ああ、悩む。やりたいこと、我慢するって苦手やー。
私、このところ、ずっと悩んでることがあるねん。
それは・・・・・。
トキメキ投資教室の上級コース、アドバンスコースのことや。
私はこの、メルマガ「トキメキ投資教室」で、
投資の「と」の字も知らん人に、
◯投資の基本、
◯投資のそもそも
◯投資商品の仕組みや特徴
◯騙されたらあかんで、とさまざまな警鐘
を伝えてるつもりや。
そやけど、やっぱりリアルで、
じっくり、しっかり復習もかねて、一生もんのお金の知識を叩き込む、
「トキメキ投資教室6ヶ月コース」っていうのを
東京と大阪でやってるねん。
実際にスクールでやるのは、遠い人、
東京とか大阪にいるけど、どうしても時間の合わん人、には
ビデオ受講の人もいはる。
話すのは、
半分はマインドや。
なぜなら、
そこがスカタンやったら、
どない知識があっても儲けることはできんのや。
いや、一度は儲けられても、すぐお金がきていくねん。
お金と自分の距離の取り方、
お金に好かれる扱い方がわからんからや。
お金に嫌われる生き方してたら、
ほんま、あかんねん。
これは私らだけと違うねん。
企業もそうや。
お金に好かれる仕事、
お金に好かれる経営、
お金が喜ぶ経営理念、
長く健固な業績を続けている会社は、
そこができてるねん。
なんかのきっかけで、脆くも崩れていく会社、
それは、
たまたま違うんや。
もう、そんな兆しがいっぱいでてんねん。
逆に、
業界で、あかんたれやった会社が、
リーダーが変わり、
社風が変わり、
社員が変わることで、
あっという間に業界下克上したりする。
人間の人生と一緒で、
企業に、企業生というんか、企業の命の輝きが、消えたり、はなたったりするんや。
そんなもんをじっくりみんなで考える。
ま、言うたら、
大学のゼミ、みたいなもんやな。
そないなのを学ぶ、
「トキメキ投資教室・アドバンスコース」をしたいと思えてるねん。
これは、
私が、投資教室をしていく上で、
イッチバン、したいことやねん。
最初はこの3月から、0期生を募集しよ、とおもたけど、
3月の通常の6ヶ月コースの2期生の募集もある。
2.3.月と、
埼玉、北海道、長野、広島と決定しているだけでこない、出張セミナーもある。
私は、倫理法人会、っていう、「自分の在り方」「心の在り方」を
日々の実践から整えていく、団体に所属してるんやけど、
そこの静岡の通称、「富士研」って呼ばれてる、2泊3日の研修にもいくねん。
そして、
今年1月から、新たに、
50代女性を、めっちゃ元気に、楽しく、
そして、気持ちを楽にしてもらうための、会員制サイト、
「トキメキ50代革命!女子力向上研究所」っていうサイトもスタートしてん。
なんかな。
やっぱり、いっぺんにやり過ぎやんな。
今、アドバンスコースやったら、
ひとつひとつがいい加減になってまう。
いや、
いい加減なんて、できひん性分やから、
倒れてまうかも知れん。
普段、どんなに寝不足でも、
スケジュールパンパンでも、
疲れを感じひんねん。
だから、限界がどの程度なんか、わからへん。
だから、3月スタートは止めることにしてん。
そやのに。
やりたいんやな。
やったら、めっちゃワクワクするやろな、
そないおもてまうわ。
こないな勉強ってな、楽しいねん。
そして、めっちゃ力つくねん。
受験の時の練習問題と一緒や。
たくさんの問題を、数こなすより、
めっちゃ質の高い問題を、
じっくりしっかりやって、
確実なもんにした方が、
飛躍的に力つくねん。
これをしっかり勉強したら、
生き抜く力も、
生き抜く知恵も
めっちゃつくと思うねん。
みんなだけちゃう。
もちろん私もや。
教えるんやから、
どれほど、下調べが必要か。
どれほど、情熱が必要か。
あ。
そうか、
今は我慢のしどきやな。
今は勉強の時なんかな。
今から9月まで、
しっかり勉強しなかんのやな。
これ書いてて、
今気づいたわ。
やっぱり9月スタートにするわ。
トキメキ投資教室アドバンスコース。
企業人の、
情熱と、技術と、夢と、矜恃(きょうじ・自信や誇り、プライド)が詰まった、
トキメク講義、
期待しててや!
そして、そんなんしたら、
このメルマガ、
さらに最強になると思うんや!
みんなをもっと元気にさせるよ!
楽しみにしててや!
記事一覧
わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時
2025年10月29日
なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://
2025年10月23日
【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】
10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549
2025年10月07日
トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。
おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう
2025年10月04日
先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt
2025年09月25日
もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie
2025年09月20日
【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】
トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド
2025年09月14日
【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】
【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a
2025年09月14日
昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投
2025年09月11日
【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】
先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自
2025年09月10日
よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%
2025年09月08日
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日