相場格言「山高ければ 谷深し」
えらい昨日は、急に寒なりましたなあ。
私は、久々にお腹をこわし、
めっちゃ楽しみにしてた、塾仲間との京都・松尾の河川敷のバーベキュー、
キャンセルしましてん。
残念。
ここ、松尾橋の河川敷は私の思い出の場所ですねん。
昔、おじいちゃんとおばあちゃんが、松尾に住んでて、
しょっちゅう遊びに来てたん。
私が小さい頃は、川をせき止めて、プールにしてた時期があったん。
川でプール!そんなん初めてやったん。
そやからめっちゃ楽しかった。
そやけど、うちの父は、泳ぐのが好きで、
小さい私の相手なんかするの、つまんなかったんやろな。
「もっと泳ぎたい、向こう岸まで行きたい!」
そんな気持ちがムラムラ湧いて、おさえられへんならはったんや。
そしてこう、いわはった。
「さゆり!お父さん、向こう岸まで泳いでるから、ここで待っとりや!」
ええ!
あほな。
ここ、足たたへん、一番深いとこねんで。
耳を疑ったわ。
こんなところで置いて行かれたらあんた。
浮き輪はもってるけど、
なんかの間違いでスルッと抜けたら私。
死んでしまうやんか。
こいつ。
子供の私の命より、己の好奇心を取ったな。
うちの父はそんなところがちょくちょくあった。
私も自分の好奇心をとどめられへんところがある。
投資にもあるねん。
投資してたら、
ものすごく魅力的に思えるもんと、巡り合うねん。
それはトキメキ銘柄のような、穏やかん応援の気持ちとはまた違う。
なんやろうな、
きっと儲かる!
絶対儲かる!
ムラムラと千載一遇のチャンス!!って感じなん。
そやけど、
私の経験では、
めっちゃ儲かる、って言う時は、
そんなん誰も言うてきいひん。
誰もなんにも気づいてないけど、
自分の心に、ふわっと閃(ひらめ)いてくるもんやねん。
そやから、どうなるかわからへん。
責任取れへんから、人にもよう、すすめへん。
そんな感じや。
「絶対いける!」
「間違いなし!」
って営業マンにあおられたり、
本や雑誌に、テレビにでたたり、
会って、まもない人から、まことしやかに勧められたものは、
もひとつやったり、
上がってもちょっとだけでさがってったり、
時にはガセやったりするもんなんや。
もちろん、投資詐欺のこともある。
昔のNTT株価かてそや。
ぐわーっとあがったかど、
大抵の人が、売り切れへんで、下がってしもた。
V時回復して、
右肩上がりを続けるもんなんて、
みんながきづいてへんもんなんや。
だから、売る人もいいひんから下がらへんねん。
「あがれ、あがれ!」と
誰かの意図で、
多くの買主の強い思いであげられたもんは、
売って利益獲得するんが目的やから、
ある時を境に、売りが続出、
一気に右肩下がりとなっていく。
「山高ければ谷深し」
とは有名な相場格言。
頭の隅に置いておいてや。
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日