今日は息子の誕生日!うちの息子はもう28歳やけど、今日はジュニアNISAの話をするわ!
今日は7月14日、パリ祭の日ですな。
フランス革命がはじまった、バスチーユ監獄襲撃の日やからそうなった。
なんでそんなこと知ってるかって?
それは今日が息子の誕生日やから。
そして今日は私が初めてお母さん、になった日ですねん。
出産予定日は7月17日の祇園祭りの山鉾巡行(八坂神社の祭礼の前祭)の日やってん。
おお、さすが京都の男の子と、とおもてたら、
京都からパリになったわ。
早いもんでもう、28歳になります。
その日も日曜日。
うちは、息子も娘も日曜日生まれ。
そやから2人とも、主人に立ち会ってもらうことができました。
「お父さんが休みの日に生まれてきてな。」
毎日そう言うてたら、ちゃんとそうしてくれた。
えらいなー、と時々今も褒めますねん。
今日は、ジュニアNISA(少額投資非課税制度)の話をするな。
うちのこどもは 28歳と25歳やから、もう使えへんけど、
孫にも使える。
そやからみんなにも言うとくわ。
●●ジュニアNISA●●
NISAの子供版。
●使えるには0歳から19歳まで
●投資金額は年間80万まで
●投資金額は5年間、そやから400万が限度や。
大人の一般NISAとの違いは、
●金融機関は、一度決めたら変えられへん
(株とかETFとかをしたいなら、絶対銀行ではあけたらあかんで。そこは注意してや。)
●18歳までは原則引き出せてへん。
そやから、高校の入学資金には使えへんで。
もし出すんやったら、配当、売却益に課税されることになるねん。
●20歳になるまでロールオーバーしたらずーっと非課税。
大人の一般NISAやったら、普通非課税は5年間。ロールオーバー(非課税期間の延長)は1回だけ、つまり最高10年になるけど、ジュニアNISAは子供が20歳になるまでロールオーバーすることができる。
ジュニアNISAは2023年までの制度、とされるけど、その時にこどもが20歳になってなかったら、ジュニアNISAが終了しても非課税期間は延長されるよ。
投資の運営・管理をするのは、基本親か祖父母や。
子供本人がしてもいいけど、親権者の同意がいるわ。
ジュニアNISAは2016年から2023年までの期間限定となっている。
そやからその先はどうなるか、わからへん。
ジュニアNISA口座で買った、株・投資信託・ETFの売却益の利益には税金がかからへん。
配当や分配金にも税金がかからへん。
(もう一回言うけど、18歳まで原則引き出せへんで)
そやけど、当たり前やけど、損することもある。
あと、
NISA口座での売買について損しても、NISA口座以外の特定口座での売買での利益がでても、
それをさしひきプラスにして、特定口座の税金をチャラにすることはできひん。
(特定口座内のA社株の売却益とB社株の売却損やったら、相殺することはできるねん)
これは、投資したことのない人にはちょっと難しいな。
ま、
おいおい学んでいこか。
がんばろな!
「一生のものお金の教室」
7月に加えて、8月のスケジュールも発表します!!
この日ならこれる!っていうのがあったらきてね!
合う日ないけど、相談したい!と言う人は、このメールに返信してきいてくれてもいいよ!
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日