【投資はノウハウよりもマインド】不動産と株「二年目の大暴落」で心に刻まれたこと
7月も半ば。
そやけどなんか夜はひんやりや。
風邪引いてる人、多いね。
気いつけてくださいね。
投資、ってノウハウを教えはるところ、多いと思う。
特にテクニカル投資はそうやな。
チャート(株価の動きをしめすグラフ。)とか、
ローソク足とかね。(株価の一定期間内でのあげ、下げを、四角い白黒に表して
動きをみるグラフ)
そう言うの、毎日株価をみとかなあかんな。
わたしは、そんなんしんどなるねん。
第一、投資は必要やと思うけど、
それだけで生活していこ、とは思えへん。
本職があって、
安定した収入があって、
さらに使えるお金を増やす、
長期スパンで取り組む趣味、みたいな感じや。
もともと投資はギャンブルやとおもてた。
大っ嫌いやった。
あんなん、まともな人がやるもんちゃうとおもてた。
ひたすら会社員として、本業の仕事に没頭してたよ。
仕事をしつつ、2人の子供の子育て、宅建や消費者生活アドバイザー、
ファイナンシャルプランナー(FP)の資格もとったり、週末学校にも通ったりしてたから、
歯を食いしばって、毎日を過ごしていたよ。
そやけど、
38歳で15年勤めた会社を退職して、
投資をしてみようと、受けたセミナーは、
めちゃめちゃ面白かった。
あー、自分はしらんことが多かったな、
投資って、経済を知ることなんやな。
この仕組みを知るだけで、かしこなった、大人になった気がしたわ。
投資という胡散臭(うさんくさ)さが消えたん。
そして、42歳で、証券会社に転職したんやけど、
入社二年目でリーマンショックに遭遇した。
面白いもんやな。
私が大学を卒業して、リクルートっていう会社に就職して、
東京で、住宅情報誌の仕事を始めた時も、
当時バブルやって、信じられへん値段に不動産価格が上昇してたけど、
二年目でバブルがはじけた。
「あ。あの時と一緒や。」とおもたよ。
不動産も株とか、金融商品とかも、
実際以上に値あがってる時がある。
おかしいな、なんでこんなにあがるんやろ、って思うけど、
みんな買ってるし、値上がり続けてるし、
「ま、ええか。」
とおもて、つい買ってしまう。
今売ることないやんな、とおもてしまう。
そして、ある日、はじけてしまう。
そうなったら、下がる一方や。
「そんな、あほな。」
と思うけど、
下がる、下がる
下げ止まらん。
買った時の、半分、3分の1、
ひどい時は10分の1になっていまう。
どう考えても、下げ過ぎや。
おかしいと思うけど、
みんなもっと悪なるというし、
下がり続けていくのは、みとうない、
こんなん持っていたくない。
全部を捨てて、
この上がり下がりの悪夢の世界から、
足を洗いたいと思う。
そして、
以前やったら、考えられへんような値段でうってしまう。
下がり過ぎの、
その会社の、その国の実力からしたら、
到底考えられへんような、嘘みたいな値段で。
投資は
「買った時より、高くなった時に売る。」
もしくは
「お金の置きどころをかえて、、
高い配当や、嬉しい優待をもらい続ける。」
基本、この2つの合わせ技や。
めっちゃ簡単や。
そやけど、その判断を狂わせるのが、マインドや。
上がり下がりのあるもんにお金を投じる、
そこに入ってくるには、
ちゃんと心を整えてはいってこんと、
けったいなことになるんや。
リスクを甘受(かんじゅ)する、心構えなく、
甘いささやきに、
「そんなええ話があるんか」(ええ話だけなんて、ないわい!)
「そうか、安心なんや」(ほんまに安心なもんは、値上がりなんかせんわい!)
「元本は保証なんや」(どんな根拠の保証や!公的なバックがあるんか?なん年後かには、その会社も担当者も連絡とれへんなるんちゃうか?)
玉のこのお金をいっぺんに投じたりする。
それも投資や。
あなたの「資本」を「投じる」なら、
あなたの投資マインドを整えてからやってや。
整えるには、お金の基本を学んでや。
このメルマガ読むだけも役にたつと思うよ。
お金の勉強は一生や。
あなたがいきている間に、
投資の大チャンスは、きっと4.5回はくると思う。
そのチャンスを逃さんように、
リアルにしっかり学びたい人は、わたしの
「一生モノのお金の教室」に来てな!!
投資マインドもしっかり教えるよ。
7月に続いて8月もやるよ!!
記事一覧
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日
夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の
2025年08月15日
さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても
2025年08月14日
【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】
修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html 昨
2025年08月12日
【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】
私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https
2025年08月10日
娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。
2025年08月09日
【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】
なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ
2025年08月07日
【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕
2025年07月19日
【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私
2025年07月17日
【本日、朝9時からオンラインフェスタ”オトナフェスタ”に出展します!】
参加費無料! 出入り自由! 私はお金の1番ブースに出展してます。 50.60 代の人たちが これから生きていくのに必要な情報を伝える、 介護 癒し 思い出の整理
2025年07月13日