投資の根幹を感じてや!本日21時に再度します!【めっちゃ儲かる銘柄がわかる!無料オンラインセミナー】
昨日はメルマガ送れへんですんません。
私の使ってるオレンジメールが調子悪かったみたいですねん。
今日は2日分のパワーを込めてメルマガ書きまっせ!!
おかげさまで、 8月22日に私が3ヶ月間続けてきた、
【一生モノのお金の教室】が終わりました。
東京・大阪で14日間、計27回のセミナー開催。
昼と、夜のダブルヘッダーや、
東京では、1日3回の計7時間半、ほぼ休みも取らずにしたわ。
きてくれはった方には、ほんま感謝でいっぱい。
あったこともない私によくぞ会いにきてくれはりました。
中には、小さな子供3人もいはるのに、新幹線で片道3時間かけて
きてくれはったり。
お友達3人と電車を乗り継いできてくれはったり。
さゆりちゃんエラかったかけど、
きてくれはった皆さんも、めっちゃエライ!!
「申し込むのに、すごく勇気がいりました。」って。
そやな。
そやんな。
新しいことするの、
知らん人に会いに行くの、って、
めっちゃすごいエネルギーやもんな。
ほんま、きてくれはった皆さん、おおきにやで!!
今まで、よう話したと思うわ。
そやけど、
どんなに話しても、話すことなんていっぱいあるねん。
知ってほしい銘柄も、
見つけてほしい銘柄も、
これから伸びるでーと思う国も、
たくさんありますねん。
世の中には、
めっちゃいい商品を送り出してる会社も
めっちゃ人を大事に育ててる企業もあるねん。
私も会社員を3つの会社でやってん。
哲学のある会社、感じられへんかった会社、
消費者を大事にしている会社、大事におもてると思えへん会社、
そら、いろいろあるわな。
「社員を大切にする」
っていっても、
大切にする観点がそれぞれ違う。
福利厚生がいい会社
とにかく仕事が面白い会社
給料がいい会社
セクハラ・パワハラがない会社。
ほんまに大切にされてるなーと感じるのは、
社員が楽しそうに、目をキラキラして、仕事してる会社やな。
私は3年前の2016年8月27日に起業してん。
といっても個人事業主やけどな。
今までは、
普通につこてた、交通費や、文房具も、
全部自分で払うんやな。
出張時のホテルも自腹。
会社組織じゃないけど、
「経営」というものが、なんとなくわかってきた。
そして、経費がかさんでも、
「自己投資」が、「学び続けること」の大切さを
ものすごく、ものすごく感じたわ。
成長し続けるにはエネルギーがいるわ。
自分でも、
「成長企業を探す」観点が変わってきたと思うねん。
みんなには、
うわっつらとちごて、投資の根幹を感じてほしいねん。
世界で最初の株式会社、東インド会社が1602年にできた。
なんで株式会社にしたんや?
それは、何年もかけて航海しても、沈没したり、
海賊にあったりして、
ゴールにたどり着けない、という大いなるリスクを分散したかったからや。
豊かな貴族・商人に、幾分かを出資してもらうことで、
未知なる世界のトキメクものたちを、自国に送り届けるハードルを
低くしたい、可能にしたい、
それを糧に、ビジネスを成立させたい、という
貿易商人の知恵や。
機転や。
私らは今、イギリスの貴族や商人みたいなお金持ち違っても、
出資ができるねん。
出資先の素性や、懐具合、稼ぎ状況、
勤め人のレベル、
経営者の器、
そんなんをわかって、自分のお金を託すことができるんや。
私らは、そないかしこなくても、
ごっついビジネスなんてできなくても、
相手の力を見極めて、
「応援の気持ちをこめて」
「尊敬の気持ちを送って」
自分たちのお金ちゃんを奉公にむかわせることができるんや。
私はそれが投資やと思う。
自分のお金ちゃんが、
そこで学んで
頑張って働いて、
「おかあちゃん、おとうちゃん、がんばってこないなったでー」
そういうて帰ってきてくれんねん。
親に小遣いくれるねん。
時には、家や車買えるくらいの、すごい金持ちになって帰ってきてくれることがある。
嬉しいやないかい。
お金ちゃんは年をとらん。
疲れたーと、口をとんがらすこともない。
健気な子や。
優しい子や。
いっぱい労って(ねぎらって)やってな。
いっぱい褒めてやってな。
自分のほんまに産んだ子には、
お金のことで無理はかけたないやろ。
やっぱり年取っても、親らしく見守る立場でいたいもんな。
そやから、
あなたのそばにずっといてくれる、お金ちゃんを大切にして
賢く働いてもらうんや。
牢獄みたいな、
動けへん、
変わらへん、
楽しないとこおいてても、かわいそやん。
もう少し、
旅にだしてやってーな。
めっちゃ忙しいとこ、
めっちゃ楽しいとこ。
海を越えて、
空を越えて、
まだ見ぬ世界に旅に行かせたって。
多少はお金がかかるけど(為替手数料や)、
飛行機代ほどはかからへんわ。
な、
やってみようや。
人任せではあかん。
自分で学んで
自分でお金ちゃんの奉公先、嫁入り先を決めたってな。
だって。
大切な子供の奉公先、嫁入り先、
人任せできめへんやろ。
お金ちゃんは、自分では決められへん。
自由恋愛はできひんねん。
そやからあなたが決めたげんねん。
責任重大や。
テキトーに選んだらあかんで。
トキメク相手をみつけたってや!
********************************
【資産がめっちゃ増える銘柄がわかる!無料オンラインセミナー】
急遽、本日21時から、今日もすることになりました。
入りたい!という方はこのメールに返信してね。
セミナーはZOOMという遠隔アプリを使って開催します。
メールを返信してくださった方に、
ZOOMのURLをお送りします。
(昨日のURLとは違いますので、ご注意を。)
定員20名!
すてに8名の方に参加希望いただいてます。
記事一覧
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日
夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の
2025年08月15日
さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても
2025年08月14日
【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】
修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html 昨
2025年08月12日
【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】
私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https
2025年08月10日
娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。
2025年08月09日
【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】
なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ
2025年08月07日
【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕
2025年07月19日
【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私
2025年07月17日
【本日、朝9時からオンラインフェスタ”オトナフェスタ”に出展します!】
参加費無料! 出入り自由! 私はお金の1番ブースに出展してます。 50.60 代の人たちが これから生きていくのに必要な情報を伝える、 介護 癒し 思い出の整理
2025年07月13日