基礎控除。この金額までやったら相続税はかからんねん)も母の資産はないから、相続税の心配はないから、全くそこは問題ない。
そやけど、認知が進んだら、母の資産は全く動かせなくなる。
娘やから、後見人になればいいやん、ってわけにはいかんらしい。
任意後見人でも、子供である後見人のほかに監督人がいる。
法定後見人なら士業(弁護士・司法書士みたいな人)がいる。
それらには月数万のお金がかかるらしい!
帳簿も作ってみせなあかん、って!!!
あかん。
無理でっせ。
しかも私には
◯一人年上の知的障がいのある従兄弟がある。
◯母親である、おばちゃんはパーキンソンの上に脳梗塞で病院も転院も余儀なくされている。
◯貯金、保険をどうするのか、きっともう関係ない、がん保険は解約したい。
(ガン以外で亡くなるなら、解約返戻金の方が倍近くある。毎月の掛け金もばかにならない。)
◯従兄弟にお金の無心をする、友人、宗教法人ほか、関係者もいるらしく、従兄弟の支援者から私に後見人になってもらえないか、相談がきている。
◯従兄弟は、親族では私しかおらず、毎日相談電話がかかってくる。
◯従兄弟にはお金の余裕はない。
私はおばちゃんの病院の保証人になってる。
従兄弟のことも心配や。
私の気持ちとしては、後見人をすぐ受けてあげたいけど、
恵さんは、NO という。
まだ時期早尚、しかも別の手段があるというやん。
相続もお金の勉強やって、ようわかったわ。
相続税なんか関係のない、庶民ほど、深刻な問題になるねん。
これは親がまだ60代やったり、70代やったりしてても一緒や。
学校では教えてくれへん、オトナこそ知って欲しいお金の勉強や。
そやから。
5月度のトキメキ投資術0期生の講義に、相続コンサルタントの松本恵さんに
特別授業をしていただくことにしましてん。
この知識は広く知って欲しいと思います。
そして、「トキメキ投資術6ヶ月コースにめっちゃ興味ある。」
とスタートしてから、お声をいただくことも
多いですねん。
そやから。
5月のトキメキ投資術0期生コースは、単発での参加もしていただくことにしましてん。
内容は、
◯1講と2講の振り返り。
◯松本恵さんの相続のお金の話
お昼休みは、みんなで美味しいランチ食べて(なんせ野菜ソムリエがつくったはるねん)
相続と投資の相談会をします。
◯株のチャートの基礎知識と、チャートが示す、上がる株、下がる株、大化けする株の見つけ方、債券の基礎知識
はじめての人には、ちょっと高度な話もあるかもしれへんけど、
レジメもあるし、
わからんとこは聞き流してくれていいよ。
とにかくトキメキ投資と相続のお金について、触れてしてほしいねん。
トキメキ投資術6ヶ月コース1期生も、9月にスタートします。
1期生に興味のある方も、ぜひご参加してや!
■トキメキ投資術6ヶ月コース0期生第3講1日受講■
◯日時 火曜コース5月21日(火)と週末コース5月26日(日)
(どちらかお選びください。)
◯プログラム
11:00−12:00 今までのふりかえり。投資の基礎・株の指数・指標・ETFについて(投資編)
12:00−13:00 特別授業:相続コンサルタント松本恵さんの「相続問題はは”死”の前にやってくる!、しっておきたい、相続のお金の知識」
13:00−14:00 松本恵さんを囲んで、相続・投資相談会
14:00-17:00 株のチャートの基礎知識。チャートの見方・上がる株、下がる株、大化けする株の兆しの見つけ方・債券の基礎知識(投資編)
*多少時間が延長する場合があります**
◯参加料金
◾️前半参加 11:00ー14:00 1万9800円(2時間講義+ランチ相談会)
➡︎メルマガ読者は1万7800円
◾️1日参加 11:00ー17:00 3万9600円(5時間講義+ランチ相談会)
➡︎メルマガ読者は3万4800円
(トキメキ投資教室個人レッスンの方は、特別料金になります。お問い合わせください。)
*ランチ代は講義代に含みます。
■お申し込み方法はこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S10152260/
「トキメキ投資教室」にチェックを入れて、メッセージ欄に「トキメキ投資術0期生5月◯日(前半・終日)参加」と記入して送信してください。
今回の第3講の部に参加の方は、
その後懇親会にもご参加いただけます。
◯0期生+個人レッスン生交流会◯
◾️場所 和処Re楽 (東梅田駅歩3分 私が主催する「和食マナー講座」で美味しいお料理を出していただいているお店です)
◾️日時 5月21日 PM6:30から
◾️参加費 5000円 コース料理+飲み放題
お申し込みの際に、「懇親会参加希望」とお書きください。
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日