投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

自分が信じられる投資法。見つけられたら、それは、一生もんのお宝でっせ!

2019年04月21日

○○さん、おはようございます。


投資って、最初の入り口は日本の株やと思う。


いきなり

「投資信託がしたい!」

とか


「REIT(不動産投資信託。賃料や売却益を基にした、高配当が魅力。利益の90%以上を投資家に還元する、っていう条件で作られたペーパーカンパニーやから、、法人税がとられへん。その分、普通の不動産会社より、いわゆる配当がいいねん)


と思って投資しださはる人は少ないと思うんや。


配当3%とか、


優待でこんな商品もらえるなんてお得やん、ってさ。



そや。

それでいい。

なんか、日々の生活を高められる、めっちゃいい投資やと思う。





そやけど、勉強していくうちに、



こんなひろい地球に住んでて、



小さな島国。
日本のもんだけ持ってることこそリスクなんや。


海外のもんも持たなあかんわ、ってことに気付くねん。




お金を増やす、っていうても、

日本のもんだけで、なんとかしよ、って思わんでいいやん、って。



考えてみ。



日本の人口は、下がる一方。

子供は減る。老人比率が高まっていく。

年金を払う、世代が少なくなる。

働いてても、フリーターや非正規雇用が増えて、年金納められへん若い子も多い。

収められても、年金の行く末を見越して

「収めた分、もどってこうへんなんて、あほらしわい!」
と払わへん子も多い。



資源はない。


食料自給率は40%

エネルギー自給率は6%


(東北大震災で、あないえらいことなったのに、
広島で放射能被害を受けたのに
原発に頼らざるを得ないのか、
利権が動いてんのか、
わたしの頭ではどもわからんわ。)



わたしらの生活は、

海外の影響をめっちゃうけるのに。





エネルギーがわんさかある国。

これから子供がわんさかふえる国。

どんどん移民をうけいれて活力のある国。


かつての日本が、「高度成長」を遂げたように、

3種の神器、なんていうて、どんどん家電製品や車を買えるような


これからガンガン成長していく国に。


どうして投資しない。


やっぱり世界の経済を牛耳っている国に、どうして資産を置かない。






そっちが成長していくのは、


そっちに投資するべきなのは



火を見るより明らかやのに。



外国の国や、
資源に投資するのに、



今は




ややこしい外国に口座を作りにいったり、

為替の手数料が新たにいったりせんでもええ。



日本の市場で買えるんや。




しかも、



NISA(少額投資非課税制度)口座枠、年間120万以内であれば、


買い付け手数料も無料、売却益も無料というやないか。(5年。最長10年まで)



で、1口やったら数千円からせいぜい2.3万から買える。


いきなり多額つっこまんでいいねん。


勉強するには、最小単位で十分や。




目の前にこんな話があるというのに。






知らんまま年をとって、


ポイントカードで財布パンパンにしてる。


バーゲンや、福袋買うのに列をなしてる。




それでええんか。

それだけでええんか。



そない思うわ。




個人レッスンを続けてくれはる生徒さんの感想、読んでみて。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日はありがとうございました。
感想を書くのを忘れていました。
株式を勉強するために
受講を始めたのですが、
昨日教えていただいたETF

何となく聞いたことはあったのですが詳しくは知なかったのですが、
詳しく教えていただき、
比較的ローリスクでありながら長期で持てばハイリターンも夢ではない商品
トキメキがワクワク投資教室になりました。
とても興味深い商品だと思います。

とくに金と石油は注目ですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



私は、最初から、ETF(上場投資信託)のことは教えへん。


この人はCFP(上級ファイナンシャルプランナー)の資格も持ったはる人やったから、

早めにお教えしてん。



私は6ヶ月の投資スクール、トキメキ投資術6ヶ月コース(いま0期生、9月から1期生が始まるよ!6月からまた募集するわ)

もしてるけど、

こっちは基礎から仲間とともに、じっくり学ぶタイプの人に。




遠方やったり、


すぐ投資をいろいろ始めてみたい人は、個人レッスンしてもろてるねん。


買わんでもいいから、とにかく、


いろんな金融相品、


おもしろそうなん、ガンガン教えて!


っと手っ取り早く、トキメキたい人には向いてるかな?





この生徒さんは、


最初、利益を大きくとりたい、と思ってきはってん。


いろいろ調べて、メルマガもいろんな人の見たはったんやけど、




◯さゆりさんのメルマガが、一番うさんくさくない
◯言ってることが一番まとも
◯やり方が王道



って感じて、私のこと、まったくしらなかったのに、
申し込んでくれはってん。


嬉しいし、よかったとおもてる。




レッスンで話してて感じるのは、

この人、気持ちが素直で、優しい人や。




その分、騙されやすいかもしれへん。

けったいな儲け話に、つい、心つかまれるかもしれへん。




だから、レッスン受けてくれはってよかったと思う。



ほんまに、コストが安く、ええ商品は、
なかなか教えてもらえへん。



とくに金融機関からは。



同じような商品やったら、手数料がたくさんもらえるもんを

いうてきはる。

そら、商売やもん。

”コストも低い、ちょっとしか買わへん”なんて、
商売として利益がとれへんからな。



ほんまにええもんは、


自分で勉強して、買いに来る人しか、買われへんねん。




株式で、


自分がみたこともないような銘柄が、


めっちゃ買われてたら、



それこそ、そんなんを勉強した方がええわ。



全く、自分と関わりのない人が

それほど付き合いもない人が、




ものすごく熱心に勧めてくれはるのは、


大抵、その、勧めた人に、利があるもんなんや。




それを見極めるのは、難しくないねん。




聞いてて「あれ?」って思うかどうか。


あとは話してくれる、持ちかけてくれる人を、


あなたが好きかどうかや。




でも、面倒な事に、

話してる本人も、


どないなもんか、


ほんまはよう、わかってへんこともあるからな。




だから。

やっぱり自分や。




信じれる自分を作ろうな。


そのためには


勉強、勉強。



そやけど、あんまり真面目に考えんでいいねんで。

苦しくない、

楽しんで、

ワクワクして、学べるかどうかが大事なんや。




心がトキメクもんには、人間、がんばれるもんなんや。




あなたのトキメク投資、見つけてや。



それは、あなたのオーダーメイドの


あなたが”信じられる投資”のはずや。



それが見つけられたら、


いっしょうもんのお宝でっせ。






記事一覧

【さゆりの無料レッスン、あと3回でおわりです1!】

わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時

2025年10月29日

【本格介護のはじまり、はじまり】

なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://

2025年10月23日

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

【これで基礎なの?!今日はトキメキ基礎6ヶ月第5講!】

先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt

2025年09月25日

【今日は講師養成講座第5期第5講!】

もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie

2025年09月20日

【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】

トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド

2025年09月14日

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a

2025年09月14日

【ファーストキャッシュはこんなにも嬉しいもの】

昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投

2025年09月11日

【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】

先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自

2025年09月10日

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

1363 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>