和食マナーと投資の心
土曜日は、私が主催する第15回、和食マナー講座やってん。
この前も言うたけど、私って、投資の他に、
和食マナー、文楽イベントを定期的にしてるねん。
私が教えてるんと違う。
和食マナーの先生は、裏野由美子先生。
マナー講師で、和処Re楽の女将さんや。
そして、FP(ファイナンシャルプランナー)でもあるねん。
由美子先生との出会いは、
「新聞による経済教育」の講師養成講座やった。
なんか不思議やろ。
私は、この講座の主催者やから、もちろんこの講座を毎回受けてるねん。
一般公募する前からやから、もう17 回にもなるわ。
「和食マナーの心」と投資マインドって
共通点があると私は思うねん。
最初は、和食マナーっていうても、
決め事ばっかり覚えるようにしてたわ。
◯手盆(お箸持ってへん手のひらを、添えて、落ちひんように食べること)は行儀悪い、とか
◯箸紙(お箸を束ねてある紙)を破ったら、その店との縁を切る、って言う意味になる、とか。
それだけでも目から鱗やったんやけど、
10回目くらいからかな、
和食マナーって、
そんなノウハウじゃなくて、
「命をいただく作法」なんやな。って、なんかじわじわわかってきてん。
(普通の人は10回もかかわんやろな)
お箸は、命と、私ら、その命をいただくものの橋渡し、
そして
神様と私たちの境を区切ってるもんでもある。
命の入ってるもんは、必ず、両手でいただく。
命をおし頂くんや、って。
毎日当たり前に食べてたもんが、
箸使いのひとつひとつが、
それぞれ意味があり、
丁寧にそれらの動作をしていただくことに
心が宿るんやな。
お金の扱いもそうや。
投資に込める気持ちにも通じてる。そう思うねん。
お金にも思いを込めて、
お支払いする、
受け取る。
投資する。
データも大事、
業績も見よう。
会社の歴史も知って、
経営者の信念もわかって。
その上で
「頑張っておくれやっしゃ」
そうやって、お金を投じてほしいな。
「私の代わりに、あんじょう働いてきてや」
と、あなたのお金ちゃんを送り出してほしいんや。
あなたの気持ちのこめた投資は、
きっと貴女の力になってくれると思うんや。
テキトーにしててはあきまへん。
投げやりにしててはあきまへん。
丁寧に、かんがえていこな。
清々しく、貴女のお金のお嫁入り先を決めてあげてな。
貴女に一生、小遣いくれる(これを配当といったりもする)
素敵なつけとどけをくれる(これを優待といったりもする)
旦さんなんか嬉しいやおへんか。
貴女がちょっと資金がほしいなーと思った時に、
「お母さん(お父さん)、これくらいでよろしいでっか?」
と資金をくれたりしはる旦さんもな。(これを値上がりとおもてもいいで)
ちょっと、商売がうまくいかへんならはる時もある。(値下がる時はこんなかんじか)
その時は、黙って見守るんか、
応援してあげるんか(これを買いまし、とも、ナンピン買いともいう)
また考えよし。
株でも、ETF(上場投資信託)でも、投資信託でも、
その向こう側には、
経営者がいるわ。
たくさんの社員がいるわ。
何時間もの働きが、汗が、つまってるんや。
儲けの素、とおもてお金を投じるんか、
そんなことにも思いを馳せて、お金を投じるんか
やっぱり変わってくると思うんや。
感謝の気持ちをもって、
命の尊さを感じて
お食事もいただきましょ、
投資もいたしましょ。
お行儀よく
姿勢良く
見た目涼しく。
美しい生き方を心がければ
お金ちゃんがまた、里帰りしたなるよ。
・・・・・・・・・・・・・・・
あ。この前いうてた、セミナーコンテスト(通称セミコン)京都予選、
11月19日、って書いてたけど、11月10日でした。
すんまへん。ハートンホテル京都で頑張ってきます!!
記事一覧
よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%
2025年09月08日
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日
夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の
2025年08月15日
さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても
2025年08月14日
【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】
修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html 昨
2025年08月12日
【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】
私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https
2025年08月10日
娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。
2025年08月09日
【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】
なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ
2025年08月07日
【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕
2025年07月19日
【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私
2025年07月17日