9月1日に思う。仁川空港にて
いつもは朝送るのが普通やけど、
飛行機乗ってたし、この時間ですわ。
やっと乗り継ぎでwi-fiが繋がりました。
昨日の朝9時にパリから、
私のトキメキ投資教室の生徒さん向けに初のズームしましてん。
リアル時間に入れなかった人には、
あとで録画をアップしてみてもらいますわ。
初の海外ズーム。
パリの時間を1時間間違えてたり、
いつも説明に使う証券会社のHPがメンテナンスで
日本時間の朝8時から夜8時まで使えなくなってたりと
驚く展開やったけど、
しゃべり一本で、
◯フランス銘柄、私ならこれを買う
◯フランスのお国事情
◯ETF(上場投資信託)
◯トキメキ投資教室のスクールの再受講
◯トキメキ投資教室の卒業生限定のオンラインサロンの説明をしてましてん。
かーなり緊張したけど、世界は繋がってるな、と改めて確認したわ。
ZOOMがあれば、どこの誰とでも繋がれるな。
伝えられる、教えられることができるな。
と同時に、世界のどこで住んでもいいねんな、
半分日本、
半分どっか、の生活もできんことないわな、という気がしたよ。
今日は9月1日。
子供の自殺が一番多い日や。
今は2学期制の学校も多いから、
色々事情は変わってきてるかもしれんけど、
1年で1番、子供が
「もうあかん」
と思う日なんや。
あの頃、
小さい頃、
私も自分の首に包丁を当てたことがある。
12歳やった。
私はいじめの標的、にはなってなかったけど、
それでも荒れてる男子にお腹を蹴られたりして嫌な感じやった。
クラスが崩壊して、
クラスの中でいじめがあって、
私は助けられへん、
いじめに加わるでもないけど、
傍観者やって、
自分を責めてた。
包丁を首に当てて、ほんまにブスって行く気やったんかどうかわからへん。
いまだに親にもそのことは言うてへん。
刹那的になったんか、どうかわからへん。
そやけど、「死」はいつも近くにいる。
そんな気がしてた。
生まれてから、さほど年月も経ってへん分、
いつでも、引き戻される気がしていた。
今は、
働いて、
恋愛もして、
子供もできて、
老親もいて、
仕事もして、
教えてる生徒さんもいるから、
とても「死」なんて考えられへん。
やりたいこと
挑戦したいこと
届けたい気持ち
いっぱいあるわ。
確実に「年齢」は死に、向かってるけど、
気持ちはまだまだ「生」に向いている。
大好きな人
尊敬できる人
なりたい将来
行きたい国
経験したいことがいっぱいある。
これが大人になることなんやとしたら、
死ぬな。
引き戻されるな。
もうちょっと待っとけ。
そう思うよ。
ほっといても死ぬ。
いつかは必ず死ぬ。
致死率100%の私らや。
今周りにいる人は、ずっとじゃない。
環境に負けるな。
環境を抜け出せるまで、もうちょっとだけ耐えてくれ。
そして
「助けて」と言って。
学校に行かないことは、情けない事じゃない。
辛い、苦しいと、親や先生に言うことは、卑怯でも弱虫でもない。
親に心配をかけるのは、悪いことじゃない。
だってみんなは子供なんだから。
「助けて」って言ってな。
大人の人は、苦しい子供たちに、
そんな風情の子供たちに、声をかけてやってな。
記事一覧
わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時
2025年10月29日
なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://
2025年10月23日
【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】
10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549
2025年10月07日
トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。
おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう
2025年10月04日
先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt
2025年09月25日
もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie
2025年09月20日
【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】
トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド
2025年09月14日
【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】
【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a
2025年09月14日
昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投
2025年09月11日
【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】
先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自
2025年09月10日
よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%
2025年09月08日
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日