投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

2016年倒産・上場廃止したスカイマーク。再上場の可能性は?

2019年06月06日

○○さん、おはようございます。


って、もうお昼か?


今日は朝7時20分の神戸発の飛行機にのって、


今仙台にいますねん。


仙台でこれからトキメキ投資教室してきます。


乗ったのは、スカイマーク。


俗に言うLCCと言われる飛行機にのったんは初めてやってんけど、



天井なんか、JALとかANAの国内便に乗った時より、めっちゃ広い。


機内の持ち込み荷物は100KGまで無料やねんけど、


私はLCCやったら荷物は自分で、頭上の物入れに重たいキャリーを入れなあかんとおもて、


機内預け入れにした。


こちらは20KGまで無料や。



そやけど、機内に入ったら、CAの皆さん、荷物を上に上げるの、みんなやったげたはる。


あんな重いもん、おじいちゃん、おばあちゃんには上げるの絶対無理や。



よろこはるやろし、


私みたいに背が低かったら、危なかっしくてしょうがないもんな。



あれは慣れてる人にやってもうたほうが、絶対いい!


コスト削減で切るところは、


ゆとりやったり、食事やったりで、


「安全」とか「危険」に関わるサービスは


省かんといてほしいや。


お菓子も(キットカット)もろたよ。


んでね、めっちゃ感じのいいスチュワードさんがいはってん。




あれは、なんというんのか、うまく言えへんけど、


「癒しの目元」をしたはるねん。


安全ベルトをチェックするんも、

お菓子を配るんも、

ゴミを回収するんも、

毛布を配るんんも。



なんとも言えん、安心と安らぎの、優しい目つきやねん。


動作も優雅。



動きも、声も、目元も全てが


「あなたに合わせますよ。」

「あなたのいいようにしますから。」


って言うこちらを受け入れようとする、構えができてんねん。




安全ベルトしてへんかったら、



追いかけて行って、

名前を聞いて、

どんなお育ちでそのような素養が身についたんか、聞いてみたいわ。




あれはな、


なんかあるで。


きっとあるで。


その辺の嗅覚(きゅうかく)には自信あるねん。


ま、前置きが長くなりましたけど、


LCCの第1号であった、このスカイマーク、


実は倒産してますねん。


東証一部に上場してたんやけど、2015年3月1日に上場廃止したんや。



ま、JALや、ANAと通産省の中で、噛み合わせの悪いようなやりとりが重なった、



航空機のキャンセルによる、莫大な違約金を払わなあかん、ってことが大きかったな。







そやけど、同じような経路をたどって、上場復活した会社がある。



JAL(9201)や。


2010年に会社更生法を適用し、2月に上場廃止となった。


再上場は2012年9月19日。


たった2年7ヶ月での再上場や。


この時、日航を支援してきた官民ファンドは、


保有していた日航株を全て売却し,


出資した公的資金を回収した。


それだけ違う。


その倍近い売却益を得たんや。



そやけど、上場廃止した時の株主は、何にも儲からん。


悔しいな。


でも倒産の過去があるから、


JALは日経JPX400の銘柄にはなってるけど、日経平均225銘柄には入ってない。


ANAは日経平均225銘柄になってるわ。






スカイマークには、JALみたいな官民ファンドでの後ろ盾はなかった。



そんなん、倒産する会社はたくさんあるねん。


いちいちフォローやしきれへんな。



日航は。「親方日の丸」みたいな会社やったから特別なんや。



スカイマークは2020年9月を再上場の目標としてきた。


その日は近いかもしれへんな!




記事一覧

【アドバンス合宿にいってきたよ!】

トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.

2025年04月27日

【みんなが見た!笑った!わたしの原点〜諦めたらあかん!】

日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝

2025年04月23日

【つきあったかなあかんやつ】

私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade

2025年04月17日

【連載「もう、覚悟決めよし!」の第4弾でたよ】

私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http

2025年04月16日

【トキメキ投資ワールドツアーに!】

今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、

2025年04月15日

【私が39800円の個人レッスンプランを作った理由】

私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは

2025年04月14日

【明日はオトナフェスタ!9:00からだよ!】

明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

トキメキ投資講師養成講座4期生の卒業

先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?

2025年04月10日

【トキメキ投資教室、現在申し込み、30名に!】

3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、

2025年04月05日

【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】

3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j

2025年04月01日

【人生いろいろ、夫婦もいろいろ】

先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea

2025年03月28日

【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】

3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。

2025年03月23日

【こんな人がトキメキ投資教室のはいってくれたはります。】

トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより

2025年03月22日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>