【もう延長なし!WEB教材最終5/7まで!】トキメキ個人レッスン・6ヶ月コース・WEB教材の違いはこれや!
私のWEB教材、ほんま明後日までの販売となりました。
【自宅で学べて超やさしいトキメキ投資動画レッスン・5月10日までの限定販売開始】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tokimekionline?fbclid=IwAR2PpMD3tEZJVJ3IovrLpgDu2Jca3IzOU1S68XYzOhv2XYSPagNZt7yTfSs
昨日も、メルマガを見て、
「WEB教材と個人レッスン、6ヶ月コースどれを選べばいい?」
のご相談をたくさん受けてました。
「とにかく値段を教えて」
と言ってくれはる人もいはるけど、
お値段と内容はセットでお伝えすることにしてるから、値段だけお伝えすることはしませんねん。
そやけどそういうお問い合わせがほんま、多いから説明すると、
【トキメキ投資教室6ヶ月コース】
第1回 投資の基本知識と講座開設
第2回 株の割安を調べる。トキメキ銘柄を最小単位で買ってみる
第3回 魑魅魍魎(ちみもうりょう)の投資信託
第4回 債権
第5回 ETF ・REITについて
第6回 自分のポートフォリオを組む
各5時間の講義と
月に2回のペースでやってる、質問会議1時間を月2回。
計42時間やってる。
それらすべては録画して復習してもらえるようにしてる。
卒業しても、その動画はずっと見れる。
講義の後は毎回懇親会や。
そして、
個人レッスン生さん、卒業生さんと、毎年、日銀本店、日銀大阪支店、東証証券取引所・大阪取引所のガイドつき見学に行ってる。(見学は無料や)
6ヶ月受けて、もう一回まなびたいな、とか、あたらしい仲間と触れ合いたいな、とおもたら、
再受講は、1/3の価格で受けれる。
卒業すると、スクール生・卒業生だけの会員制サロン・トキメキ投資情報部に入部できる。(有料、一括払いで月5500円程度)
値段はWEB教材の9倍程度や。
一番ええと思うのは、
勉強仲間の「トキメキ銘柄」とそれを選んだ理由を聞けること。
めっちゃワクワクするし、
自分では知り得なかった、業界に話が飛び込んできて、
脳がめちゃくちゃ活性化する。
【トキメキ投資教室個人レッスン】
3ヶ月個人レッスンで、6ヶ月コースと同じ進度なんかな、とおもてる。
90分レッスンが隔週で3ヶ月6回で、フリーメール。
質問し放題。
これがついてるのは個人レッスンだけや。
ってことは、授業自体は9時間や。
でもなんでか、42時間の6ヶ月コースとヒケをとらん、満足感を
持ってもろてるように感じるねん。
この辺はまた、参加者の方の声でおつたえしてもらうね。
自分の証券口座を既に持ってる人、
みんなと受けるより、1対1で受けた方が、質問しやすくて、リラックスできる人、
自分の都合の良い時間帯、曜日にレッスンを設定できるメリットもあるな。
「外国株やりたい」とか「外国ETFしたい」「めっちゃパフォーマンスいい投資信託探したい」
とか、やりたいことが明確にある人は、個人レッスンの方が向いてると思うな。
卒業後は、6ヶ月コースの人と全く同じ。
トキメキ投資情報部にも入れるし、6ヶ月コースの再受講も 1/3の値段で入れる。
お値段は、6ヶ月コースより、ちょいお休め
個人レッスンには3ヶ月コースの他に
【6ヶ月コース(90分レッスン✖️12回+メールフリー)➡︎3ヶ月コースの値段の約1.7倍】
投資型保険や、こどもNISA、ご主人、親御さんの投資相談、そんなんも合わせてゆっくりじっくり、やりたい人向け
【期間無制限20 回(90分レッスン✖️20回+メールフリー)➡︎3ヶ月コースの値段の約2.7倍】
レッスン時間が定期的に取れない起業家向けのプラン。時間の取れたときにみっちりやります。レッスンはすべて録画するので、あとで自習するのも便利。
個人レッスンは、全て、現状ヒアリングと、学びたいテーマを決めて、◯ヶ月後のゴール設定を決めてから(これを0回目のレッスンとします。)レッスンを開始します。
【今回のWEB教材】
見るの楽!
1章が1時間前後。
レジメもない。
画面にレジメを入れ込んでる。
で、言うてることは、めちゃ凝縮してる。
どこの本にも書いてない、めっちゃニッチなこと、
もと販売してたもんしか言えへん視点にたったこと言うてるねん。
んでわかりやすい。
目指してるのは小5レベル。
そやけど相手は、50代前後の一般常識peopleってこともわかってはなしてる。
(つまり知ってることはよう知ってる、人生経験はあるけど、投資に関しては見事に抜け落ちてる人を想定して話してる)
目が悪い、記憶力おぼつかない、集中力・・・んーってみなさん。
つまり私と一緒、ってことで。
でも、
「好き!」
「おもろい!」
と思ったら、めっちゃトキメイテやる気になる人たちやおもて、お伝えしてます。
だって。
私のメルマガ読み続けて、こうてくれはる人たちやもの。
きっと私とよう似てる人たちやもの。
WEB教材を学んでから、もっと知りたくなったら、次のクラスへ、と言う方も、
上記の説明をしたら、やっぱり今から個人レッスンへ、6ヶ月コースへ、と進まはった方もおられます。
よう考えて決めてな!
私のWEB教材は、明日5/10(日)の23:59まで!
もう延長はありません!
https://peraichi.com/landing_pages/view/tokimekionline?fbclid=IwAR2PpMD3tEZJVJ3IovrLpgDu2Jca3IzOU1S68XYzOhv2XYSPagNZt7yTfSs
記事一覧
島巡りして仙酔島を回った翌日は 朝から餅つき、めっちゃ美味しいお雑煮を食べたよ。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12898114748.html %%h
2025年04月30日
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日