投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

Z0Z0(3092)って今買ったほうがいいですか?

2019年09月14日

○○さん、こんばんわ。


「昨日、ある方からZOZOって、今買ったほうがいいですか?」

とメールをいただきました。


会社の一大転機の時、

それまで気にもしてなかった会社の名前が飛び込んできて、


ぞわぞわすることありますなあ。


そんな時、どう判断すべきか?


一緒にかんがえてみまひょか。






ZOZOブランドは、「ZOZOTOWN」という衣料品のネット通販をしてる。
収益は、出店ブランドの受託販売手数料や。


個別ブランドで、ネット販売をしてても、なかなか広まらへん。


服専門のポータルサイトを作って、


イカした服を買いたい人がみにくるような仕掛けを作れば、


そこに買いにきてもろたらええ。



楽天の中の、



お洋服部門を特化した、みたいなもん、といったら聞こえがええか。



ZOZOが、始め「スタート・トゥデイ」として新規上場した時、


証券会社にいたから、上場当時から、よう知ってるわ。


この辺は年代の差やな。


私はネット買い物するのは、


「本」か「文房具」くらいやから、ときめかへんかった。


そやけどZOZOを使ってた、ある新入社員の男の子は


この銘柄をしきりに推してたわ。


彼はときめいたんやな。




実は最近、ある人から、


「ZOZOはもうあかん、つぶれるかもしれへんで」という話は聞いててん。


無茶な割引セールをされるようにいうてきて、



出店を取りやめる有名ブランドが続出してる、っていう話やった。




もちろん減益ではあるけど、まだまだ利益はある。



8%あれば、まあ合格点とされる、ROE(株主資本利益率・純利益に対して、どれだけの


利益が得られたをしめす指数)、ZOZOはいくらあるか、ちゅうたら




なんと




なんと



驚異の50.5%や。



こういう、ネットのポータルサイトは、


システムさえ作れたら、ものすごい利益がでるねん。



小さな資本で、大きな利益を生み出す見本みたいなもんやねん。





そこで、このカリスマ経営者が去った後、どうなるかや。


これはめっちゃ難しい。


株価がここんとこ急上昇してるのは、


TOB(公開買い付け。取引所を通さずに、普通は、今の相場より高い値段で、

一定数の株式を買い取る施作。)価格が2620円と発表されたからやろ。



今の相場よりうんと高い、2620円で買い取ってもらえるんやったら、


今のうちに買って、公開買い付けで売ろ、と思ってかいにきてはるんやろ。





そしたら、その後、どうなるねん。



そこから誰が買うねん。



新しい社長ができるか、できひんか。



ヤフーとの企業提携することで、新たな価値がうまれるんか?



果たして、ヤフーは、ZOZOを傘下に収めて、


楽天をおいあげられるんか?



そこは未知なる挑戦なんか?



9月10日に、高い利子で、また募集があった、ソフトバンクグループの


債券発行は、このZOZO買収のためにお金がいったんか?



などなどいろんな発想がでてきますな。




わからん。


そこはわからん。


だって、いままでZOZOに私は関心なかったもんな。




話題がでてきた時に、


私の感性が


「よし!これはチャンスや!めっちゃいけるでー!」


とアドレナリン全開、という調子にはならない。




ファウンダー(会社の創業者)が引っ張ってきた、

企業理念が、維持されるんか?




ユニクロの柳井さんも


ソフトバンクの孫さんも、


一旦は託した後継者がうまくいかんで、


戻り咲いて、持ち直したやんか。




かえって、ZOZOは、後継者がうまくいかんと


もっともっと落ち込んだ時に、


前澤カムバック!の時に、ぐぐぐーと行くんかもしれへん。




前澤さんは、



「社員は家族です」というてないたはった。



社員とのパーティの写真とかようアップしてはったな。

(大抵、その時の彼女も写ってたな)



あの言葉がほんまやったら、


ZOZOが、もうほんまあかん!となった時に、戻ってきはるんと違うんかな、




なんておもてしまう。



起業家は、夢を追いかけるのが好きや。



また一から事業をしていきたい、っていうたはった。



0から作り上げていく楽しさ。


数々の困難から、仲間と協力して、


ひとつひとつ、壁を崩して、大きなステージに上がっていく醍醐味。



生きてる!

成長できてる!


この先は?



なんて考えるとぞくぞくしはるんやと思う。




ZOZOを買うべきか?


みんなはみんなで、それぞれ考えてな。




私は前澤友作と言う人が、これから立ちあげるもの


もしくは、ZOZOが地に落ちた時の、前澤再登場の時に、



「応援」の気持ちを、自分のお金に託して、差し出したいな、とおもてる。



前澤さんが、次に行くのは慈善事業かもしれん。

でも、事業に資金は必要や。



投資の世界を彼が利用するのは間違いないやろ。



資金のないところから、


たくさんのお金をあつめて、


自分の見たい世界を作り上げる。




それが起業家というもんやからや。





記事一覧

【アドバンス合宿にいってきたよ!】

トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.

2025年04月27日

【みんなが見た!笑った!わたしの原点〜諦めたらあかん!】

日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝

2025年04月23日

【つきあったかなあかんやつ】

私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade

2025年04月17日

【連載「もう、覚悟決めよし!」の第4弾でたよ】

私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http

2025年04月16日

【トキメキ投資ワールドツアーに!】

今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、

2025年04月15日

【私が39800円の個人レッスンプランを作った理由】

私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは

2025年04月14日

【明日はオトナフェスタ!9:00からだよ!】

明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

トキメキ投資講師養成講座4期生の卒業

先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?

2025年04月10日

【トキメキ投資教室、現在申し込み、30名に!】

3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、

2025年04月05日

【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】

3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j

2025年04月01日

【人生いろいろ、夫婦もいろいろ】

先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea

2025年03月28日

【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】

3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。

2025年03月23日

【こんな人がトキメキ投資教室のはいってくれたはります。】

トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより

2025年03月22日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>