9年前の日本を思い出せ!日本はあんな事態を生き抜けたんや!
昨日、映画「Fukushima50」を見てきたよ。
映画館、ガラガラやで。
この前「パラサイト」行ったときにも思たけど。
このところの映画って、座席とる時、
前後左右、めっちゃ離れてしか席がとられへんようになってるわ。
んで、
取ってみたらあんた、
1人やで。
うっそー!!
とおもてたら、
1人、映画が始まる直前に入ってきはった。
広い映画館にたった2人。
【Fukushima 50】
たった9年前の出来事や。
もう、
全部覚えてるよ。
1号原子炉が爆発するとこ
3号原子炉が爆発するとこ
そして、
私は当時証券会社に勤めててんけど、
仕事がらみでも
東京電力は忘れられへんねん。
2011年
2月23日 2197円してた株が
6月9日 148円になったんや。
2010年10月 東京電力は29年ぶりに増資(株を増やすこと)をした。
その額5549億。
今は電力自由化とかいうてるけど、
関東圏の人は大概「東京電力」を使う。
めっちゃ安定の公益株や。
公募価格1843円。
大人気やった。
私も買うてもらったよ。
3月11日。
あの日。
私は、東京電力の株を買ってもらったお客さんのところに丁度伺ってたんや。
1843円で1000株買ってもろたんが、
2150円ほどに上がってた。
「そろそろ売ろかな?」っていわはったのを
「3月末の配当の権利を得てから売りましょか。」
と相談してたんや。
そして
お客さんの家を出た。
そしたら、
地面が揺れたんや。
次の日
「売りたい」
といわはったのに、
「様子をみましょう」
などといってるうちに、
原子炉が爆発した。
そっからは、
売り注文を
「成り行き」(値段を定めず、売り依頼をかけること。普通、絶対売却できる。)
にしても、
一向に売買が成立せん。
連日のストップ安(値段が約2割以上下がったら、その日の取引はなしになること)。
今思い出しても、
どろりとした気持ちになる。
あの時のお客さん、申し訳ない気持ちでいっぱいや。
【Fukushima 50】
福島原子力発電所で死力を尽くした50人をそういうねん。
彼らはただの会社員やで。
自衛隊の人と違うんや。
命を削る覚悟で入社したわけではないやろう。
妻がいて
子供がいて
そやのに
ある日突然、
いつ家に帰れるともわからず
どれだけ被曝するかわからず
高温で放射能がただ漏れの原子炉の中に入っていけといわれるんや。
突入隊を決めるのはリーダー。
まさに特攻隊を指名する心持ちや。
どんな理由で
どんな基準で募ったら
公平感を感じるんやろう。
リーダーって何や。
どんなリーダーなら、
「行ってくれ」
と言われて人は行くんや。
行きます!
と手をあげても、
廊下で咽び泣く社員達。
若いものは行かせない、と言われた途端、
怯えた目になる熟年社員。
故郷を守るため、
考えに考え
思いついたことはなんでもし、
あらゆる可能性を探る。
ヒリヒリとした時間。
国と本社と総理大臣のバカヤロー。
2011年の日本。
あの時日本にいた人には
すべからく見てほしい。
彼らは普通の会社員。
命を危険に晒す給料などもろてない。
最後は
東電マンの矜恃(きょうじ)なんか?
日本人の誇れる仕事見せていただきました。
2020年7月、東京オリンピックの聖火リレーは、福島からスタートするはずやった。
1年延期されたなら。
2021年7月。
あれから10年目、復興の節目の証として、
福島の聖火リレー、見届けたいと思うわ。
映画の最後は、
素晴らしい光景で飾られる。
本当に素晴らしい。
心が清々しくなる、そんな景色。
五嶋龍のバイオリンも美しい。
どんな光景かは見てのお楽しみ
「吉やん」(渡辺謙)と「伊崎」(佐藤浩市)の同期のやりとりも、かーなり萌えます。(^^)
記事一覧
よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%
2025年09月08日
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日
夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の
2025年08月15日
さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても
2025年08月14日
【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】
修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html 昨
2025年08月12日
【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】
私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https
2025年08月10日
娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。
2025年08月09日
【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】
なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ
2025年08月07日
【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕
2025年07月19日
【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私
2025年07月17日