投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

フェデリティ・グローバル・ハイ・イールドファンドとUSハイイールドの徹底比較!

2019年06月02日

○○さん、おはようさんです。


メルマガだすの、遅なって、えらいすみません。




今日はね、


私ね、


起きたら



8時過ぎやってん。


びっくりしました。



いままで 

3時に寝ても、

4時に寝ても

目覚ましせんと起きてたのに。



こんなに寝れたのは

あれが理由としかかんがられへん。


「じゅくすい」

ほんまええです。


お友達に教えてもろたんやけど。


よかったら使ってみて。

https://www.naturaln.com/?pid=56778834




まとまった時間がねれるようになったのは嬉しい。


あとは、


はよ寝ることやねん。


ま、ぼちぼちいくね。



しっかり寝れたら、私のパワーはさらに上がるよ。




さ、昨日言ってた、



フェデリティのグローバルハイ・イールドファンドと

USハイイールドファンドの比較なんやけど、



昨日間違えてたとこがある。


USハイイールドの残高、6000万超って言うてたけど、


あれ、6000億超の間違いね。


えらいすんまへん。



改めて最新の数字で比較直すと(6月2日現在)


【フェデリティ グローバル ハイイールドファンド】


◯スタートしたのは2008年12月11日

◯この日のドルは92.63円

◯アメリカと欧州と、アジアのハイイールドが1/3ずつはいってる。
(アメリカのは、USハイイールドがそのまま入ってる)

◯アメリカとアジアのハイイールドはドル建て、欧州のはユーロ建て

◯1万でスタートして、今6639円

◯今までの累積分配金は1万7740円

◯現在の資産残高は675.29億(最大時は1494億ほど)

◯2016年12月から資産残高は減り続けている。




【フェデリティ US ハイイールドファンド】


◯スタートしたのは1998年4月1日

◯この日のドルは133.65円

◯1万でスタートして、今3324 円

◯今までの累積分配金は1万2640円

◯現在の資産残高は6218億(最大時は1兆3045億ほど)

◯2017年10月から資産残高は減り続けている。



スタートした時の、ハイイールドの環境(まわりの預貯金の金利が高いかどうかとかで、
わざわざ、信用力のない、債券として不適格なハイイールド債を買う必要があるかどうか、ってことや)
もあるけど、


なんといっても、ドル円が全然違うやろ。



92円と133円やで。


圧倒的にグローバルハイイールドの方が、割安の時にスタートしてる。


だから、それぞれのファンドのスタート時に1万ずつ投資したとすると、


グローバルハイ・イールドの圧勝や。



そやけど。



USハイイールドファンドを、2008年12月に買っといたら、


スタートの時より、めっちゃパフォーマンスがいいねん。



この2つを同じ時期にスタートしたとして比較したとするグラフも

フェデリティは出してくれてる。

(パソコンでみんと、でえへんみたい。下の方にでてるわ)


https://www.fidelity.jp/fund-guide/fund-info/?fundAssociationId=3231108C




わかる?



要は、


安なってる時に買うってことや。


環境の最悪の時に買うってことや。



投資信託って、


目の前の数字だけ見て、


1万やから高い、


3000円やから高い、っておもたらあかんのわかってくれたかな?



そのファンドが、


どのような経緯をたどり、



今、



どのような状況におるんか、



それを判断しな、



わからんのや。



魑魅魍魎(ちみもうりょう)の投資信託。



わかるようになるのには、


まずは



「目論見書」と


「マンスリーレポート(月間報告書)」を


読めるようになることや。



その上で、


この2つの書類も、所詮、販売用資料やから、


◯(販売しやすいように)都合のいいように切り取られたデータを


最初から(大きなショックの前後にどうなったかもわかるように)みていくこと、


◯その商品の、相場観を見極めること(今買い時なんか、どうなんか)


を考えることが大事なんや。



基本をわかったら、どんな商品でも怖ないで。


ちゃんとわかるで。




投資信託は、謎解きでもあるな。


名探偵コナンのアニメが好きな人なら、


楽しめると思うで。




記事一覧

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い

2025年08月23日

【地味やけど、めちゃ大事な債券〜基礎6ヶ月コース第4講座】

投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl

2025年08月19日

【新しい受講生さん、ようこそ!】

夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の

2025年08月15日

【私は誰を助けたいのか?】

さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても

2025年08月14日

【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】

修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html

2025年08月12日

【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】

私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https

2025年08月10日

【お母さんは変わらない〜娘からの言葉】

娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。

2025年08月09日

【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】

なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ

2025年08月07日

【私は何者?】

【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕

2025年07月19日

【悔しく、切なく、祈りを込めて】

【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私

2025年07月17日

【本日、朝9時からオンラインフェスタ”オトナフェスタ”に出展します!】

参加費無料! 出入り自由! 私はお金の1番ブースに出展してます。 50.60 代の人たちが これから生きていくのに必要な情報を伝える、 介護 癒し 思い出の整理

2025年07月13日

1352 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>