9年前の日本を思い出せ!日本はあんな事態を生き抜けたんや!
昨日、映画「Fukushima50」を見てきたよ。
映画館、ガラガラやで。
この前「パラサイト」行ったときにも思たけど。
このところの映画って、座席とる時、
前後左右、めっちゃ離れてしか席がとられへんようになってるわ。
んで、
取ってみたらあんた、
1人やで。
うっそー!!
とおもてたら、
1人、映画が始まる直前に入ってきはった。
広い映画館にたった2人。
【Fukushima 50】
たった9年前の出来事や。
もう、
全部覚えてるよ。
1号原子炉が爆発するとこ
3号原子炉が爆発するとこ
そして、
私は当時証券会社に勤めててんけど、
仕事がらみでも
東京電力は忘れられへんねん。
2011年
2月23日 2197円してた株が
6月9日 148円になったんや。
2010年10月 東京電力は29年ぶりに増資(株を増やすこと)をした。
その額5549億。
今は電力自由化とかいうてるけど、
関東圏の人は大概「東京電力」を使う。
めっちゃ安定の公益株や。
公募価格1843円。
大人気やった。
私も買うてもらったよ。
3月11日。
あの日。
私は、東京電力の株を買ってもらったお客さんのところに丁度伺ってたんや。
1843円で1000株買ってもろたんが、
2150円ほどに上がってた。
「そろそろ売ろかな?」っていわはったのを
「3月末の配当の権利を得てから売りましょか。」
と相談してたんや。
そして
お客さんの家を出た。
そしたら、
地面が揺れたんや。
次の日
「売りたい」
といわはったのに、
「様子をみましょう」
などといってるうちに、
原子炉が爆発した。
そっからは、
売り注文を
「成り行き」(値段を定めず、売り依頼をかけること。普通、絶対売却できる。)
にしても、
一向に売買が成立せん。
連日のストップ安(値段が約2割以上下がったら、その日の取引はなしになること)。
今思い出しても、
どろりとした気持ちになる。
あの時のお客さん、申し訳ない気持ちでいっぱいや。
【Fukushima 50】
福島原子力発電所で死力を尽くした50人をそういうねん。
彼らはただの会社員やで。
自衛隊の人と違うんや。
命を削る覚悟で入社したわけではないやろう。
妻がいて
子供がいて
そやのに
ある日突然、
いつ家に帰れるともわからず
どれだけ被曝するかわからず
高温で放射能がただ漏れの原子炉の中に入っていけといわれるんや。
突入隊を決めるのはリーダー。
まさに特攻隊を指名する心持ちや。
どんな理由で
どんな基準で募ったら
公平感を感じるんやろう。
リーダーって何や。
どんなリーダーなら、
「行ってくれ」
と言われて人は行くんや。
行きます!
と手をあげても、
廊下で咽び泣く社員達。
若いものは行かせない、と言われた途端、
怯えた目になる熟年社員。
故郷を守るため、
考えに考え
思いついたことはなんでもし、
あらゆる可能性を探る。
ヒリヒリとした時間。
国と本社と総理大臣のバカヤロー。
2011年の日本。
あの時日本にいた人には
すべからく見てほしい。
彼らは普通の会社員。
命を危険に晒す給料などもろてない。
最後は
東電マンの矜恃(きょうじ)なんか?
日本人の誇れる仕事見せていただきました。
2020年7月、東京オリンピックの聖火リレーは、福島からスタートするはずやった。
1年延期されたなら。
2021年7月。
あれから10年目、復興の節目の証として、
福島の聖火リレー、見届けたいと思うわ。
映画の最後は、
素晴らしい光景で飾られる。
本当に素晴らしい。
心が清々しくなる、そんな景色。
五嶋龍のバイオリンも美しい。
どんな光景かは見てのお楽しみ
「吉やん」(渡辺謙)と「伊崎」(佐藤浩市)の同期のやりとりも、かーなり萌えます。(^^)
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日