投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

投資詐欺に引っかからないたのチェックポイント5

2019年06月28日

○○さんおはようございます。


今日は、うまい話が来た時に、


詐欺やないか、


いや詐欺ではないけど、儲かるのはほんの一握りの人間と違うんか、って

チェックしてほしいこと、ベスト5をいうね。







◯その1. その話を持ってきてくれた人って、あなたが好きな人?



ま、いろんな詐欺話には、絶対、紹介者にキックバックがある。


商品やサプリなんかは、広告を使わへん分が
その紹介料になってる、って言うのは一理あるけど、



投資に関しては、そないに紹介料があったら、儲かるもんも儲からんやん。


あなたが好きや、と思えるんやったら、まずは聞いてみたらええと思う。


人間の直感って、7割は正しいからな。



そやけど、


好きとも思えへん人が


やたらしつこく営業してくる。



これはあかんわ。



相手にメリットが大ありなんや。



好意だけやないもんがある、って、ちゃんと構えて聞いときや。



◯その2.その商品、日本のものか?



日本のものなら、金融庁の監督下に置かれる。


投資に関する、日本の金融庁の指導は、ものすご厳しいねん。



業者とトラブルになった時にも、

裁判とかおおごとになる前に、紛争を処理してくれる機関があるわ。


第三者的な立場で仲裁してくれる、


そして、やはり情報弱者(金融にまつわる知識では、消費者の方が圧倒的に不利な場合が

多い)である消費者側が、保護されるように判断も働くと思うねん。



◯ その3. そもそも相手は、会社か?一個人か?



会社やったら、金融の許可とってるんか、っていうのがある。


個人やったら、まずやめとき。


その人に確かなんか、投資の腕があるんかどうか、の前に、


揉めても、賠償責任とれへん、行方知れず、になったらおてあげや。




◯その4.商品内容、理解できたんか?



わけわからへんけど、


その投資セミナー(金融商品説明会)は大もりあがりで(サクラかもしれへんで)

有名人もやってるみたいで(有名人は、ギャラ払われてやってるんかもしれんで)

つい、自分もやってしまった、って言う人も多いねん。



わからへんかったらわかるまで質問し。


やらなわからへん、っていうのは確かにあるけど、



通常の金融商品(株とか債券とか)と違うんもんやったら、


そもそも商品の成り立ち自体、ありえへんもんもあるやもしれん。



「わかりませんから、買いません。」


そういえる勇気を持ちや。


それが言えへんのやったら、そう言う場(投資セミナーという名の金融商品販売会)に行ったらあかん、



◯その5. その商品でないとあかんのんか?その利益は、通常の金融商品(株やRTF(上場投資信託))では得られへんもんなんか?


そんなややこしい、わかりにくいもん、出なくて、普通の株や投資信託でやったらあかんの?


投資なんてやってことないあなたが、まずはじめにするのが、それでいいの?



◯最後に。

誰かに相談した?「決めるのはあなたです。今決めるのが、大切です!」とかいわれてへん?


自分に投資する、そのことでセルフイメージをあげる、セルフイメージをあげて、なりたい自分になる。それは確かにあるよ。


そやかて、人に相談する隙を与えない、


迷わせない策略かもしれへん。


わからへん、決めきれへんなら、相談しなさい。


な!


◯こんなメルマガありまっせ〜ご紹介したいメルマガ◯

私、見た目は普通でも、心がブス。

そうおもてる人は、読みなはれ。

「美人脳」になれるように教えてくれはる人や。

なんと山梨の起業家やで!

地方でもやれる人は、輝いてるわ。

その名はマッチー、安田真知子さん。

集客&収益コンサルタントや。

元教員で、お客さまのペースに寄り添いながら、
適切なアドバイスをくれる。

愛称は「あなたの担任マッチー」や。

マッチーがやってるメルマガが、

【高額商品でも無理せずキレイに売れる!無料講座】
『美人脳式』成功するセラピスト、カウンセラー、コンサル系起業7つのステップ

http://coconutcrusher.com/lp/

これから起業をぼんやり考えてる人にもいいと思う。

私、よう隣で話してるんやけどな、気さくな人、はっきりものいうけど、

それが、きつくない、しんどくないねん。

ものすご勉強しはる。

どっかの先生に教えてもらたこと、そのままコピーして教える、


自分空っぽ講師とは、全然違うよ。


なんか、胸にズシーンとくるメルマガの時は、

思わず、感想をメールで送ってんねん、私。

よかったら、読んでみてや。



記事一覧

【さゆりの無料レッスン、あと3回でおわりです1!】

わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時

2025年10月29日

【本格介護のはじまり、はじまり】

なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://

2025年10月23日

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

【これで基礎なの?!今日はトキメキ基礎6ヶ月第5講!】

先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt

2025年09月25日

【今日は講師養成講座第5期第5講!】

もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie

2025年09月20日

【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】

トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド

2025年09月14日

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a

2025年09月14日

【ファーストキャッシュはこんなにも嬉しいもの】

昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投

2025年09月11日

【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】

先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自

2025年09月10日

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

1363 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>