投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

【名もない人々の日々の生活に、人間の 一番尊い営みがある。】⑩

2019年11月04日

○○さん、こんにちは

3連休最後の日やね。

大阪グランフロントのカフェでこれを書いてます。


私が思った通り、電話の主は、Aさんのお姉さんで、

Aさんは亡くなったはった。


でも、死因は私が案じていたような自死ではなく、

肺炎やった。

なんかホッとした。


亡くならはったのは1ヶ月もまえのことやった。





すぐAさんのお家にかけつけた。


Aさんのお姉さんは、私がだれかすぐわからはった。

Aさんが、私のことをお姉さんに話してくれはってたんや。

「今日、こんな嬉しいこと、証券会社の人に言われてん。

こんな手紙をもろたんや、って、ずっと電話で聞いてました。

すぐにわかりましたよ。あなたがなかまつさんですね。」


傍(かたわら)には虫の息のAさんのお母さんが、横たわったはった。


「もう、今日、明日やと思います。」

看護師をしたはるお姉さんは、お母さんを見て、しっかりした口調でいわはった。


Aさんの相続手続きの書類を渡し、

今後の流れを告げて、お姉さんとこれまでのAさんとの話を聞いて、

その日は帰った。


翌日、朝一番に、Aさんのお姉さんから連絡がはいった。



お母さんが亡くならはったとのことやった。


すぐまた駆けつけると、

お姉さんは葬儀場に葬儀の相談にでかけていかはった。


昨日は確かに生きたはった、お母さんと2人きり。


お母さんのねたはる部屋には、大きな紙袋がいっぱい積んであった。


「イギリス」「イタリア」「ギリシャ」「ドイツ」「ルーマニア」

それぞれ大きな字で書かれた袋の中には、Aさんが書きためた
観光スポットを詳しくレポートしたノートがぎっしり詰まってる。

ノートのいくつかが、床に置いてあった。

全部鉛筆書き。筆圧はとても強い。

病院で初めてAさんとあった時に見せられた、ノートそのままや。

Aさんは、ほんまに努力家やったんやろう。


娘の渾身のノートに囲まれて、

これまた、めっちゃ働き者のお母さんが眠ったはる。



お母さんもAさんにたくさんの金融資産を残したはった。

通帳の数は数えきれんくらい。


新入社員の営業マンがくると、必ず口座を開けてあげはったよううや。


そしてAさん自身も、たくさんの資産を残してなくならはった。


死ぬ間際まで、


もう働けないことに嘆き、怯え、震えてお姉さんに電話したはったということやった。


そしてそのお姉さんは、

そんな妹のために、

看護師の仕事を終えて、バイトをしたはった。


もう一つ、医療機関に勤めて、

妹のために、貯金をしたはった。


お姉さんは、もともと保母さんやったけど、


家庭のお金が立ちいかへんなって、


子供3人、育てながら、


看護師にならはった苦労人や。


決して、生活は楽ではない。


そやけど、親は妹に全財産残すという。


普通やったら、それで揉める。


絶対揉める。

そやけど。



このお姉さんは、そんなことは全く気にせず、


きつい看護師の仕事の後、


さらにバイトに行ったはった。


「Aちゃんのために、貯金してたのに。」


昨日お姉さんから聞いた話を、


生き絶えたお母さんと、


Aさんの魂のこもった、パンパンの紙袋に囲まれて、


思い出すと涙が止まらない。


そのあと、お姉さんが帰ってきてから、

訳のわからへんほどの

お母さんが残した、預金、投資信託、株などを整理し、

保険をチェックし、

Aさんがお父さんを受取人にしていた何千万という保険金を、今後どうしていくか、


お姉さんと話し合った。


お父さんも、ガンを患い、余命いくばくもない。


葬儀の日、和菓子屋さんのお父さんは、

お寺さんに渡す饅頭を自分で作るんだとお店に自転車で出かけていった。





お金があっても、

いくらあっても、

貧困の恐怖に襲われたら、


人は震え上がる。


私が鬱の時もそうだった。


夫も鬱になり、

もうこれは浮浪者になるしかない、と恐怖の中に叩き落とされた。


スーパーでレジをうつ、ママ友が羨ましくて仕方なかった。


Aさんも、


すがりつく思いで、慣れない投資に手を出し、

損失をだして、


さらに恐怖の世界におちていかはった。


こんなに愛されて、守られてるのを感じられずに。






その後、お父さんも亡くならはった。

全ての資産を受けついだお姉さんは、


証券会社を退職した、私のサロンに訪ねてきてくれはった。


相変わらず看護師をして、


ミャンマーに学校を作りたいと相談された。


たくさんお金を遺されても、
お姉さんのいでたちはいつもと変わらへん。


来る途中でみつけたお孫さんのための椅子が、

「780円だったの。」とニコニコと、荷物になるのに、重いのにぶらさげてきはった。





お金はすがりついたらだめや。


人のために、使ってもらわな。


自分のために使わな。



お金を自分より、価値があるなんておもたらあかん。


AさんとAさんの家族に触れて、心からそう思った。




Aさんや、Aさんの家族のみたいな人たちの力になれたら、とそう思った。



●18歳から、校門をくぐれなくなった47歳

●そんな息子をもつ75歳

●最近学校にいきたがらなくなった娘を心配する43歳のお母さん


●リウマチで日に日に不機嫌になる妻と暮らす72歳の元公務員

●64歳でアルツハイマーになった妻を案ずる同い年のお父さん



お金の不安にずっと包まれてきた人

お金の不安が不意に覆いかぶさってきた人



そういう人に、

心が元気になる、明るくなる、投資を知ってほしい。


いきなり豊かにならなくても、


こうしていれは安心だと、

きっといつかは苦しい時期をかわせるはずだと


少しの利益が

少しの気づきが



この先の未来図を変えてくれることがある。



そして、


お金よりずっと豊かな優しいものが


そばにあることに気づいてほしい。



ああ、ここにはいられない、と飛び出した、投資の世界に、

舞い戻ってきたのは、


そんなことを、


今なら伝えられる。

それだけに心を砕ける、と気づいたから。



証券会社時代、


たくさんのお金を投じていただいた。

たくさんのお金持ちも見てきた。


でも、


お金をたくさん持ってる方が、

幸せか、というと


そんなことはない。


お金に群がる人の煩わしさ

お金を維持するしんどさ

お金を遺す苦しさ

お金で比較される悔しさ



そんなものに悩んだはる人がほどんどやった。




慎ましく暮らす人が、


投資の世界を知って、ささやかな利益に心満たされ、

世界と経済とつながり、豊かさの謎に触れて知的興奮し、

自分で自分のお金をコントロールしていける喜びで

自己肯定感を高めてゆくさまは、



間違いなく、幸せの階段を上る姿やと思う。


私が、トキメキ投資で


救いたい、

元気にさせたい人は


そんな人たちやと思う。



友人に声をかけてもらって、どんなもんかもわからんで、
参加することになったセミコン。


たった10分のセミナーをつくる中で、

「なぜ私はトキメキ投資を教えてるのか」

「私は誰を救いたいのか」

それを突きつけられた。


そしてこの、

【名もない人々の日々の生活に、人間の 一番尊い営みがある。】の10回のシリーズを綴ることになった。


投資のノウハウやったら、するすると毎日かけてたもんが、


どうも進まへん。

かけへんなったことが多い。

思い出しても泣けてくる。

そやけど、

これからの私、

これらかの私の仕事を、向き合う上で、貴重な経験になったと思う。



えらい辛気臭い話に付き合ってくれて、

よんでくれはった人、

ありがとうね。


「名もない人々の日々の生活に、人間の 一番尊い営みがある。」

自分の体の中から湧き出でてくる、この言葉を思い出させてくれる人たち。


その人たちの顔が浮かぶと、必ず聞く曲があるねん。


竹内まりや 「いのちの歌」

聞いてみて。

https://youtu.be/RIhzy4dJHN4





記事一覧

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い

2025年08月23日

【地味やけど、めちゃ大事な債券〜基礎6ヶ月コース第4講座】

投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl

2025年08月19日

【新しい受講生さん、ようこそ!】

夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の

2025年08月15日

【私は誰を助けたいのか?】

さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても

2025年08月14日

【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】

修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html

2025年08月12日

【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】

私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https

2025年08月10日

【お母さんは変わらない〜娘からの言葉】

娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。

2025年08月09日

【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】

なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ

2025年08月07日

【私は何者?】

【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕

2025年07月19日

【悔しく、切なく、祈りを込めて】

【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私

2025年07月17日

1353 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>