投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

貧しさから脱却するには

2019年06月25日

○○さんおはようございます。


今日も京都は晴れやかなお天気ですねん。


ええおかげんです。


今日は”貧しさからの脱却”について考えたいと思います。






私は、貧しさの予感から、買い物ができへんなった時がありますねん。


2度目に鬱になった時や。

そのときは、夫も鬱になって、


夫婦二人で休職することになりましてん。




鬱やから、自分の未来に希望が持てへん。


子供は大学生と高校生。


まだまだこれからお金がかかるときや。



もうな。



絶対この先浮浪者になる、と思いましてん。


当分は、貯金もあるし、生活には困らへん。


それなのに、や。



スーパーに何時間いても何一つかえへん。


空のカートを引いて、何時間も、うろうろと力なく


スーパーをさまよっている自分の姿を思い出すわ。




それから、私は、どうやって立ちなおったか。



私がしたことは2つ。




◯斎藤ひとりさんの天国言葉を毎日何回も唱えた。

「愛してます、ついてる、嬉しい、楽しい、感謝してます、幸せ、ありがとう、ゆるします」

https://www.youtube.com/watch?v=Qb7LXiOll74



◯毎日ゴミを拾った



もう、藁をもすがる気持ちやな。



こうやって薄皮を剥ぐように、少しずつ、少しずつ


自分でも知らんうちに、気持ちが、前に向いてきたんや。



今、自分を貧しい、と思ってる人は、

今までの自分以上の力は出せへんとおもてるんと違うかな?




私の「トキメキ投資教室」なんて、

去年の今頃は、影も形もなかったん。




それが、今は生徒さんが30 人近くいはる。


もちろん、受講料の総額は結構な額をいただいてるよ。



なんやねん、これは。



「さゆりさんは、もともと知識や経験があったから」

それは否定はせんよ。



不動産、保険、証券。

30年近いキャリアはある。



そやけど、

そんな人、いっぱいいるわ。


証券会社で何十年も働いてきた、証券レディなんて、


1万人以上いるやろ。



それでも


今の私みたいな仕事してる人は、ほとんどない。



きっと。


みんな、すんばらしい、オンリーワンの能力があるはずや。




失意のあのとき。


私は、自分に1円だって、稼げる気持ちがしなかった。



何にもかえへんスーパーで、


レジしてる友人を見て、


羨ましくてしょうがなかったよ。




今、


自分を信じられなくても



かまへん。



でも、


未来の自分を手放したらあかん。




必ず、必ず



自分は再起する。


自分は目覚める。


なりたい自分になれる。


そう信じるんや。


信じれへん人は



毎日天国言葉と


ゴミ拾いからしてみ。



私は今もゴミ拾ってるよ。



きっと、


また私が、


けったいな落ち込みに引っかかっても、


毎日ゴミひろて、



周りの人の素敵なところ、


いっぱい教えてあげてたら、



神様は


「しゃーないやっちゃな。」


とすくい上げてくれはりそうな気がするねん。



だから私のゴミ拾いは、100%の清らかな心からと違うねん。


(あ、その人のいいところ、教えてあげるのは、打算なしやで。趣味や。本能や。)



下心があるねん。




今、生活保護を受けてる人も、



それを恥ずかしいと思わんでいいで。


そやけど、それを人にあからさまに言うこともないで。



国が「これくらいしんどなったら、助けたろ。」と国民との約束してくれはったんや。



確定申告で、医療費控除、申請するくらいにおもといたらよろし。



そんで、



いつか、自分が税金払えるくらい儲けて、


「おんなじように、援助が必要な人、助けたろ。」


そう思える自分に成長できたらいいよな。





貧しさから脱却するには、


まず、


自分の心を整えることや。


光に向かい自分にすることや。




心がどん詰まりのままで、


いきなり富はやってこない。


やってきてもすり抜けるわ。





いきなり儲けよう、と思わんときや



まずは、学ぶんや。


学ぶうちに、


自分の心も整ってくるわ。





豊かな人に、お金は回ってくるんや。

今お金がなくても、


まずは、心が豊かな人になったろ、



そう思うことや。


大丈夫や。


あなたが今いくつでも。



遅すぎるなんてことはないで。



記事一覧

【さゆりの無料レッスン、あと3回でおわりです1!】

わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時

2025年10月29日

【本格介護のはじまり、はじまり】

なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://

2025年10月23日

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

【これで基礎なの?!今日はトキメキ基礎6ヶ月第5講!】

先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt

2025年09月25日

【今日は講師養成講座第5期第5講!】

もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie

2025年09月20日

【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】

トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド

2025年09月14日

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a

2025年09月14日

【ファーストキャッシュはこんなにも嬉しいもの】

昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投

2025年09月11日

【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】

先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自

2025年09月10日

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

1363 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>