最後まで現役!死ぬまで働くつもりで生きる!これもトキメキやで!
なんか、きょうは胸がいっぱいや。
昨日な、
年上の素敵な人、それも3年前に、ほんの30分ほど、
言葉を交わした人が電話をしてくれはって、
「あなたに私の着物を着てほしい」って
私に大島紬の反物をプレゼントしてくれはってん。
めっちゃエレガントで綺麗な人やってん。
80代やのに、まだ社交ダンスをならったはるって。
姿勢も良かったし、話し方にも品があった。
私は今55歳や。
起業塾とか、異業種交流会に行っても、
年下ばっかりや。
そやから、年上の素敵な人見ると、こころが熱く、嬉しゅうなるわ。
きょうは、もう一人、
この前東京であった、素敵な年上の女性を紹介しようと思う。
私は倫理法人会、っていうところに入ってるねん。
いわば大人が道徳を学ぶところや。
宗教とは関係ないで。
危なくないで(笑)
私は大阪市天王寺区の倫理法人会に入ってるけど、
全国毎日、どこかの支部のモーニングセミナーが開催されてるんねん。
そこで、めっちゃ感動的な話を聞くねん。
思わず泣いてしまうことも多いわ。
朝一番で泣くんやで!
んで、そっから「よし!」って思って仕事にむかうねん。
この前は、東京で「一生モノのお金の教室」を開催する日に、
当日の朝、東京の四谷っていうところでやってるモーニングセミナーに行ったん。
そこで、隣の席になったんが、
なんと札幌から来はった、金内博子さんや。
金内さんは、札幌で、エンディングドレスの製造、販売をしたはるねん。
ここに詳しく書いてある。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000028037.html
なんか読んでたら、泣けてきいひんか?
博子さんは、もう70歳になろうかというのに、めっちゃ綺麗な人やった。
エンディングドレス、って何かわかるか?
死んだ時、棺に収まる衣装、
「死装束」や。
普通は着物や。
そやけど博子さんは、
「天国へのお嫁入りドレスやと思って作ってる」っていわはる。
もともとはアパレルの仕事をしたはったけど、
その仕事を息子さんに託して、
自分のこれからのライフワークを、
”エンディングドレスを広く世の中にひろめること”と決めはったんや。
それを話さはる時の目の強さといったらないで。
人間な、
「本気の目」
っていうのがあるねん。
目見たら、この人、本気なんかどうなんか、一目瞭然、っていうほと
強い目や。
今まで生きてきて、一度も本気の「目」になってへん人はいっぱいいると思うよ。
久々に、ゾクゾクするほどの、「本気の目」みせてもろたわ。
そして。
エンディングドレスを求めて、はるか遠くから連絡をしてきはるお客さんの様子も
きかせてもろた。
余命が限られている人達や。
聞いてたら、また
泣いてしもたわ。
結婚してようがしてまいが
子供がいようがいまいが
人間死ぬときは一人や。
だれも連れて行けへん。
その散り際を、どのように演出するか。
どのように死んでいきたいか。
これは寄り添う仕事やな。
命の最後、誰にも言えへんことも
いっぱい受け取る仕事や。
寂しくて、悲しいことがいっぱいある、静かな仕事や。
華やかで、希望に満ちたウェデゥングドレスとは違う。
しかし。
どちらも純白なんやな。
そやな。
私も、華やかな色にもんにまかれて死にたいとは思えへん。
綺麗な白いドレスに包まれて、土に帰って行きたいわ。
博子さんみたいに、年を重ねても
「絶対この仕事やったる!」
そうおもてつきすすんでいける人生は幸せやと思う。
私も死ぬまで「本気の目」をもって生き抜きたいと思うねん。
私がみんなに教えてるのは、
みんなのお金の置き場所を変えて、
お金に働いてもらうことや。
そやけど忘れんといて。
あなたには価値がある。
働いて、お金をもらう、もらわないは別として。
世の中に貢献することができる。
人に寄り添うことはできるんや。
お金はあくまでツールや。
目的やない。
お金の心配ばっかりして、
自分の心配ばっかりして
心塞ぐ人生は、
もひとつちゃいまっか?
俺には
私には
まだまだやれることがある!
そんな気持ちで
余裕かまして
お金のことも考えてや。
荒波の中、
ゼイゼイいうて、
すがりつかれても
お金も居心地わるいとおもわへんか?
お金ちゃんの気持ちになったらわかるやろ?
豊かな人、そうでない人っていうのは、
そんな心持ちの違いに表れるんやで。
不動産・保険・證券と
30年。
豊かで素敵な成功者を見て、
そない思うねん。
記事一覧
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日
夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の
2025年08月15日
さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても
2025年08月14日
【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】
修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html 昨
2025年08月12日
【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】
私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https
2025年08月10日
娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。
2025年08月09日
【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】
なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ
2025年08月07日
【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕
2025年07月19日
【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私
2025年07月17日
【本日、朝9時からオンラインフェスタ”オトナフェスタ”に出展します!】
参加費無料! 出入り自由! 私はお金の1番ブースに出展してます。 50.60 代の人たちが これから生きていくのに必要な情報を伝える、 介護 癒し 思い出の整理
2025年07月13日