投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

Yさんへの手紙

2019年10月05日

○○さん、おはようございます。


今日は、この場を借りて、この3年間、私の活動をずっと見守ってくれはった、Yさんへ


私の思うことをお伝えしたいと思います。





Yさん、いつも私のことを応援してくれはってありがとうございます。


あなたとあったのは、私が30年間のサラリーマンを卒業して、


起業してすぐの3年前の夏のことでした。


来はったのは、確か夜9時過ぎやった。



仕事を終えて、


遠距離介護したはるお父さんの元に向かう、夜行バスまでの時間。



その時は、私は着物の所作を教えるレッスンやった。



そやねん、今は投資を終えいせるけど、私の起業は、メイクや着物の所作のレッスンがメインやってん。


だから私の屋号は「女子力向上研究所」っていうねん。



浴衣を持ってきて、着替えてやってもろた。



ちょっと教えただけで、すごく上手に綺麗にならはった。




一所懸命90分のレッスンをして、お父さんの元にむかわはった。



それから、メイクや、アロマ、文楽、和食マナーとか、


私の主催するイベントに、遠いところから参加してくれはった。



苦労もんの、故郷の幼馴染も連れてきてくれはった。



「彼女に勇気を与えてほしい」って。



私に投資の仕事をするきっかけをくれはったのもYさんやった。



Yさんがならったはる心理学の先生に、私のことをすごく推薦してくれはって、


その先生に、最初は着物の所作の講師をしてお会いしてん。



そしたらその先生とお話しして、たまたま投資の話をしていると、



「小百合さん、その話、私のセミナーで話して」ってなって、


経営者が 60名ほど集まるセミナーに講師として呼ばれてん。



去年の夏の話や。


その時Yさんも、そのセミナーに泊りがけてきてくれはって。


そのあと、私に、投資教室を開催うすることを、強く勧めてくれはった。



「私、小百合さんの投資教室受けたい。ぜひ開催してほしい。」って。



それで、ランチつき、5000円の投資教室を昨年の10月に始めたんやな。


そっから、


ZOOMを使った個人レッスンを11月から始め、


このメルマガを12月から開始し、



3月からは大阪で6ヶ月スクールをスタートし、


9月からは東京でもスクールを開くことになった。


Yさんも個人レスンをうけてくれはった。


お金に余裕があるわけやない。




子供が4人もいて、



今は最高にお金のかかる時期やった。



フルタイムの仕事をし、


月に1度、遠距離介護を続けるYさん。



普通の仕事をするお母さんが、



私の人生に、こんなにも関わってくれはった。



彼女の生い立ちも、



仕事の悩みも、


折にふれ、聞かせてもろた。






今までの



多くのことを教えてもろたと思う。



ほんま、働きもんで、人のことに一所懸命で、熱い人や。



そのYさんの、お父さんが昨日亡くならはったという。




幼い時に、お母さんがなくなり、



母親がわりに育ててくれはった、おばあちゃんをこの前亡くし、



ずーっと支えてきた、お父さんも旅立たはった。


来週の私の主催するお茶会のイベントにも申し込んでくれたはって、



律儀な文面で、


お父さんが危篤であること、そのあと、亡くなったこと、


お茶会をキャンセルすること、


そして、私が昨日FBでつぶやいた、

私の1つ上の、しょうがいのある従兄弟、とっちゃんのお母さんの、

やはり危篤の容体を、気遣ってくれたはった。



私はYさんになにができるんやろ?



Yさんが私にしてくれたような応援を、



私もできてるんやろか?





Yさんのお父さんの訃報を聞いてから、いろんなこと思いが頭ん中を駆け巡ります。



そして、きっと、今頃、


葬儀の手続きや連絡、


今日もやっぱり気ぜわしく、


いろんなことを気遣って、


優しい言葉や、


労いの笑顔も見せてるだろう、Yさんの顔が思い出されます。




Yさんの投資計画、トキメキ銘柄も思い出して、


Yさんの役に立つような、発信やイベントも



また企画したいな、と思います。



Yさんがここまで応援してくれはったのが、



Yさんの人生に私が必要だったとしたら、




私はまた、

Yさんとよく似た、たくさんの人たちに届くような、
発信をしていかなあかんのやな、と思いました。





Yさん、ずっとずっと、いつもいつもありがとうね。



そして、ほんま、お疲れ様でした。


めっちゃ偉かった。


めっちゃ頑張った。


お父さんが何よりも知ったはると思う。



これからは、



お母さんも、おばあちゃんも、お父さんも、


三人がタッグを組んで、Yさんを応援してくれはると思う。



大丈夫やで!




記事一覧

【アドバンス合宿にいってきたよ!】

トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.

2025年04月27日

【みんなが見た!笑った!わたしの原点〜諦めたらあかん!】

日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝

2025年04月23日

【つきあったかなあかんやつ】

私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade

2025年04月17日

【連載「もう、覚悟決めよし!」の第4弾でたよ】

私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http

2025年04月16日

【トキメキ投資ワールドツアーに!】

今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、

2025年04月15日

【私が39800円の個人レッスンプランを作った理由】

私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは

2025年04月14日

【明日はオトナフェスタ!9:00からだよ!】

明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

トキメキ投資講師養成講座4期生の卒業

先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?

2025年04月10日

【トキメキ投資教室、現在申し込み、30名に!】

3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、

2025年04月05日

【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】

3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j

2025年04月01日

【人生いろいろ、夫婦もいろいろ】

先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea

2025年03月28日

【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】

3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。

2025年03月23日

【こんな人がトキメキ投資教室のはいってくれたはります。】

トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより

2025年03月22日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>