和食マナーと投資の心
土曜日は、私が主催する第15回、和食マナー講座やってん。
この前も言うたけど、私って、投資の他に、
和食マナー、文楽イベントを定期的にしてるねん。
私が教えてるんと違う。
和食マナーの先生は、裏野由美子先生。
マナー講師で、和処Re楽の女将さんや。
そして、FP(ファイナンシャルプランナー)でもあるねん。
由美子先生との出会いは、
「新聞による経済教育」の講師養成講座やった。
なんか不思議やろ。
私は、この講座の主催者やから、もちろんこの講座を毎回受けてるねん。
一般公募する前からやから、もう17 回にもなるわ。
「和食マナーの心」と投資マインドって
共通点があると私は思うねん。
最初は、和食マナーっていうても、
決め事ばっかり覚えるようにしてたわ。
◯手盆(お箸持ってへん手のひらを、添えて、落ちひんように食べること)は行儀悪い、とか
◯箸紙(お箸を束ねてある紙)を破ったら、その店との縁を切る、って言う意味になる、とか。
それだけでも目から鱗やったんやけど、
10回目くらいからかな、
和食マナーって、
そんなノウハウじゃなくて、
「命をいただく作法」なんやな。って、なんかじわじわわかってきてん。
(普通の人は10回もかかわんやろな)
お箸は、命と、私ら、その命をいただくものの橋渡し、
そして
神様と私たちの境を区切ってるもんでもある。
命の入ってるもんは、必ず、両手でいただく。
命をおし頂くんや、って。
毎日当たり前に食べてたもんが、
箸使いのひとつひとつが、
それぞれ意味があり、
丁寧にそれらの動作をしていただくことに
心が宿るんやな。
お金の扱いもそうや。
投資に込める気持ちにも通じてる。そう思うねん。
お金にも思いを込めて、
お支払いする、
受け取る。
投資する。
データも大事、
業績も見よう。
会社の歴史も知って、
経営者の信念もわかって。
その上で
「頑張っておくれやっしゃ」
そうやって、お金を投じてほしいな。
「私の代わりに、あんじょう働いてきてや」
と、あなたのお金ちゃんを送り出してほしいんや。
あなたの気持ちのこめた投資は、
きっと貴女の力になってくれると思うんや。
テキトーにしててはあきまへん。
投げやりにしててはあきまへん。
丁寧に、かんがえていこな。
清々しく、貴女のお金のお嫁入り先を決めてあげてな。
貴女に一生、小遣いくれる(これを配当といったりもする)
素敵なつけとどけをくれる(これを優待といったりもする)
旦さんなんか嬉しいやおへんか。
貴女がちょっと資金がほしいなーと思った時に、
「お母さん(お父さん)、これくらいでよろしいでっか?」
と資金をくれたりしはる旦さんもな。(これを値上がりとおもてもいいで)
ちょっと、商売がうまくいかへんならはる時もある。(値下がる時はこんなかんじか)
その時は、黙って見守るんか、
応援してあげるんか(これを買いまし、とも、ナンピン買いともいう)
また考えよし。
株でも、ETF(上場投資信託)でも、投資信託でも、
その向こう側には、
経営者がいるわ。
たくさんの社員がいるわ。
何時間もの働きが、汗が、つまってるんや。
儲けの素、とおもてお金を投じるんか、
そんなことにも思いを馳せて、お金を投じるんか
やっぱり変わってくると思うんや。
感謝の気持ちをもって、
命の尊さを感じて
お食事もいただきましょ、
投資もいたしましょ。
お行儀よく
姿勢良く
見た目涼しく。
美しい生き方を心がければ
お金ちゃんがまた、里帰りしたなるよ。
・・・・・・・・・・・・・・・
あ。この前いうてた、セミナーコンテスト(通称セミコン)京都予選、
11月19日、って書いてたけど、11月10日でした。
すんまへん。ハートンホテル京都で頑張ってきます!!
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日